goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

とれとれ直売とバケツ稲

2015-06-29 | 日記


梅雨も晴れ間爽やかな朝

妻鹿港で坊勢島の漁師さんが「とれとれ直売所」をやっています

初めて連れて行って貰いました。

沢山の店が出ています どれも新鮮です お値段もびっくりする程安い!

量も多いです。(@_@)

沢山の客で賑わっている市は活気がありいいですね~

私もつい沢山買ってしまいました・

今日の食卓は魚三昧で主人は大喜び!笑~





















金魚の品評投票をやってました・どれも可愛い金魚でした・








先日ウォーキング中に田の草取り作業をされていたおじさんに要らなくなった

稲を少し頂いてバケツで稲を育てようと思い貰って帰りました

さっそくバケツに植えました。

秋には稲穂は見られるかしら?

観察が楽しみです・(^^♪



思いも色々

2015-06-23 | 日記
考えも人それぞれでいいのでしょうが

私は物事を先き先き考えてしまう性格

友は私より3歳上ですが、何事もまだまだ早いと言う性格

どちらがいいのか知らないけれど転んでしまってからでは何もならない

痛い目をするのは我が身です。

膝も腰も悪い友が先日動けなくなり3日目に整形外科へ

ご主人様と私が付き添って行った・

診断の結果は腰椎の一番下の椎間板が狭くなっていると言う事で

貼り薬と飲み薬を貰って様子を見る事に

私がもうそろそろベットにしたら立ち上がるのも楽になるからと

言うと「うん」とは言わない これ以上 足腰は弱る一方ですからね

ご主人様もベットを買ってくると言いますが友は部屋が狭くなるとか
(友の家は凄く広いのです)
色々小言を言います。余程ベットが嫌なのかしら?

身体は上手に使って暮らさないとね!!


カンパニュラ 清楚で涼やかな花です




友が早く動けるようになる事を祈りたいです。



まとめて色々

2015-06-05 | 日記

今日は雨 肌寒く感じています。

先日燕の子燕が電線に沢山止まって親鳥の持ってくる餌を待っています。

親鳥が来ると我先にと羽ばたく子燕達可愛いですね~

親は万遍なく公平に与えているのでしょうね・(*^_^*)







親鳥が来るのを待っている子燕






ショウジョウトンボ 綺麗です~出て来るのが少し早い様に思いますが・



アオサギ 





畑のラズベリー大きくなり実がぎっしり付きました。

赤く熟れた実から採って食べています。とても甘いです

シュートが沢山上がってきています どうしたらいいのか

またネットで調べなくては…








紫陽花




ハタザオキキョウ シュ―として恋焦がれた花です~

初めての開花で感激!!




ストケシア 大きく育ち広がり過ぎています 




ハンゲショウ 葉の色の変化が楽しみです





スカシユリ 赤も開花しましたよ





(プリンセス・ド・モナコ )
 ジギタリス
 クジャクアスター
 マトリカリア 



コメダで コーヒーとシロノワールでお喋りタイム
楽しいですね~(*^_^*)





昨日は布遊びの日でして2週続きで(花籠ブローチ)を
作りました 小さな花でやり難かったですが
お喋りしながらチクチクと、5つ仕上げる事が出来ました。




包帯も取れました

2015-04-17 | 日記



皆さまにはご心配をおかけしていましたが

今日やっと包帯も取れ水を使える様になりました

不自由な10間でした。

両手で顔を洗う普通の事が何と嬉しい事かと思いました。

これからは何事にも気を付けて慎重に家事をやりたいと思います。

主人の協力には本当に有難かったです。

感謝です。

畑にも行かずにいましたら沢山の花が咲いていましたよ




カロライナジャスミン いい香りを放っています。


ツキヌキニンドウ 



リナリア




ラナンキュラス 色とりどりで鮮やかです




ハッカチョウ 初見の鳥です。

真っ黒でカラスの様








アオサギ 綺麗な羽



ツグミ



モズ


ホオジロ


ヒバリ 近くで見たのは初めてです





アケビ

新緑が綺麗な時期になり殺風景だったウォーキングコースも

一面 緑で覆われてきました。

雨が近く天候不順が続いていますが体調管理には気を付けて下さいね。

今朝もまだ沢山の冬鳥がいましたよ。




不自由

2015-04-09 | 日記



昨日昼食の後かたずけの洗い物をしている時に

ガラスコップが割れ右手の親指を切ってしまいました。

出血も凄くこれは病院へ行かないとダメだと慌てました

私は傷口を抑えているのに必死です。

主人に近くの外科へ電話で頼んで貰いタクシーで行くと

午前の診察も終えていましたが、直ぐに診て下さいました

矢張り縫う羽目に…

3針縫って大きな包帯を巻かれた使えない右手 本当に不自由です

今は主人に協力して貰っています。

毎日消毒に通わないといけないそうです・






這い子バサミ 洗濯バサミが中に入っています。

先週の布遊びの作品





昨日の大げさな包帯

今日は包帯も小さくなりましたが、水が使われないのが辛いです。( ;∀;)

暫くは主人に頼る他ありません。