goo blog サービス終了のお知らせ 

芭蕉のお宿つれづれ日記

松尾芭蕉が、奥の細道の途中二泊した旅籠の暮らしをご紹介。

村上の震度3でした

2012-12-07 20:18:18 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

皆様、地震の被害はありませんでしたか?

店主はタケチャンのお店いて揺れに遭遇しました。

結構時間が長く、まるで船酔いしているようでした。

村上は震度3。

12月7日、今日は節入りの日でしたね。

 


食前コーヒーのススメ

2012-12-07 08:32:28 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

先日、コーヒーセミナーに行ってきました。

某番組でコーヒーの効用をピックアップしてから

コーヒーを効果的に飲もうという女性が増えているとか・・・。

テレビの影響って大きいんですね。

食後のコーヒーを楽しまれるお客様は多いですが、

食前にコーヒーを飲むのもいろんな効果をよぶようです。

食前と食後にコーヒーを飲んだ場合、食前に飲んだ方が

食後の空腹感を抑えられるそうです。

体が重くなるこの時期・・・。

食前コーヒーもお客様におススメしてみましょうか。


新メニュー

2012-12-06 22:45:27 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

久しぶりの休日。英気を養いました。

明日からカフェメニューに仲間入りするのは

井筒屋風ホットサンド(仮の名です)

甘いものと、お食事の替りになるものと2種類あります。

店主のおススメは甘い方。

明日のブログで写真入りでご紹介する予定です。

このメニューには紅茶が合うようです。

最近はフードペアリングを意識してメニュー作りをしています。

 


今年を振り返る・・・その2

2012-12-06 14:33:21 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

正月明けからの体調不良に泣く上半期。

原因はインナー水分不足だったような。

何それって思いますか?

自分の症状を当てはめていったら、ピッタリでした。

医療費もかかる一年でした。

はじめは自然療法を試みましたが、

しだいに医療の手が必要になってきて。

代謝の悪さと消化不良そしてインナー水分不足。

この冬はこうならないように少し気をつけましょう。

 


龍さわぐ

2012-12-06 11:11:13 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

ゆっくり休みました~。

起きてみると暴風。

家が壊れてしまうんじゃないかと思うほど。

風の吹く音もピューピュー鳴っています。

そしてガタンガタンと風打つ音。

前回のブログで「癸竜」と書きましたが、

年の瀬も近づいて「龍」が騒いでいるんでしょうか。

これから仕込みに入ります。


今年を振り返る・・・その1

2012-12-06 01:19:44 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

お休みだと思うと夜更かしできます。

トリヤマジュンコ的今年一年を表す言葉は

「癸」

自然災害の多い年でした。

特に突風や水害。

今年は「癸竜」の年でありました。

生きていて、普通に生活できるだけでも

ありがたいと思わなければなりません。

そして自分にとっては大変革の年でした。

掴んだものもあれば、離したものもあります。

2月4日の立春から180度変わったことも。

そういえば正月過ぎから体調不良が続きました。

代償でしょうか。

ちなみにものぐさな性格は変わっていません・・・。

自分でも困り果てています。

 

 

 


12月6日カフェはお休みです

2012-12-06 00:37:15 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

息子、新幹線に乗り遅れたそうで。

朝になったら高速バスでゆっくり帰ってきてください。

さて、もう今日になってしまいましたが

12月6日(木)の天気はかなり悪いもよう。

カフェはお休みさせていただき、

掃除や仕込みに励みたいと思います。

いつ息子から「迎えに来て」とのお声が掛るかわからないので・・・。

ひとり息子なので完璧に甘やかしています。

春から社会人なんて。

この頃やけに感慨にひたっている店主。

嵐を呼ぶ男なんですけどね。


王子のご帰還

2012-12-05 19:07:46 | わたしのこと

店主のトリヤマジュンコです!

息子の「帰る」という急な電話。

最終の新幹線でしか戻れないというので

新潟駅までお迎えに行くことに。

母は孫が帰ってくるというので大喜び。

何歳になっても「王子さま」なのかも。

夕食を食べて少し眠くなってきました。

ちょっと仮眠して出かけましょうか。

 

 

 


空海~至宝と人生~を見る

2012-12-05 10:29:12 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

月曜日から三日間に渡り、

NHKプレミアムアーカイブスにはまっています。

「空海~至宝と人生~」

1200前に空海が日本にもたらした曼荼羅。

その曼荼羅の宇宙観が本日のテーマ。

我が家の菩提寺は真言宗なので、

空海=お大師さまはとても身近な存在。

難しい内容をわかりやすくひも解いたすばらしい番組でした。

 

 


牛になる?

2012-12-04 21:42:03 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

夕食の後、ごろんと横になるのが日課になりつつあります。

こんな行儀の悪いこと、したくはないのですが?

条件反射のように**食べる⇒横になる⇒寝る**となります。

「牛になるっ!!」どこからか母の声が。

ハッと目が覚めると自分が人間であることを確認。

ああ、良かった。

店主のトリヤマジュンコは今日も人間でした。