goo blog サービス終了のお知らせ 

過ぎゆく光

デジイチを手に入れてから、毎日が楽しい♪
日々心にとまった一コマを写真に収めていきます。

秋の動物園

2008年11月19日 13時43分55秒 | 動物
*本日2本目の記事。

昨日は上野動物園とすぐそばの国立科学博物館のはしごをした。

「東京・ミュージアム ぐるっとパス2008」なるものをご存知だろうか。
都内61の美術館・博物館や動物園・水族園の入場券または割引券がつづられたチケットブック。
1冊2000円で、行けば行くほどお得なのだが、10月初旬に買ってから写真仲間とちょこちょこ出かけてはいるものの、計算したらまだ2000円分に達していない!
有効期限は最初に使ってから2ヶ月間なので、元を取るためあわてて出かけたのだった。

というわけで、まずは上野動物園から。
ジャイアント・パンダのリンリンが4月に亡くなり、パンダのいなくなった上野。
広くてりっぱなパンダ舎にはなんとレッサーパンダ一家が引っ越していた^^



アシカさん。アシカのヒゲが好き。
そしてこの子、なんともいい表情だった。



秋深し。ホッキョクグマの上にも…



エゾヒグマの上にも落ち葉が降り積もっていた。



見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ



今年最後のバラ園

2008年11月19日 00時01分41秒 | 植物
せっかく年間パスポートを購入したのだからと、一昨日、またまた京成バラ園へ。
まあこれが今年最後だろう^^;
バラの花にこんなにはまるとは思わなかった。きれいだけど難しい。
難しいから少しでも思うような写真が撮りたいと思い、何度も通った。
通ったけど、ほとんどいい写真は撮れなかったなあ^^;



バラの実。これがいわゆるローズヒップだと初めて気がついた^^;



ローズヒップもバラの種類によって形や色がぜんぜん違う。



そしてバラの葉っぱ。そう、バラの葉は冬の前には落ちてしまうんだね。
黄色くなって光っていた。



こちらのバラの葉っぱはみごとに七色に染まっていた。



見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ