goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

【新潟県上越市】ごはん処 食堂ミサ あらい道の駅店

2013年05月06日 | ラーメン
今回の大型連休は犬連れで新潟方面へドライブ旅行。目的は美味い魚を食べること!相変わらず食欲を原動力に行動しています(笑)
新潟と聞くとめちゃくちゃ遠く感じるかもしれませんが、上越・妙高辺りなら夜中出発で片道4時間ちょとのお気軽旅。北陸へ行くのとかわらないんですよね。



到着してまず昼飯に寄ったのは妙高高原へ行く途中のSAにある食堂ミサ。SA内の食堂と侮ってはいけません。こちらでは上越市で一番人気だというある名物料理がいただけるんです。



それは定食メニュー…ではなく、ラーメン!それも…


味噌ラーメン(並) 800円

真っ白な味噌ラーメン!具材はたまねぎ・もやし・長ネギ・鶏ひき肉で色味がまったくありませんが不思議と引き付ける魅力があります。
スープは野菜の甘みを強く感じるまろやか系。白味噌仕様ということもあると思いますが、大量の玉ねぎの甘みを十分に引き出すことでこの味を作っているのだと思います。岐阜で食べる味噌ラーメンとは完全に別物ですがこれはこれで美味い!妻なんて過去最高の味噌ラーメンだと豪語していましたからね。



11時30分ごろでこの混雑具合にも納得。
他にも上越市のミサ本店や妙高市のニューミサでもこのラーメンは味わえるそうなので、上越・妙高方面へ旅行の際にはぜひお試しください。その際、普通サイズでは他所の大盛り以上のボリュームがあるので、他にも食べ歩く予定なら半玉で注文されることをオススメします。僕は知らずに普通サイズを注文してしまって、このあと道の駅内に待ちかまえていたクッソ美味そうな渡りガニのから揚げを諦めるハメになりましたからね…( ;∀;)

※テラス席はペット連れOKです。


・住所 新潟県妙高市猪野山120-8
・TEL 0255-72-1133
・営業時間 9:00~21:30(LO21:00)
・定休日 毎週木曜日(祝日と重なった場合は水曜日)
・駐車場 あり
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【大垣市】担々麺 四川翔(... | トップ | 【新潟県上越市】板倉ジェラ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マイカーですか (ぷりん431)
2013-05-06 18:25:00
新潟市までとは凄い!ワンちゃん車慣れしてますね。新潟市で思い出すものは、笹団子かな。
返信する
Unknown (チロ)
2013-05-07 06:02:10
わんちゃんはしょっちゅう連れ回してますから膝の上でずっと寝てますw
そうそう笹団子!買い忘れちゃったんですよ…。それだけが心残り。
返信する
行ってみよー! (ななほし)
2013-05-25 15:01:05
岐阜に住んでいた頃からチロさんファンで、こっそり(笑)よく読ませていただいてました。
昨年1月に主人の転勤に合わせて新潟市に移り住んでますが、久しぶりに読ませていただいたら、なんと新潟の文字が!
なんだか嬉しくてつい書き込みしちゃいましたU+266B
次はぜひ、上越から足を伸ばして新潟市にも来てくださいね!ラーメンも居酒屋もいいお店いっぱい揃ってます☆
チロさんなら、きっとリサーチされてそうだからご紹介するまでもないかもですがσ(^_^;)
あ、もちろんご当地スイーツもありますよ~(^^)
返信する
おぉ~ (チロ)
2013-05-27 06:00:50
新潟からようこそ!また読んでいただけて嬉しいです。
夏にまた新潟へ行く予定なので時間がアレば新潟市の方まで足を伸ばしてみようとおもいます!美味し店多そうですもんね~(*´ェ`*)
返信する
日本酒もお好きなら (ななほし)
2013-05-28 12:27:10
夏の旅行でもし新潟市までおいでになれたら、新潟駅の中にある「ぽんしゅ館」がおすすめです♪
500円でコイン5枚とお猪口を借りて 90種類くらいの日本酒が飲み比べできます!SAにはなさそうな新潟土産も置いてあるので、新潟を堪能した気分になりますよ☆
返信する
Unknown (チロ)
2013-05-29 06:54:30
ぽんしゅ館…。なんて魅力的な…。
機会があったら必ず寄ってきます!
返信する