過ぎゆく光

デジイチを手に入れてから、毎日が楽しい♪
日々心にとまった一コマを写真に収めていきます。

蝋細工のような花

2009年07月04日 00時00分00秒 | 植物
去年知り合った植物とまた会えるのはうれしい。



ヤブガラシ。
藪を枯らしてしまうほど勢いのある植物で、名前からして人間には嫌われている感じ^^;



でも直径4~5mmの蝋細工のような花はとても可愛い。
少なくともアリさんには大人気のようだ^^


今週はお天気が悪く、雨上がりに近所で写真を撮っただけ。
ブログにアップできる写真もなかなか見当たらない

というわけで、今日と明日、カメラといっしょに旅に出ます^^
記事は予約投稿で置いておきますが、お返事&皆さまのところに遊びに伺うのは月曜日になります。
皆さん、よい週末をお過ごしください♪


見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱふぱふ)
2009-07-04 10:20:13
素敵なカメラ旅~~
楽しみにしてます!!
行ってらっしゃい・・気をつけて。
返信する
Unknown (soraboo)
2009-07-04 15:21:01
ヤブガラシ初めて聞きます!!
ん~名前からして、そのような言われなんですね^^

でも、すごい魅力のあるお花ですね!!
撮影がお上手すぎます^^

梅雨真っ盛り、こちらもネタが・・・・

月曜日楽しみにしています!!

楽しい休日を!!
返信する
Unknown (ねこ♪)
2009-07-04 15:55:46
いってらっしゃいませ!
どうぞお気をつけて。
お帰りを楽しみに待ってます。
返信する
Unknown (タメ)
2009-07-04 18:37:48
なんかおいしそうなお花です♪アリさんに人気があるくらいだからきっと甘いんじゃないかしら^^
僕にはお菓子細工に見えますが・・・。カメラかついで旅か~!いいな~!気をつけていってらっしゃ~い♪写真楽しみに待ってま~す^^
返信する
Unknown (mame)
2009-07-04 18:46:19
そんな生命力のある植物なら、なにか医学的に使えないかしらん。私にヤブカラシの遺伝子を組み込んでほしい!
返信する
カメラ持参で。。。 (ゆうこく)
2009-07-05 17:41:37
ヤブガラシの花の色の変化が楽しめそうですね。
ここは予約投稿ができるのが良いですね。
ポチツ
旅のご挨拶は写真のアップで 期待しています。
返信する
コメントありがとうございます。 (バジリコ)
2009-07-06 12:10:37
皆さん
留守中もコメントしてくださって、どうもありがとうございます。


☆ぱふぱふさん
カメラをリュックに詰めて、尾瀬に行ってきました。
すばらしい景色、初めての植物との出会いで、充実した
2日間でした。

☆sorabooさん
小さな花なんですけど、花とは思えない質感で魅力があります。
蔓性の植物でどんどん繁茂するようです^^

☆ねこ♪さん
写真を撮りにちょっと旅行に……。もう最高の週末、最高の贅沢
でした^^

☆タメさん
はい、きっと甘いんでしょうね。虫たちにとっても人気がありま
すから^^ お菓子細工だったらいいですねえ^^

☆mameさん
ほんとうに! 植物の生命力を科学で解明できたら、いろいろ、
医学にも応用できるかもしれませんね^^

☆ゆうこくさん
ヤブガラシ、あまりに小さな花なのでマクロレンズでないとうま
く写せませんが、色の変化、形の変化が面白いです。
返信する