goo blog サービス終了のお知らせ 

新・食いしん坊万歳!

食いしん坊の記録をケータイのカメラで伝えます

もずくソーメン

2009-07-03 22:56:11 | 食いしん坊万歳!@その他
宮古島2日目の船上ランチは、もずくソーメンです。

めんつゆに、もずく1とソーメン1の割合で入れて食べます。
もずくの滑りが何ともいえない食感で、ついつい食べすぎてしまいます。

今日は枝サンゴの綺麗なポイントでのダイビングでした。

イチゴシャンデ

2009-03-07 23:08:03 | 食いしん坊万歳!@その他
☆☆☆☆☆
本郷/オザワ洋菓子店
200円
苺の上に生クリームを乗せ、その周りに薄くチョコレートがコーティングしてあります。土台にはサクサククッキー。
苺の酸味と生クリーム、チョコレートが見事に調和していて、飽きない美味しさです。

かきめし

2008-10-15 23:50:45 | 食いしん坊万歳!@その他
☆☆☆☆☆
宮島/牡蠣屋
1000円

1泊2日の広島出張。2日目の仕事が終わった後、広電+フェリーに乗って宮島へ。そうです。秋・広島といえば、目指すは牡蠣です。写真は牡蠣の煮汁で炊いた炊き込みご飯に、しょう油で煮付けたプリプリむき身牡蠣が盛ってある「かきめし」。やばいです。一緒に行ったY氏も「妻に申し訳ない」というほどの美味しさです。

なんと赤だしの中にも。


もちろん焼き牡蠣(1つ250円)も美味でした。


生牡蠣は未だ早いみたいで、10月末くらいからだそうです。

俺のハンバーグ

2008-10-03 16:17:40 | 食いしん坊万歳!@その他
☆☆☆☆
恵比寿/俺のハンバーグ山本
1600円

仕事で恵比寿に行く用事があり、ランチはテレビでも紹介されるお店「俺のハンバーグ山本」に行ってみました。

看板メニューの「俺のハンバーグ」を注文。クリームを生ハムで包んだものがハンバーグの中に入っていて、クリーミーさと生ハムの塩気、肉汁、八丁味噌の和風デミグラソースが絶妙に絡みあっていて、美味しい逸品です。

店内はカウンター、テーブルを合わせて20数席しかなく、人気のお店ということもあり、並ぶのを覚悟した方が良いでしょう。






古奈屋のWつけ麺

2008-09-21 22:45:35 | 食いしん坊万歳!@その他
☆☆☆☆
みなとみらい/古奈屋
1500円
今日はみなとみらいまで買い物に。妻のリクエストで久々の古奈屋です。

カレーうどんで有名な古奈屋ですが、今だけメニューなのか、うどんのつけ麺です。もちろん、つけダレは温かいカレーです。ちなみに、醤油味のつけダレもセットでついてましたが、せっかくの古奈屋なので、口にすることはありませんでした。

あじいか丼

2008-09-13 15:00:11 | 食いしん坊万歳!@その他
☆☆☆☆
初島/中村
1500円
年に1度は訪れる初島でのダイビング。今日は港からすぐの「中村」でのランチ。

甘みのあるイカと臭みなく新鮮なアジが軽く「づけ」になっていて、量も沢山なので食べ応えがあります。最後はちょっと飽きちゃったけど、美味しかったです。