最近は鳥と花ばっかり^^; 他のモノももちろん撮りたい。
だが午後気が向いて、ふらりと出かけられるのが谷津干潟と花の美術館なのでどうしても偏ってしまう。
さて、今日は飛ぶセイタカシギ。
彼らはいきなり飛んできて、いきなり飛び去るのでたいていは心もカメラも準備が間に合わないことが多い。
なんとか撮れた写真もピントが甘かったり構図以前だったりする。
しかし、私も少しずつは上達すると期待しつつ、その成長過程(?)を記録しておこうと思う^^
長い脚がぴーん。

ファインダーの片隅でなんとか捉えたのをトリミング^^;

トリオでいきなり登場した。

着水まぎわのこの格好が好き^^

かっこよかったのに、ピントが甘々。

見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m

だが午後気が向いて、ふらりと出かけられるのが谷津干潟と花の美術館なのでどうしても偏ってしまう。
さて、今日は飛ぶセイタカシギ。
彼らはいきなり飛んできて、いきなり飛び去るのでたいていは心もカメラも準備が間に合わないことが多い。
なんとか撮れた写真もピントが甘かったり構図以前だったりする。
しかし、私も少しずつは上達すると期待しつつ、その成長過程(?)を記録しておこうと思う^^
長い脚がぴーん。

ファインダーの片隅でなんとか捉えたのをトリミング^^;

トリオでいきなり登場した。

着水まぎわのこの格好が好き^^

かっこよかったのに、ピントが甘々。

見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
