goo blog サービス終了のお知らせ 

芭蕉のお宿つれづれ日記

松尾芭蕉が、奥の細道の途中二泊した旅籠の暮らしをご紹介。

ご宿泊の料金について

2014-04-27 21:57:57 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

4月1日よりご宿泊の料金を6300円→7000円に変更させていただきました。

今まで以上に快適にお過ごしいただけますよう、スタッフ一同務めてまいります。

尚、4月1日以前にお泊りのお客様には、今までのご愛顧に感謝の気持ちを込めて、

特別割引料金を設定しております。

ご予約の際に、お気軽にお問合せください。


GW中のランチメニュー

2014-04-25 19:34:59 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

昨日、仙台より戻ってきました。

さすがに4日も店を開けると・・・涙。

ランチやスイーツの仕込みにバタバタした午前中。

今日もこれから小豆を煮ます。

さて、GW中のランチをご紹介します。

まずは定番!塩引き鮭のお茶漬けランチ♪1280円

村上茶たっぷり!お茶ランチ♪1000円~1280円

今が旬!山菜そばランチ♪1000円(そば単品は800円)

新緑まばゆい!野山のカレーランチ♪(900円)

フルーツたっぷりのマフィンランチもございます♪

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

 


仙台の皆様

2014-04-20 23:34:12 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

22日から東北電力グリーンプラザで開催される「きなせや新潟」。

22日~24日の3日間私も参上し、

村上市のPRを行います。

どうぞ、お越しください。

23日夜はKスタで「赤のイスキア」のお手伝い。

どうぞ、こちらにもお越しください。

 


再会

2014-04-19 21:51:21 | わたしのこと

新潟市のカムエルアヴェダで、

伸び伸びだった髪を切りました。

カンリさんという美容師さん。

長いお付き合いです。

二人目のお子さんを出産され、しばらくお休みでしたが、

復帰されたというので・・・・。

昔カンリさんと同じ美容室にいた方とも再会。

再会ってなんだかジ~ンときますね。

来週は仙台で懐かしい方々との再会が待っています。

楓とはしばらくお別れ。

かえちゃん待っててね。

 

 

 

 


自分が嫌いになったとき

2014-04-12 22:49:44 | わたしのこと

母にねだられ、お店が終わったあと

新潟市のやすらぎ亭へ夜桜見物。

実はあまり乗り気ではなかった。

このところの低温、乾燥、風。

顔がむずがゆくて。

しかし、このところマンネリ化している

ブログの話題のにはもってこい!ではありませんか。

行き当たりバッタリのℬ型にしては珍しく、

カメラのバッテリー残を確認したぐあいにして

車に乗り込みましたが、

パーキングに着いた途端、嫌な予感。

的中!

sdカード入ってない・・・。

夜桜の上には煌々と輝く月。

片眼から 涙ポロリと 春の夜