チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】和み食堂 ながら屋 -閉店しました-

2011年02月13日 | 閉店、移転したお店


CoCo壱番屋岐阜長良橋店の移転に伴い空いたテナントに、昨年12月にオープンしたばかりの定食屋さんです。



店内はココイチ時代そのまんまの居抜き。もう何年も来ていなかったからなんだか懐かしいなぁ。



ここは焼鍋という通常の鍋よりもスープの少ない一人鍋が主力メニューのようです。
ご飯(大盛り無料)漬物付きで580円からなんて良心的~!っと思っていたら、



なんと、土日祝もOKのランチならワンコインでいただけちゃうんです!
(夜もあるっぽい?)


豚野菜炒め鍋定食 500円

たぶん通常メニュー⑤番と同じものだと思います。日替わりで通常メニューが値打ちになるのかな。

ワンコインと言えど、豚ロース3枚、もやし、ネギ、ニラ、人参、エノキ、シメジ、マロニー、豆腐と具沢山で十分過ぎる内容。メニューの説明にもあるようにスープが少ない事で肉の旨味が他具材とよく絡んでとても美味しいです!


大盛りご飯 無料

大盛りご飯もほんとに大盛りのどんぶり飯で(笑)
この内容で500円はほんと凄すぎですわ!


国産若どりの天ぷらとアジフライの定食 500円

でもね、ボリュームで言ったらこっちの方がすごいかも。

アジフライ×2、鶏天×5、サラスパ、たっぷり野菜、ご飯、みそ汁、漬物、別皿で温泉卵

これだけ付いても同じく500円!毎日でも通っちゃおうかしら(*´ェ`*)



夜は夜でおつまみ全品280円(税込)。



生ビール(モルツ)が280円!他の酒類もすべて380円以下!

いやー、すごい店ができたもんだ。次は夜に行ってみよう。
ながら屋さん、末永くお付き合いお願いします(*´д`*)

関連記事
【岐阜市】和み食堂 ながら屋 2回目
【岐阜市】和み食堂 ながら屋 3回目
【岐阜市】和み食堂 ながら屋 4回目


参考ブログ
ここ一番や!『和み食堂ながら屋』 - グルメのけんちゃん
和み食堂ながら屋ふたたび - グルメのけんちゃん
夜の『ながら屋』ハンドルキーパーは僕! - グルメのけんちゃん
ながら屋の夕食 - グルメのけんちゃん



・住所 岐阜県岐阜市若竹町1-5-1
・TEL 058-232-5551
・営業時間 11:00~23:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】お菓子の店 HIKO ... | トップ | 【岐阜市】BAKERY SLIM CHAN... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
繁盛間違いなし (けんちゃん)
2011-02-13 21:21:30
影響力多大なチロさんの言葉があれば日比さんも心強いでしょう。
日々売り上げも伸びていくことでしょう。
Unknown (しほ)
2011-02-14 00:00:47
けんちゃんの(友達みたいに馴れ馴れしくすいません)ブログみてもう、二回昼と夜行って来ました。
キムチの鍋美味しかったです。エビマヨは、微妙でした
安いので、通いつめると思います
Unknown (チロ)
2011-02-14 03:02:30
けんちゃん
コメントありがとうございます。『影響力』まったく考えていませんでした。目が覚める思いです。

しほさん
通いたくなっちゃいますよね~!
次はすき焼き辺りいきたいです。
私もそう思う (チロファン)
2011-02-14 16:58:24
 けんちゃんさんと同じく、チロさんのブログに書かれているのを見て「キター!」と思いました。
 いつか書かれるだろうなと思ってました!
(チロさんのもろ行動範囲だし)
 私も2回ほどお伺いしましたが、鍋定食以外の方がボリュウム感はありますよね。
 この価格で営業し、一生懸命な感じのご主人を見てると応援したくなってしまうんですよね。
 こうしてブログでお店を応援し、みんなで盛り上げて行くんでしょうね
 ご主人喜ばれるだろうな~と私も思いますよ。
Unknown (み~な)
2011-02-14 19:56:56
店内はココイチそのまんまの配置等ですね(笑)

なかなか長良は行かないので、いろいろ出かけないとなぁ~
余談ですが (しほ)
2011-02-15 18:21:19
そういえば、大野の食べ放題の店 クロワッサンなくなったみたいです 地元人の情報でした。 
Unknown (チロ)
2011-02-15 21:49:11
チロファンさん
はい、おもいっきり近所ですw
こんないい店なかなか無いので長く続いて欲しいです。チロファンさんもクチコミよろしくお願いします(*´ェ`*)

み~なさん
そう!まったく同じです!
おそらく10年ぶりぐらい?なので懐かしすぎましたw

しほさん
サプリが潰れたのでもしかしたらと思っていました。
金額的に時代に合わなかったのかなぁ。残念です。
嬉しいです♪ (ようちん0207)
2011-03-03 08:57:04
おはようございます!谷汲を探していたら、チロさんのブログに来たので、他の所も久しぶりに読ませていただきました♪このお店、我が家も近所なので、気になってました。でも、結構空いてる感じなので、どうしようかなぁ・・・?と迷っていた所です。今度行ってみます!又寄らせていただきますね。
ようちん0207さん (チロ)
2011-03-06 21:18:46
お久しぶりです。この辺りにお住まいなんですね。
たしかに店の前を通ると空いてることが多いですが、ここ穴場ですよ!ぜひぜひ行ってみてください~!
閉店したもよう (かわ)
2016-10-15 19:10:40
少し前から空き店舗になっています。
移転したのかな?