ここは千葉のいなげの浜。
東京湾をどんどん埋め立てて失われてしまった砂浜を取り戻そうということで造られた人工の浜だ(1976年オープン)。ここは日本で初めての人工海浜らしい。

ちょうど引き潮の時間で、鳥が熱心についばんで食事をしていた。

海の写真は初めてで、楽しかったが、風に吹かれ、カメラも私もざらざらになった(><)
東京湾をどんどん埋め立てて失われてしまった砂浜を取り戻そうということで造られた人工の浜だ(1976年オープン)。ここは日本で初めての人工海浜らしい。

ちょうど引き潮の時間で、鳥が熱心についばんで食事をしていた。

海の写真は初めてで、楽しかったが、風に吹かれ、カメラも私もざらざらになった(><)

夕方にゃの?眩しそうにゃ海だね
いなげって内房?聞いたことにゃい浜だにゃ~(^^;
水平線をまっすぐ撮るのがこれまた難しいよね~
カメラに水平器付けてる人結構いるもんにゃ
千葉市のちょっと手前(そこも千葉市だけど^^)。
だから東京湾の一番奥のあたりって感じかな。
水平に撮るの、ほんと難しいの。
私心はまっすぐなのに、写真はなぜかいつも傾いてます^^;