goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金バットのブログ

へらぶな釣りと食のブログ

2020/3/12   3/8(日)月例会 増沢池

2020年03月12日 08時22分25秒 | 増沢池
雨の予報のまま…

すでに

南遠様御一行は入釣していて…十数名

豊田は5名 ワタスはスロープ看板横で1月例会と同じ所

会長は駐車場側ワンド

カーペンターマリオ氏は東小屋下

じゃがにぃはその更に上流

パラソル氏は黄金の右隣

マリオ氏がお約束の1枚を速攻で釣り

宙で15投くらい打ったが反応無しで早々と段底

9寸くらい…今日は放流かも…これを数釣れば

2枚目までは早かったが…

8時頃から雨は強くなり…釣れん(>_<)

少ししてパラソル氏が体調不良でリタイヤ…終了時には居て大丈夫だったようだが

11時頃までに放流3枚を追加

車で昼を食べて暖をとり 戻ったら逆傘になっていて荷物もドロドロ(^_^;)

再開して…強流の中 ベタにはわせて地ベラを2枚追加

オレのステップが~~沈む

腰~足が痛いワタスは股いでいたので…沈ステップは致命傷

無理な状態でしばらく続けていたが…今度は沈没必至で

13時半納竿…

7枚2.28㎏

雨に負けた

優勝はじゃが氏で検量時に2枚落として5㎏強…

なんとか2位の黄金でした

ゲストのエスパルス君は12枚だったか 地ベラばかりで9㎏強 ドM君が4㎏強

キャリーで帰りの坂道…荷物が重いと思ったら…

家に帰ってへらバッグの中を出したら水が…両ダンゴのエサが出来ていた(^_^;)

皆さんオツカレー

次回は4月12日5時 七曲り池

おっと その前に3/15西大谷池放流バッチ親睦釣会 何時だっけ?

3/29増沢池第22回放流協賛大会 5時受付

2020/3/11   3/7(土)増沢池

2020年03月11日 12時58分00秒 | 増沢池

試釣

キアヌ氏は16尺両グルテンで10枚放流ベラを…

ワタスは午前中セット宙…地ベラを1枚掛けたが目の上にスレ(^_^;) ゴメンm(_ _)m

宙でアタリは先月より有ったが…カラばかり

昼前から段底…底が悪く苦戦…16尺以上じゃないとここは…

形が「これぞへら」ってヤツ 絵では見たことあるけど…

タモですくって撮りたかったが用意している間にハリス切ってさようなら(-_-)

なんとかボウズは免れて1枚

2020/2/17   2/15(土) ザ~マス池 日向 橋のシモ

2020年02月17日 16時42分38秒 | 増沢池

しばらく河津をご覧下さい









いつも9尺を振っている方の右隣に入ってみた…この日は12尺を振っていたが

黄金はこの場所は初めて

のんびり出勤…ウドンセット宙から…ウキが動かんので 辛抱足りず

すぐ底に付けてしまう(^_^;)

底は反応早いね

でもウゴかん…たまに



画素氏と熊さん並んで仲良く浅瀬で竿をフリフリ



1枚は撮ろうとしたら針ごとさようなら(T_T)

この日は周りも釣れていたのに5枚(-_-)

2020/2/14   2/11(祝) ザ~マス池 看板前

2020年02月14日 23時23分39秒 | 増沢池
のんびりザ~マス池に出勤

浅瀬も考えたが看板前にmasa氏が居たので…

11時エサ打ち

30分位で…運がいい?? まずはボウズ脱出

これなら…目標5枚にして…



ちょっと間が空いたがいけるか?

イケました(^-^) 5枚目は撮ろうとしたら逃げた…元気アリ(^-^)



河津を観ながら坂を登り納竿

2020/1/15   1/12(日)1月例会 増沢池

2020年01月15日 00時02分04秒 | 増沢池
令和2年初釣りが1月例会

順番は10番クジ

パラソルさんの後をゆっくりとテクテクと足が痛いので急勾配は避けてスロープに

右のシトがマブしい黄色 キャップも黄色にしてほしかった

自分より西側に黄色…これは風水的によろしいかと…(^-^)

会員はチリチリバラバラ 強力ゲスト陣は階段下に

風水氏が放流ベラを釣りだして

1枚目まで時間がかかった

スタートより深めの底チョイギリセット

ウキはユリアン印4.7 グラスムク

2枚目も地べら

アタリは半節のフワちゃん

風が静かで流れもほとんど無くアタリがよく見え

地ベラ12枚 放流14枚

12.42キロ(^-^)

強力ゲスト陣も抑えてトップ( ̄ー ̄)ニヤ

今年は幸先良し(^-^)

マァ 場所が良かったようね

2月例会は2月9日(日) 四ツ池

2019/12/1   増沢池 放流

2019年12月01日 23時47分01秒 | 増沢池
7:20池に到着したら…

すでに放流は終了して…( ゚Д゚)

てっちゃ1号よりいただいた画像がコチラ

がんばってるシトが…ドM君


オツカレーでした

何トンだっけ?放流量は?

700ってmasa氏のブログに書いてあった

キロ…だよ トン…豚じゃないよ

700匹も豚を放流しちゃあ…(-_-;)

2019/9/30   9/29(日) 第21回増沢池放流協賛大会

2019年09月30日 00時12分44秒 | 増沢池

お彼岸は過ぎたが綺麗に咲いて



参加者が無事入釣を確認してから黄金も入釣





雨予報だったのでいつもより少ない参加者

(^-^) 交通事故だね

色々やったが結局この1枚で納竿 770g 13位


S田氏優勝オメデトウ

釣果は全体的に少なく 釣果無しが28名 釣果有りが19名と渋い大会だった(T_T)

2019/5/4   4/18(木) 増沢池 塩ビ管左

2019年05月04日 08時22分48秒 | 増沢池
午前中仕事して…


電池替えたのに…15分遅れてる(-_-;)


ふふふっ 江戸川ではないのだ(^-^) 淀君 グラス


相方氏が短竿の底で放流べらがイレパク状態…

では地物を狙って1本セット宙で…

地ばっかり(^-^)

2コだけ放流べら 12コは地物(^-^) 地物の半分はへら重(キロありそうなヤツ)

朝からなら西大谷行きたかったんだけど…