出初式 2015-01-19 | 日記 18日地区消防団による出初式が小学校で行われました・ 毎年の行事ですが、見に行ったのは初めてです。 飾磨消防署様のご挨拶 消防団員の皆様日頃の訓練ご苦労様です。 メジロ つばきの花に埋もれています・ 若くきびきびした行動に心強く感激しました。 地域の為に頑張って下さい。 #速報 « 成人の日に | トップ | 娘の見舞い »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 綺麗に撮れていますね~! (ホロホロ) 2015-01-19 18:31:20 こんばんは。メジロちゃん、とても可愛い表情を良く捉えて撮影されていますね~。赤い椿とウグイス色のメジロは彩りが美しいです。新しいカメラの使い心地は良いですか~!消防団なので、地域の人々ですか?素晴らしい梯子乗りの演技に拍手ですね。若い方が地域のために頑張ってくれるのは、心強いですね。 返信する 素敵なお写真ですね (karin) 2015-01-19 22:43:47 花菜さん こんばんは花に囲まれたメジロさん、満足そうな表情ですねぇ。二枚目のお写真の凛々しいこと!それにしてもメジロのこんなにいろいろな表情をよく撮れましたね。すばらしいです!うわ~、素晴らしい演技ですね!もしかして「出初式」でしょうか?テレビで観たことはありますが、実際のものは見たことがありません。消防団員のみなさまには頭が下がります。 返信する ホロホロさんへ (花菜) 2015-01-20 05:53:09 おはようございますメジロちゃんは動きが早く撮り辛いです・(^^ゞつばきの花のの中へ顔をうずめて蜜のお食事してまいた。笑地域の消防団員の出初式も毎年行われています。なかなかきびきびした行動に感動してしまいました。いざの時の訓練 本当に嬉しいですね。演技も中々の物でしょう~(^^♪ 返信する karinさんへ (花菜) 2015-01-20 06:28:18 おはようございます有難うございます~矢張り望遠カメラはいいですね・近くだと逃げられてしまいますが、距離もありますが、撮れるのですよ~\(^o^)/karinさんご指摘ありがとうございます。最近誤字や変換間違いが多くなっています・(*_*;出初式の演技も放水等きびきびした動作に感心しました。心強い消防団があり安心して暮らせます。 返信する Unknown (はなこ) 2015-01-20 09:26:11 メジロ さざんかの花ですか よく撮れました カメラも腕もすばらしい!消防団の出初式・・・たのもしいです 返信する Unknown (あざみ) 2015-01-20 10:59:51 メジロもこんな表情が撮れるって本当に望遠カメラは楽しいですね。出初式の若い消防団の皆さんは又素晴らしい演技をされてハラハラドキドキですね。最近はあまり見られません。昔はニュースでも取り上げられて見られましたが。 返信する 写真 (attchan) 2015-01-20 11:43:25 花菜さん こんにちは新しいカメラにもすっかり慣れてとても素敵な写真がいっぱい撮れましたねぇメジロの目の表情や羽の色の細かい部分までがいきいきと写っているのはさすがですね~出初式の写真も迫力があって素晴らしいです。これからもいろんな所へ撮りに出掛けたくなりますでしょうね。素敵な写真を見せて頂ける事を楽しみにしてます。 返信する メジロが可愛い (菜の花) 2015-01-20 13:53:39 花菜さん こんにちは。メジロが椿の中に、素晴らしい写真が撮れるんですね。春になるとお花の写真がたくさん撮れて、見せて頂くのが楽しみです。私が子供の頃、東京では出初式というと、必ず梯子の上で日頃の練習の成果を見せてくれました。高い所を嫌う人は困るでしょうね(;O;) 返信する はなこさんへ (花菜) 2015-01-21 19:07:38 今晩は~ありがとうございますメジロも良く姿を現しています。可愛い目ですよね~(*^_^*)若い地域の消防団の存在は頼もしく心強いです 返信する あざみさんへ (花菜) 2015-01-21 19:13:43 今晩は~ファインダーで覗くカメラは初めてですので中々ピントを合わすのが難しです。(*_*;出初式は初めて見ました・きびきびした態度の消防団員格好良くさえ思いました・(*^_^*)梯子演技も中々の物でしたよ~練習されてのでしょうね。此方はまだ田舎ですのでね・嬉しい事です。 返信する attchanさんへ (花菜) 2015-01-21 19:18:28 今晩は~ありがとうございますカメラはまだ慣れるのに時間が掛りそうです(^^ゞ望遠カメラはほんとにいいです~♪出初式の様子は初めて見せて頂きました。地域の若者がこんなに活躍しているとは知らなかったです。嬉しい事です。 返信する 菜の花さんへ (花菜) 2015-01-21 19:27:00 今晩は~今メジロの姿をよく見られるようになりました・可愛い表情をしてくれます・望遠の効果を楽しんでいます。(*^_^*)有難うございます・そうですね、春になると畑の花を撮りたいです。出初式の様子初めて見せて頂きましたが、気持ちのいいものでした・地域の為に訓練をされている事を改めて知る事が出来ました。 返信する 久し振り (ビン子) 2015-01-21 21:18:24 こんばんは~カメラ素晴らしいのにしたのですね写真もとってもきれいに撮れているように感じます今日のメジロもアップが良く撮れていますね私も欲しいな~実は咳の出る風邪を引いてしまいなかなか治りません咳過ぎて胸の辺りが痛い~こうなると日にち薬と言います、もうしばらくしたら治ると思いますカメラに反応してコメントを書きました花菜さんも風邪引かないようにして下さい。またね。 返信する ビン子さんへ (花菜) 2015-01-22 08:58:15 おはようございます~お久しぶりです。野鳥を撮りたいのでやはり望遠でなければね・ポケットに入らないのでどうしたものかと迷いましたが一眼レフはとてもだめですの私にはこのカメラしかないと、思いました。ファインダーで覗いて撮るのは慣れるまで大変です~(^^ゞもたもたしているうちに逃げられてばかりです・(*_*;ビン子さん咳は辛いでしょう。元気な者でも咳が続くと胸のあたりが痛みますものね・暖かくして栄養付けてゆっくり養生して下さいね。春が待ち遠しいね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
メジロちゃん、とても可愛い表情を良く捉えて
撮影されていますね~。
赤い椿とウグイス色のメジロは彩りが美しいです。
新しいカメラの使い心地は良いですか~!
消防団なので、地域の人々ですか?
素晴らしい梯子乗りの演技に拍手ですね。
若い方が地域のために頑張ってくれるのは、
心強いですね。
花に囲まれたメジロさん、満足そうな表情ですねぇ。
二枚目のお写真の凛々しいこと!それにしてもメジロ
のこんなにいろいろな表情をよく撮れましたね。
すばらしいです!
うわ~、素晴らしい演技ですね!もしかして「出初式」
でしょうか?テレビで観たことはありますが、実際のも
のは見たことがありません。
消防団員のみなさまには頭が下がります。
メジロちゃんは動きが早く撮り辛いです・(^^ゞ
つばきの花のの中へ顔をうずめて蜜のお食事
してまいた。笑
地域の消防団員の出初式も毎年行われています。
なかなかきびきびした行動に感動してしまいました。
いざの時の訓練 本当に嬉しいですね。
演技も中々の物でしょう~(^^♪
有難うございます~
矢張り望遠カメラはいいですね・
近くだと逃げられてしまいますが、距離もありますが、撮れるのですよ~\(^o^)/
karinさんご指摘ありがとうございます。
最近誤字や変換間違いが多くなっています・
(*_*;
出初式の演技も放水等きびきびした動作に
感心しました。
心強い消防団があり安心して暮らせます。
すばらしい!
消防団の出初式・・・たのもしいです
楽しいですね。
出初式の若い消防団の皆さんは又素晴らしい演技を
されてハラハラドキドキですね。
最近はあまり見られません。昔はニュースでも取り上げられて見られましたが。
新しいカメラにもすっかり慣れてとても素敵な写真が
いっぱい撮れましたねぇ
メジロの目の表情や羽の色の細かい部分までがいきいきと
写っているのはさすがですね~
出初式の写真も迫力があって素晴らしいです。
これからもいろんな所へ撮りに出掛けたくなりますでしょうね。
素敵な写真を見せて頂ける事を楽しみにしてます。
メジロが椿の中に、素晴らしい写真が撮れるんですね。
春になるとお花の写真がたくさん撮れて、見せて頂くのが
楽しみです。
私が子供の頃、東京では出初式というと、必ず梯子の上で日頃の練習の成果を見せてくれました。
高い所を嫌う人は困るでしょうね(;O;)
メジロも良く姿を現しています。
可愛い目ですよね~(*^_^*)
若い地域の消防団の存在は頼もしく心強いです
ファインダーで覗くカメラは初めてですので中々
ピントを合わすのが難しです。(*_*;
出初式は初めて見ました・
きびきびした態度の消防団員格好良くさえ思いました・(*^_^*)
梯子演技も中々の物でしたよ~
練習されてのでしょうね。
此方はまだ田舎ですのでね・嬉しい事です。