ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

実りの秋

2015-10-07 | 自然


真っ青な秋晴れの空
 
清々しいですね~

実りの秋です



ザクロ ぽっかり開いた口 よく熟れています





ご近所の柿  たわわに実っています
今年は生り年でしょうか






落花生 試掘りをしてみました。

しっかりとした落花生が入っていました。

早速茹でていただきましたよ。








畑の花も咲き乱れています
朝採りの花を組んで墓参りに行ってきました。




花盛りですのでご近所さんに畑直送で配達しています
笑~






ウォーキングも心地よい季節になりまして
嬉しいですね~
空高くにはノスリでしょうか? 気持ち良さそうに飛んでいます。


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑の野菜 | トップ | 稲刈りしました »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋深まり (菜の花)
2015-10-07 19:36:30
こんばんは。
ザクロを見ると甘酸っぱい味が思い出されます。
今年は柿があたり年?どの木も鈴なりですよ。
落花生、掘りたてゆでたていいですね、お味はいかがでした。お花も沢山咲いて癒されますね。今が盛りと綺麗です。
鳥も天高く気持ちよさそうですね。本当にいい季節です。
秋たけなわ (attchan)
2015-10-07 20:23:29
花菜さん こんばんは

昨日、今日と素晴らしい秋晴れで爽やかな日になりました。
ザクロが良いアングルで撮られましたねぇ~
柿も色付き始めて来ました。

落花生も粒揃いで収穫出来たのですね。
採れたてはさぞ美味しかったでしょうね。

畑直送の綺麗な宅配花は嬉しいですよね。
野鳥も秋空にゆったりと舞っていますね。

今日私も筋トレに、久し振りに徒歩で参りました。
とても気持ち良かったです。

こんばんは~ (mako)
2015-10-07 21:42:27
ワ~青空に真っ赤なザクロが映えて綺麗ですね!
昔実家で食べた甘酸っぱい味思い出しました♪
当地は柿は高冷地の為甘ガキ成らないんです!
布あそび教室の仲間から2回貰いました・・・
やはり今年は柿豊作見たいです!

ご自分で育てた落花生、マルマルしてますね(笑)
茹でて頂く美味しそうですね~(*^^)v

畑直送のお花のプレゼントさぞかし喜ばれたでしょうね!
お墓まいりにも持参、良い心がけね!

野鳥ホント気持ちよさそうに舞ってますね\(^o^)/
イロンナ野鳥に出会いお散歩も楽しみですね
落花生美味しそう~! (ホロホロ)
2015-10-07 22:09:08
こんばんは。

花も実もあるステキなブログです。
落花生も良く生り、綺麗なお花もたくさん咲かせて、
素晴らしいですね。

ノスリの悠々飛翔姿、綺麗に撮れてますね。
今日私も猛禽類が青空に舞っているのを見ました。
猛禽類が舞う姿は格好いいですね。
収穫 (桜台のスミレ)
2015-10-08 11:33:10
おはようございます。
はじけましたね~ざくろ!。
柿も鈴なり、ほんと実りの秋ですね~。
落花生の収穫お見事です。
立派なのが出来て美味しそう。
花盛り・・・小菊大好きです。
優雅に飛んでいますね~。
昨日ゴルフ場でも大きなのが飛んでいました。
当分散歩が心地よいですね。
こんにちは (karin)
2015-10-08 12:31:16
花菜さん こんにちは

ああ、懐かしい柘榴!
幼い頃が無性に懐かしくなります。庭の柘榴を
よく食べましたもの。山奥に生まれ育ちました。
青空に映えますね!素晴らしいお写真です。
気に入りました!

落花生は土の中で育っているのですか?枝豆の
ように生るのかな、と思っていました。茹でたて
は美味しいのでしょうねぇ。

花菜さんの畑のお花たちの美しいこと!
ご先祖様もどんなにお喜びだったことでしょう。
こうして拝見している私も嬉しくなりました。
可愛いお花たちがいっぱい!

大空高く飛ぶ鳥を撮影される花菜さん、素晴ら
しいです。すごいな、飛んでいる鳥ですもの。

嬉しい秋の到来ですね。
Unknown (あざみ)
2015-10-08 14:04:13
青空に赤いザクロ素敵な写真ですね。
又お花も盛り沢山ですね。いろんなお花が育っていますネ。
ご近所さんも、さぞかし喜ばれた事でしょう。

落花生の採りたては初めてみました
このように実をつけるのですね。

大空飛ぶ鳥も見事に撮れています。
ご主人様からのプレゼントのカメラ活躍していますね。
腕もメキメキあげられて。
菜の花さんへ (花菜)
2015-10-08 19:32:52
こんばんは

ザクロ今は誰も採って食べないのでしょうか
沢山の実がぽっかり割れています。
子供の頃食べて酸っぱいと感じたのでしょうね
今も食べたいとは思いません~(^^ゞ

ザクロって季節感ありますよね・

落花生思わぬ収穫でしたよ~
今日全部堀り起こしてきました・
ご近所にもお裾分けしましたよ・
来年も植えてみようかなと思い種に15程置いています・

これから秋咲の菊が次々と咲いてくれます・

空には猛禽類が舞っています。
嬉しい季節です~~~\(^o^)/
attchanさんへ (花菜)
2015-10-08 19:42:47
こんばんは~

快晴のお天気続きでいいですね~(*^_^*)
青い空にザクロはお似合いですよね。
高い位置に実が生っていますので撮り易いです

落花生の実になるまでの観察が出来ました。
こんなに沢山の収穫が出来るなんて思ってもいませんで・・・驚きと喜びでいっぱいです・(^^♪
来年も挑戦しようと思っています・

お花も一気に咲いてしまいますので
ご近所さんに貰って頂いています~
お花も減らしたいのですが・・・笑

ウォキングも気持ちよく出来る時期になりましたので
しっかり歩いて筋力を付けたいですね。
頑張りましょう~
makoさんへ (花菜)
2015-10-08 19:55:41
こんばんは~

昔は何処のお宅にもザクロは植えられていましたね・
子供の頃酸っぱい!と食べた物ですよね笑
今は食べる人も少ないのでしょうね。
観賞用の様に生ってます。(^^♪

柿は甘く美味しいです~

落花生結構実が入っていました・
蒸して食べましたところ甘く柔らかくとても美味しかったです・
来年も作りたいと思っています~

畑の花も沢山作っています(疲れます)笑
ので一気に咲いてしまいますので
ご近所さんにお分けしています
喜んでも頂いてます~(^^♪

ご先祖様にも立てて来ました・

ウォーキングは野鳥に出会う楽しみが有ります。
これからがいい時期です~


コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事