☆☆☆☆
京橋/桃六
160円
和菓子屋桃六の茶めしおこわです。店頭には並ばず、予約販売のみです。上品な味付けで、桜の塩漬が乗っているのですが、この香りがなんともいえなく、春を感じさせるおこわです。お土産にも喜ばれる逸品です。
京橋/桃六
160円
和菓子屋桃六の茶めしおこわです。店頭には並ばず、予約販売のみです。上品な味付けで、桜の塩漬が乗っているのですが、この香りがなんともいえなく、春を感じさせるおこわです。お土産にも喜ばれる逸品です。
☆☆☆☆☆
本郷/オザワ洋菓子店
200円
苺の上に生クリームを乗せ、その周りに薄くチョコレートがコーティングしてあります。土台にはサクサククッキー。
苺の酸味と生クリーム、チョコレートが見事に調和していて、飽きない美味しさです。
本郷/オザワ洋菓子店
200円
苺の上に生クリームを乗せ、その周りに薄くチョコレートがコーティングしてあります。土台にはサクサククッキー。
苺の酸味と生クリーム、チョコレートが見事に調和していて、飽きない美味しさです。
☆☆☆☆
みなとみらい/古奈屋
1500円
今日はみなとみらいまで買い物に。妻のリクエストで久々の古奈屋です。
カレーうどんで有名な古奈屋ですが、今だけメニューなのか、うどんのつけ麺です。もちろん、つけダレは温かいカレーです。ちなみに、醤油味のつけダレもセットでついてましたが、せっかくの古奈屋なので、口にすることはありませんでした。
みなとみらい/古奈屋
1500円
今日はみなとみらいまで買い物に。妻のリクエストで久々の古奈屋です。
カレーうどんで有名な古奈屋ですが、今だけメニューなのか、うどんのつけ麺です。もちろん、つけダレは温かいカレーです。ちなみに、醤油味のつけダレもセットでついてましたが、せっかくの古奈屋なので、口にすることはありませんでした。
☆☆☆☆
初島/中村
1500円
年に1度は訪れる初島でのダイビング。今日は港からすぐの「中村」でのランチ。
甘みのあるイカと臭みなく新鮮なアジが軽く「づけ」になっていて、量も沢山なので食べ応えがあります。最後はちょっと飽きちゃったけど、美味しかったです。
初島/中村
1500円
年に1度は訪れる初島でのダイビング。今日は港からすぐの「中村」でのランチ。
甘みのあるイカと臭みなく新鮮なアジが軽く「づけ」になっていて、量も沢山なので食べ応えがあります。最後はちょっと飽きちゃったけど、美味しかったです。