2022/03/19 3/27 増沢池大会…お知らせ 2022年03月19日 23時33分59秒 | 増沢池 3/27 増沢池放流協賛大会の 受付時間は朝5:30から 従来5:00でしたが今回は5:30ですので お間違えの無いようお願い致します
2022/1/29 増沢池大会ポスター 2022年01月29日 00時08分07秒 | 増沢池 2022年3月の増沢池大会のポスターが届きました マルキューさんの増沢池大会ポスター 豊田へら鮒会創立35周年記念大会
2022/1/13 1/9 2022年1月例会 増沢池 2022年01月13日 22時56分43秒 | 増沢池 ゲスト2名 会員7名 2022年例会スタート スロープ正面 13尺浅ダナ~サナカンセット テンポ良く打っていく…サワらん…アタらん ヌイたり…半ヌキしたり…モタせたり 水深が浅いので…ハリス長はさわらなかったが…コレかな?…それとも居ないのかな? タナを深く…サワらん…アタらん すぐに底に…ココは1本ちょっとの水深…根がかり(-_-;) 13尺終了(>_<) 17尺…段底のようなもので(^-^) ジャ~~ン!イイ型 チョット目が怒ってるカナ? 看板前はmasa氏 O名人 パラソル氏…皆ウキウゴかんと… 黄金も底に着けるとウゴかん…が…着底寸前を狙う ウゴいたのは4回…うち3回ヒット 2.5キロ…おつかれ~ トップ6キロ強…堰堤日向側近辺 次回2月例会は2/13西大谷池6時~
2022/1/10 1/4 初釣り 増沢池 2022年01月10日 15時34分27秒 | 増沢池 15尺 五天聖 グル宙 タナ60㎝~1本半~2本半…どこも反応無し 底にしてヤット1個 2022年初へら 約30㎝ お疲れ~ 次回…1/9月例会増沢池 6時~
2021/12/26 12/12 月例会 増沢池 2021年12月26日 23時20分54秒 | 増沢池 今日はやっとこの時間に仕事が落ち着いて…少し空き時間が出来たので… 12/12の月例会 その前の週と同じ場所で グル宙で9時半頃までで地べ✕9個 ウキがウゴかなくなったので…底に… スレ連発…ナンでだ…(-_-;) 調子が狂いっぱなし15時納竿までに1個追加しただけ(>_<) 10キロ越え2名 ワタスは6キロ エスパ君は20キロ( ゚Д゚) 釣りスギ君 ウキがウゴかなくなってからが課題…いつも失速 今年はこれで釣り納めかも…
2021/12/7 12/5(日)増沢池 日向側堰堤近く 2021年12月07日 23時22分46秒 | 増沢池 12/12に増沢池で月例会が有るので… 紅葉を見てから 日向側堰堤近く…ドMおぢさんとエスパ君 アトからその向こうにじゃがにぃ 娘婿氏は駐車場で一緒になり…丘ジャミラ 一等地に入った割には1本宙がカラカラとカラ回り(-_-;) グル宙で放流狙いだが…居ない?…カラは地べ?放流?わからん…地べっぽいけど 1枚目まで時間がかかったが地べら タナを替えて 腹パン…キョウイチ 10時半~15時過ぎ 放流✕1枚(底) 地べ✕12枚 楽天モバイルにしてこの場所で電話がつながらなかった(>_<) あとでエリアを見てみたら 増沢池の堰堤近くがブランクになっていた(-_-;) 電話は掛かってくるが…出ても相手の声が聞こえない ジャミラの娘婿氏の別会社の携帯を借りてお客様に電話が出来た…う~ん仕事に支障をきたすのは… ラインのやり取りは出来たがちょっと困ったちゃん 12日は6時から…出席出来るといいが…今の所は出られそうだが… 今週の仕事の注文数によっては欠席…( 一一)
2021/11/29 11/23(祝)増沢池 2021年11月29日 23時32分16秒 | 増沢池 地ベラは3個 800g位 放流は13個 2時間半 去年の4分の1 昨日の雨がよくなかったのか? 去年は1週間後だったし… 午後から自宅で仕事(-_-;)
2021/9/28 9/26(日)増沢池放流協賛大会 2021年09月28日 21時05分49秒 | 増沢池 いきなり…べ~氏(初登場)が前日に28枚( ゚Д゚) コロナ感染者もかなり減ってきて…屋外ですが…アルコール消毒&マスクで感染予防しての大会 9/26朝…40名強の参加者 日向側が一杯でやむなく堰堤サイドに入釣…前回クラいそうになった場所に…( 一一) 駐車場側と迷ったが…今更… シブいのはわかっていたので…15尺一本チョットのウドンセット~何もウゴかん(-_-;) 隣は時々釣ってる~トロ掛け タナを替えて…底まで…段底…何もウゴかん(-_-;) 長ハリス段差のバランス…両ダンゴ…グルテン…何もウゴかん(-_-;) 同じ事を17尺でも…何もウゴかん(-_-;) 次!…深宙ウドンセット…カッツケウドンセット…グル宙…何もウゴかん(-_-;) オワった(-_-)zzz アタリボウズだった(>_<)…15尺一本チョットのウドンセットの時…一度だけツツツっっとウキが…イトズレ クラったー会長になってしまった"(-""-)" でも景品はもらえる…底バラが1袋有ったが親方にあげた(^-^) オメデトウございます 次は10/10西の谷池放流協賛大会 参加予定
2021/9/24 9/23(祝) 佐鳴湖ウォーキング→増沢池 2021年09月24日 20時19分15秒 | 増沢池 佐鳴湖漕艇場に車を置いてウォ~~~~~~~……キング キング…キング ひょうたん池でへら釣りの準備をしているシトが…OKB氏だった…AKBじゃないよ( 一一) このOKB氏と23年前ココ時計台で知り合って へら台や道具をいただいてへら釣りを始めたワタス ウォーキングの足を止めて 少しだけ…話を…「マブナだけど釣れるよ」と… 元気そうだけど…衰えた事を気にされていた 家も近くなので近いうちに遊びにいくと言って別れた 1周終了…モーニング ワタス 姫 自宅を9時半過ぎに出て増沢池へ 日向側ワンド…台が沈む…(-_-;) 2回据えなおして…エサ打ち開始は12時( ゚Д゚) 14尺両ダンゴ宙 尺サイズ…13時過ぎ その後2時間も釣れずに両ダンゴ底釣りに 尺上5枚&放流1枚を追加 う~~ん…セットじゃないと大会はダメかな? 9/26 朝5時受付ダス 天気予報は「くもり」