goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet Sweet Honey Moon

R&B, HIP HOP & GOOD MUSIC !!!

Da Basement Music




BLACK MUSIC専門店「DA BASEMENT MUSIC」、宜しくお願いします!!

携帯サイトもオープンしました!
右のQRコードからどうぞ。

http://dbm.shop-pro.jp/

Swolts / The Vault (2009)

2008-12-23 | Rap


シカゴのGANGSTAラッパー、SWOLTSの最新アルバム「THE VAULT」。
最新と言っても、未発表曲集らしいです。

そんなGANGSTA RAPアルバムですが、1曲目"I WANT IT"と6曲目"REFLECTIONS OF A STREET DUDE"に、あのAARON SLEDGEが参加してるんですよ!!

どっちもめちゃ渋くてカッコいい曲ですが、AARONさんはサビで豪快に歌っております!あいかわらずめっちゃ良い声~。やっぱり凄いわ!!


というわけでAARONさんは2曲だけですが、他にもTIA FLEMMINGっていう女シンガーさんが絡むお洒落メロウ・チューンやとってもファンキー且つ爽快なナンバーなんてのもあるので、R&Bファンも是非チェックしてみましょう。




Who You Callin Country / Shawty (2001)

2008-12-22 | Rap


アトランタのラップ・グループ、WHO YOU CALLIN' COUNTRYのシングル"SHAWTY"です!!

プロデュースは、BREAD & WATERってティーム。
モロに南部産なバウンシー・チューンなんでR&Bファンにとっては全くオススメできませんが、注目はバックカバーに写るこちらのジャケ!



「SOUTHERN GHETTO PLATINUM : FREEWORLD ORDER VOL.1」です!!
そう、DALLAS AUSTINレーベルFREEWORLD ENTERTAINMENTのコンピです。

ここからの1STシングルが"SHAWTY"なんですよねー。


このコンピに参加してるのは、SAMMIEやVEGAなど、もちろんFREEWORLDに所属するアーティスト達(ほとんど新人)。

クリーン・ヴァージョンのLPはあるけど、CDあるんだったらほしいなー。





Plies / Da Realist (2008)

2008-12-15 | Rap


PLIESの約半年振り(!)となるNEWアルバムですー。

PLIESの所属するレーベルといえば「BIG GATES RECORDS」。
「BIG GATES RECORDS」といえば、男性シンガーCHRIS J!!

以前に書いたCHRIS Jの記事はコチラ

ということで、このアルバムにもCHRIS J参加してますよ!
それがラジオでもガンガンPLAYされている先行シングル"PUT IT ON YA"!

CHRIS Jも歌いまくり!しかもめっちゃキャッチーでメロウ!!
この曲かなり良いです!
ウーウィー♪

CHRIS J、ホント素晴らしすぎるシンガーですよね。
本格的なデビューがますます楽しみになってきました!!!
ちなみにこの曲のプロデュースはNO IDです。さすがっ!


アルバムは他にも良い曲が!!
JONATHAN "J.R." ROTEMプロデュースでASHANTIをフィーチャーした"WANT IT, NEED IT"!!なんとこれ、THE DEELEの"TWO OCCASIONS"をモロ使いです!激メロウ~☆

そしてSEAN GARRETTがプロデュース&客演した"STREET LIGHT"もほのかに甘くて良いですねー!!

シンガー入りはこれくらいですが、どれも最高です!
というわけでR&Bファンも是非チェックしてみましょう~!!






Stack$ / Crazee & Confuzed (2008)

2008-11-15 | Rap


マイアミのSoBe ENTERTAINMENT所属のラッパー、STACK$のようやくリリースできたデビュー・アルバム!!

かなり前からシングル何枚も出してたけど、なんか盛り上がってなかった気がするSTACK$さん。このアルバムもめちゃめちゃひっそりと出た感があるんだけど、気のせい!?

でも内容はけっこう充実してますよ。
エグゼクティブ・プロデューサーの1人であるSCOTT STORCHが5曲を手掛け、他はSWIZZ BEATZ、STEVE MORALES、CBって人なんかがプロデュースしてます。

R&Bファン向けは、グルーヴィーなトラックでフックを女性シンガーがメロウに歌う"I'M ADDICTED"、色っぽいヴォーカルのシンガーPHYLLISIAをフィーチャーした"MOVE OVER"、SoBe所属の激渋シンガーURBAN MYSTICが熱唱する"IN MY ZONE"、誰だかわかりませんがとってもキュートな女性シンガーが歌う"LET ME BE THE ONE"、なんかのネタ使い(?)なめちゃソウルフルなトラックに男性シンガーがサビを歌う"THANK YOU"の5曲です!!

これらはめちゃ良いですよ!!

意外にR&B好きも満足できるアルバムなので、気になった方は是非!






iRocc / Born A King (2008)

2008-10-19 | Rap


クリスチャン・ラッパー、iROCCクンの新しいアルバムです!

前作はRODNEY JERKINS率いるDARKCHILDの面々が参加していたので今回も期待してたんですが、残念ながら参加してませんでした!
で、今作はほとんどBIGG ROCCって人のプロデュース。
一曲ずつ、DRATHOVENとCANTON JONESもプロデュースしてます。


アルバムの内容ですが、南部産みたいなバウンシーな楽曲が大半を占めてました!!これはちょっとキツいぞ!?

でもやっぱり素敵なメロウ曲も少しだけですけどありました!!

幻想的で美しいトラックに引き込まれる"NOT TIME YET"(誰かわかりませんがサビのシンガーもGOOD!)、話題になりそうな予感がするめちゃキャッチーな"JUS 1 OF DEM DAYS"、女性シンガーがしっとり絡む"BRIGHTER DAYS"、そしてCANTON JONESのプロデュースでヴォーカル・グループのA7が参加した"POUR IT OUT"の4曲です!!!


気になった方は是非聴いてみてください!





そして明日はMONTELL JORDANの新作が届きます!!
今から楽しみ!




Willie The Kid / Absolute Greatness (2008)

2008-10-16 | Rap


たぶんアトランタのラッパーさん、WILLIE THE KIDのアルバムです!
気になる曲がいくつかあったので取り寄せましたよ。

まずはBOBBY VALENTINOをフィーチャーした"YOU"!
ボビーの歌声は癒されますねぇ。哀愁タップリですが、とってもメロウな良い曲です!!

次はJOVAN DAISをフィーチャーした"THE W"!!
こっちもメロウでなかなか良いです!JOVANの新しいアルバムが楽しみやー。

そして最後はROCK CITYをフィーチャーした"WHEN THE LIGHTS DARKEN"!
あいかわらずエイコンみたいな歌声でフックを担当してますよ。後ろでガナッてるのはROCK CITYなんかなー。これはまぁまぁ良い曲です!

あとはTREY SONGZが歌う"LOVE FOR MONEY"、キャッチーなメロウ曲"SPLENDID"なんてのもありますよ。


BOBBY VALENTINOファンの方や、気になった方は聴いてみてください!!




Ironik / No Point In Wasting Tears (2008)

2008-10-12 | Rap


なんだかUKで爆発的人気を記録しているらしいラッパーさん、IRONIKのデビュー・アルバムです!!

大ヒットした(らしい)激キャッチーな”STAY WITH ME”や、あのROGERの名曲を早回しで使用した”I WANNA BE YOUR MAN”といった先行シングルにはあまり興味ないんですけど、アルバムには興味をそそる楽曲が多数収録されてますよ!!

まず一番はなんといってもDANIEL DEBOURGをフィーチャーした"FOOT PATROL"!フィーチャーしたというか、モロにDANIELの曲です!!
これがまためちゃめちゃ美しいミッド・ナンバーで。ホント素晴らしい!早くアルバム出ないかなー。

次は、シンガーさんDIGGA!彼のソロ曲"BROKEN"と、フィーチャーされてる"I LOVE YOU"、"SAVE A LITTLE LOVE"の計3曲あります。
"BROKEN"はSTARGATE系の美麗ミッド。"I LOVE YOU"はとってもメロウ!!そして"SAVE A..."はLIL EDDIEクンと同じです!!
このDIGGAさんの味わい深いメロウな歌声もグッド!この人もアルバムが楽しみ~!

他にもめちゃ良い曲多いです!
LAIN JAMES & NYって人をフィーチャーしためちゃめちゃ美しい"AMAZING"、ELTON JOHNをフィーチャーした”TINY DANCER”、オートチューンを駆使したキャッチー・チューン”TRACY”、さらにはあのBOYZ II MENの名曲”WATER RUNS DRY”をラップでカヴァーした極上曲”MUM”など!!

かなり素敵な全18曲です!!

ほとんどがラップなんですがR&Bフリークも絶対にチェックしておいたほうが良いアルバムですよ!

オススメ!!





OR1GINAL / Or1ginally Speaking (2006)

2008-09-25 | Rap


ハワイのラッパー、OR1GINALのアルバム「OR1GINALLY SPEAKING」。
大好きなあのメロウ・シンガー、AZIELが参加しているので入手しました!

そのAZIEL参加曲は2曲。しかもどっちも激メロウ!
THE O'JAYSの楽曲のフレーズを甘~く歌う"GOOD THING"、CECE WINANSの楽曲をサンプリングした爽やかメロウ"NOTHIN' LIKE FAM"。
めちゃめちゃ素敵です!!!!!

しかもそのほかにも良いメロウ曲が!
女性シンガーが美声を披露する煌びやかなミッド"THROUGH ITALL"、THE MANHATTANSの曲を早回しで使用した心地よい"HERE WE ARE AGAIN"、男シンガーを絡めたレイドバック・チューン"TALKING 'BOUT LOVE"、そしてダンクラ・テイストの爽快ファンク"EVERLASTING PARTY"など、良い曲そろってますよ!!

かなりオススメのラップ・アルバムです!
R&BフリークでもAZIELファンの方は要チェックですよ!!






そして!



こちらがもうすぐリリースされるNEWアルバム「THROUGH THICK & THICKER」(のリミテッド・エディションEP)。

全14曲収録。
前半は豪快なナンバー中心ですが、後半に素敵なメロウが満載!

オススメ曲は、、、
おそらくソウル曲をサンプルした温もり溢れる"THROUGH THICK & THICKER"、激ソウルフルなシンガーの美声をフィーチャー(これもたぶんサンプル)した"HEAVENLY FATHER"、JAY-Zのあの曲とほぼ同じなキュートなナンバー"ANYTHING"、J.IMAGEなる素晴らしいシンガーが歌う"YOU ARE EVERYTHING"、大ネタ使い(曲名忘れた・・・)がとっても心地よい"TOO STREET"!!!


こちらも良いアルバムなので、リリースされた時は是非チェックしてください!!!






Shaquille Oneal / Respect (1998)

2008-09-18 | Rap


続きまして~。SHAQUILLE O'NEALのたぶん4枚目のアルバムです!

これもなかなか美味ですよ。
DJ QUIKのトークボックスが炸裂する重厚ファンク"THE WAY IT'S GOIN' DOWN"、HOWARD HEWETTの傑作バラッドを使った極上メロウ"GOT TO LET ME KNOW"、PUBLIC ANNOUNCEMENTがあの名曲をメロウに歌う爽快ダンサー"MAKE THIS A NIGHT TO REMEMBER"など、数は少ないですがクオリティは抜群に高い!!

いや~めちゃ素敵なアルバムですね!!

しかも!このアルバムにもあのヴォーカル・グループの曲が入ってます!!
それがRODNEY JERKINSのプロデュースする"RIVERS"!
もちろんONE ACCORDの曲ですよ。

ほぼアカペラですが、歌力が素晴らしいですね!
やっぱり彼等はサイコーです!!



Shaquille Oneal / You Cant Stop The Reign (1996)

2008-09-17 | Rap


SHAQUILLE O'NEALのたぶん3枚目のアルバム!
自身のレーベル「THE WORLD IS MINE RECORDS」からのリリースです!!

THE NOTORIOUS B.I.G.と共演した"STILL CAN'T STOP THE REIGN"、SHERRY WATSONの激キュートなヴォーカルが堪らないメロウ・チューン"IT WAS ALL A DREAM"、DJ QUIKプロデュースの豪快ファンク"STRAIT PLAYIN"、BOBBY BROWNがフィル・コリンズ曲を熱唱する"EDGE OF NIGHT"、JANET JACKSONの名曲をサンプルした極上メロウ"LET'S WAIT A WHILE"、RODNEY JERKINSが手掛けるファンク・チューン"CAN I PLAY"、BOBBY BROWN & RALPH TRESVANTがなんとプロデュース(!)する"MORE TO LIFE"など、なんだか凄い豪華な楽曲が満載!!

久しぶりに聴きましたが、やっぱりとっても素敵なアルバムですよ。


しかもこれだけじゃないんですよね。
R&Bフリークにオススメなのがボーナス・トラックです!!

RODNEY JERKINSがプロデュースする極上のR&Bバラード"DON'T WANNA BE ALONE"!
そう、あのONE ACCORDの曲ですよー。

彼等はSHAQのレーベル所属なんで、ここに収録されてるんですよね。
めっちゃ良い曲!!!