goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet Sweet Honey Moon

R&B, HIP HOP & GOOD MUSIC !!!

Da Basement Music




BLACK MUSIC専門店「DA BASEMENT MUSIC」、宜しくお願いします!!

携帯サイトもオープンしました!
右のQRコードからどうぞ。

http://dbm.shop-pro.jp/

Lil' iRocc / The Sequel (2004)

2008-09-14 | Rap


クリスチャン・ラッパー、LIL IROCCの2NDアルバムです!!

あんまりラップ・アルバムとは思えない渋い(?)ジャケですが、中身もけっこう渋め・・・。しかし注目曲がいくつかあるので紹介します!!

まずは大物RODNEY JERKINS & FRED JERKINSがプロデュースする"I O U"!DARKCHILDキャンプの麗しきシンガー・ソングライターDELISHA THOMASをフィーチャーした素晴らしいメロウ・ナンバー!!彼女の歌声は堪らなく素敵です~。

(DARKCHILDはもう1曲"WE GET"って曲を手掛けてますが、キャッチーさは皆無のストリートなラップなんでイマイチかも)

続いてオススメは、プロデューサーでも大活躍するゴスペル・シンガーCANTON JONESが歌う3曲!"A LIL DIFF"、"FEELS LIKE OOOO"、"HE SAY SHE SAY"ですが、どれもメロウで良いですよ~。(特に"FEELS~")


・・・・とりあえず以上した!!
気になった方は試聴してみてくださいね。

そして!NEWアルバムがもうすぐリリース予定!!
今度は大物は絡むのか!?楽しみー



Father / 69 (1993)

2008-09-10 | Rap


FATHER MCのシングル"69"です!
1993年のアルバム「SEX IS LAW」からの先行シングルで、プロデュースはTEDDY RILEY!!

キャッチー度低めのひたすら渋くてカッコいいRAPナンバーです!

併せて収録されている"UPTOWN SWING REMIX"もTEDDY RILEY仕事で、シンプルながら更に鋭くなったビートが堪らなくカッコいい!!

インストだけでも聴いてられる、テディ好きは大興奮の曲です!







Booty-Goris / European G-Fonk!!! (2008)

2008-09-02 | Rap


名古屋を代表する(?)GANGSTA DJ、BOOTY-GORISの新しいMIX-CDが完成しました!!

その名も「EUROPEAN G-FONK!!!」!

ヨーロッパ産のGANGSTAなラップをテーマにしたMIX-CDです!!
ラップなのでR&Bフリークはあまり興味が沸かないかもしれませんが、是非聴いてやってください!

ちなみにジャケは僕が担当しましたよ。
今回はなんだか普通な感じに仕上がったので、ちょっと物足りないですが。


発売は、9月8日(月)!
宜しくお願いします!!







BOOTY-GORISからファンの皆様へ!
「福岡出身のブーチー・ゴリスです!今回のMIXは、僕の好きなフランスを中心とする欧州産のG-FUNKオンリーのすごく良いやつです!!ゴリゴリからメロウまで珠玉のナンバーが盛りだくさん!是非買って聴いてください!!ジャケも良い感じですよ~。」


Darkside / Heat Misers (2000)

2008-08-27 | Rap


ラップ・デュオ、DARKSIDEのアルバムです。

DJ QUIKプレゼンツって書いてますが、実際は3曲のみのプロデュース。
その代わり、G-ONE、ROBERT BACONというQUIK一派の重要なブレーンが大半をプロデュースしてるので、サウンドはめちゃめちゃ爽やかで心地良いラップ曲が満載!!

特に、一番人気の"ANOTHER SUMMER DAY"、AMGをフィーチャーした"NATIONAL D-DAY"、"PHUNK PLANET"はめちゃめちゃ気持ちいいですよ!!

さらにはR&Bフリークにお馴染みのDEREK "D.O.A." ALLENやRAPHAEL SAADIQのプロデュース曲も有り!!


最高に素敵なメロウ・アルバムなので、R&Bフリークも是非どうぞ!!



Big Al / The Opening Act (2008)

2008-08-22 | Rap


ルイジアナのクリスチャン・ラッパー、BIG ALのアルバム「THE OPENING ACT」!

ラップ・アルバムで大半がバウンシーな曲なんですが、いくつかR&Bフリークにもオススメしたい曲があるので紹介してみます!!

既にプロデューサー/シンガーとしてお馴染みのCANTON JONESのプロデュース&メロウな歌声を披露する”DAYDREAM”、こちらはこれからの活躍に大注目したいプロデューサー/シンガーのCLAUDE DEUCEが激ソウルフルな歌を聴かせる”IWRITE”、女シンガーCOURTNEY ROBINSONをフィーチャーしたディープな”DREAMIN”、おそらくBIG AL本人が素晴らしい喉を披露する清らかなスロウ・バラード”STRONGER”、そして先述のCLAUDE DEUCEプロデュースのR&Bナンバー”ADDICTED”の5曲です!

特に”IWRITE”と”DAYDREAM”はラップ曲ですがかなり素晴らしいですよ!!



気になった方は是非聴いてみてください!



Kali's Finest / Spread Ya Hustle (1999)

2008-07-19 | Rap


KALI’S FINESTの2NDアルバムです!!
ラップ・アルバムですがR&Bフリークも聴き逃せない曲満載!!

LEVERTのMARC GORDONが渋いヴォーカルを披露する”FOREVER FLOSSIN’”(プロデュースはDOUG RASHEED)、K-CI & JOJOが参加したメロウな”LIVE YA LIFE”、そしてLEVI LITTLEのソウルフルなヴォーカルに悶絶必至の極上曲”EVERYTHING’S GONNA BE ALRIGHT”!
この3曲はR&Bファンも必聴でしょう!!

他にもMARC GORDONがプロデュースする”ONE 4 EVERY REASON”があったり(R&B色は薄いけど)、ブリブリのファンクあり、女性シンガーが絡むメロウ曲ありで、素晴らしいアルバムです!!

気になった方は是非チェックしてみてはいかがでしょう?




Bow Wow / Shortie Like Mine (2006)

2008-06-27 | Rap


BOW WOWの人気曲"SHORTIE LIKE MINE"ですー!!

ダンボール漁ってたらみつけました。こんなんいつ買ったんやー、って感じです。
そういえばこの曲入ったアルバム買ってないような気がする・・・。買わな!!


デュプリ & B.M.COXのプロデュース。この可愛らしいウワモノはモロにデュプリ!!って感じですねー。良い曲だ!!

ヴォーカルでCHRIS BROWN & JOHNTA AUSTINが参加してるんやねー。
ジャケのJOHNTA AUSTINの字ちっちゃ!!やっぱりアメリカではこんなもんなのかなー。

Lil Wayne / Tha Carter Ⅲ (2008)

2008-06-12 | Rap


LIL WAYNEのNEWアルバム「THA CARTER Ⅲ」です!

このなかの1曲、KANYE WESTプロデュースの"COMFORTABLE"にBABYFACEが参加してるということで早速買いました!!

いや~、めちゃめちゃ良い曲!
冒頭からBABYFACEのロマンティックな歌声が優しく響き渡る!!
この歌声だけでもうとろけてしまいそうですね~。
素敵すぎ!!

この1曲だけでもR&Bフリークは絶対に買いだと思いますが、他にも注目曲がいろいろありました!

ROBIN THICKEがプロデュース&客演したブルージーな"TIE MY HANDS"、BOBBY VALENTINOのこれまた甘い歌声に悶絶必至の"MRS. OFFICER"、そしてPLAYAのSTATIC MAJORが参加した大ヒット曲"LOLLIPOP"!!!



R&Bフリークの皆様も是非チェックしてみてはいかがでしょう!?


A Dot K / Ghetto Child (2008?)

2008-05-17 | Rap


GANGSTAフリークに人気のラッパー、A DOT Kのアルバムですー!

2ヶ月ぐらい前にひょんな事から彼と連絡を取るようになって、交渉を重ね入手したアルバムです!!

これはG-RAPなんで本来なら僕の管轄外なんですけど、実は彼と同じレーベル所属だっためちゃめちゃ素晴らしいR&Bシンガーのアルバムが欲しかったんですよ。
で、レーベルや関係者などいろんなところに連絡したんですが繋がらず、最終手段として仕方なしにレーベルメイトのA DOT Kに連絡したのです!!

でも、結局そのシンガーの所在は不明・・・。
欲しかったCDは入手することが出来ず、A DOT Kのアルバムだけ入手することになりました!!

R&B/SOULフリークはイマイチ興味が沸かないと思いますが、ZAPPのTERRY TROUTMANのトークボックスが炸裂する強力ファンク・チューン"THUG IN ME"なんてのもあるので、ZAPPファンは聴いてみてはいかがでしょう!?

ちなみに、A DOT Kさん、ゴッツい外見の割りにめちゃめちゃ優しくて良い人でした!!みなさん、応援よろしくおねがいします!


Deion Sanders / Prime Time (1995)

2008-05-16 | Rap


DEION SANDERSのアルバム「PRIME TIME」です!

NFLの選手なんですね。この人。
いちおうラップ・アルバムなんですけど、これがめちゃ良いアルバムなんで紹介します!!

というのも、ウェッサイ・フレーヴァー満載のとってもレイドバックした心地良い仕上がりなんですよ!!

SEAN BARNEY THOMASが手掛ける激メロウな"PRIME TIME KEEPS ON TICKING"や、
みんな大好きTOO HOTネタの"Y U NV ME?"、ANT BANKS制作のファンク・ナンバー"IT'S ALL REAL"、THE WHOLE 9が絡むブリブリの"SAY HI TO THE BAD GUY"など、ウェッサイ・フリークは悶絶必至の素敵な曲がズラリ。

そして、このアルバムで一番好きなのが、DALLAS AUSTINが唯一プロデュースした"MUST BE THE MONEY"!!
めちゃめちゃ心地良いグルーヴィーなトラックに、DEIONの渋~いヴォーカルが乗り、そしてサビではSECRET WEAPON / MUST BE THE MUSICのフレーズをDEBRA KILLINGSが歌いあげる極上のR&Bチューン!!

R&Bフリークはこの曲の為だけでもアルバム買う価値はあると思いますよ!!


ジャケはダサいですけど、ゼヒ聴いてみてください!!