浜松街中 有楽街を東に入った所のカニ道楽の向かいに有った
中華そばの店「みやひろ」
黄金は50年くらい前に…その「みやひろ」が有楽街(シャンボールの近く-今はシャンボール有るのか?)→千歳を経て→白羽に

オープンが待ちどうしくて5/13朝の画像 11時~21時 営業時間らしい →5/15 15時~17時には準備中になっていたので現在営業時間不明

仕事終わりに姫と夕食を


今はドコでもタッチパネル 注文して待っていると

餃子5個が運ばれてきた 「多く作ったのでよかったら食べて」と もしかすると開店初日のお客様にはサービスしてくれてるのかも 遠慮なく頂きました

ミツカンの餃子のタレ

姫は濱松ラーメン…って何? 黄金はチャーシュー麵

カレーやカツ丼も有る

セットも

姫の濱松ラーメン 普通の中華そばのようだが?

黄金のチャーシュー麵
布橋の新店舗になってからの「みやひろ支店」には数年前に…
支店のその前のこじんまりとした店の時のチャーシュー麵(つゆが濁っていたと思う)とは少し違う
もともと本店のチャーシュー麵は食べた事が無かった

ちょっと遅れて餃子5個✕2
餃子は初めて食べたが中々美味しい
チャーシュー麵のつゆは本店の昔のまま…50年前を思い出した 満足
今の若者世代にはちょっともの足りないかもしれないが普通の中華そばとしては黄金好み
麺はちょっとちぢれてるけど(細ストレート好き)
中華そばの店「みやひろ」
黄金は50年くらい前に…その「みやひろ」が有楽街(シャンボールの近く-今はシャンボール有るのか?)→千歳を経て→白羽に

オープンが待ちどうしくて5/13朝の画像 11時~21時 営業時間らしい →5/15 15時~17時には準備中になっていたので現在営業時間不明

仕事終わりに姫と夕食を


今はドコでもタッチパネル 注文して待っていると

餃子5個が運ばれてきた 「多く作ったのでよかったら食べて」と もしかすると開店初日のお客様にはサービスしてくれてるのかも 遠慮なく頂きました

ミツカンの餃子のタレ

姫は濱松ラーメン…って何? 黄金はチャーシュー麵

カレーやカツ丼も有る

セットも

姫の濱松ラーメン 普通の中華そばのようだが?

黄金のチャーシュー麵
布橋の新店舗になってからの「みやひろ支店」には数年前に…
支店のその前のこじんまりとした店の時のチャーシュー麵(つゆが濁っていたと思う)とは少し違う
もともと本店のチャーシュー麵は食べた事が無かった

ちょっと遅れて餃子5個✕2
餃子は初めて食べたが中々美味しい
チャーシュー麵のつゆは本店の昔のまま…50年前を思い出した 満足
今の若者世代にはちょっともの足りないかもしれないが普通の中華そばとしては黄金好み
麺はちょっとちぢれてるけど(細ストレート好き)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます