goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet Sweet Honey Moon

R&B, HIP HOP & GOOD MUSIC !!!

Da Basement Music




BLACK MUSIC専門店「DA BASEMENT MUSIC」、宜しくお願いします!!

携帯サイトもオープンしました!
右のQRコードからどうぞ。

http://dbm.shop-pro.jp/

Fiveten / Nitegear (2003)

2011-05-04 | R&B : Male


FIVETENのアルバム「NITEGEAR」です!!

このジャケでは、ジャンルなんて全然わからないですよね。
R&Bなの!?わかるのはサンフランシスコ産かな?ってのぐらい。
(実際はオークランド産でした)

僕も買ったのは良いけど、ずっと放置してましたよ。
全然聴く気にならないし(笑)

しかしです!
未聴インディR&BのCDが詰まったダンボールから見つけて、なにげなく聴いてみたわけですが、
これがめちゃめちゃ良かった!!!

なにこれ!
凄い!!めっちゃソウルフルでメロウ!!

ヤバすぎるでしょ!!!!

トロットロのソウルフル・バラードがたっぷりで、おしっこちびりそうになりました。
なにげに全曲素晴らしいです。特に好きなのがアルバム・タイトル曲"NITEGEAR"。これはとんでもないです。
"SARA SMILE"のカヴァーもたまらんですね。

中ジャケを見ると、どうやらヴォーカル・トリオのようですよ。


素敵なアルバムに出会えました!!!!
長年放置しててごめんなさい。






~追記~


クレジットをよく見ると・・・・


どうやらこのオークランド産極上グループと同じっぽい!
レーベルも一緒だし!!






楽曲もいくつか被ってるし!!!!
若干ヴァージョンは変わってるのもあるみたいだけどね。





Risco / Body & Soul (2006)

2011-05-03 | R&B : Male


ラテン系シンガー、RISCOのアルバム「BODY & SOUL」!

なにげなくクレジット見てたら、
なんとCYRUS MELCHOが全部で6曲にプロデュース&参加してるじゃないですか!!!!

これはヤバイ!!!

同姓同名かとも思いましたが、その中の1曲"WHAT MAKES YOU THINK"のライティングにはRON DEVOEも参加!!!
ということは間違いない!あの、WESSYDE GOON SQUADのCYRUS MELCHOです!!!!


ちょっと興奮!

まぁ、内容は特別凄いってわけじゃないんですけどね。
スロウは甘めで良い感じです!!



Joey Moe / Fuldmåne (2011)

2011-05-02 | R&B : Male


デンマークのシンガー、JOEY MOEの最新アルバム!

めっちゃカッコいいジャケ&しかも可愛らしいサイン入り!!!
めちゃめちゃ嬉しい!ありがとうございます!!!

内容は、今作もかなりイケてますよ!
ちょいオリエンタルな香りもするアッパーなダンス・チューン"DOBBELTSLAG”!
これが超カッコいい!!途中で、♪ピーパッパパラッポーって、懐かしのスキャットマンやん!!
なぜ、こんなにも、めちゃめちゃカッコいいんでしょ。凄い!!

しかも次の曲は"SKAKMAT"!
スキャットマンと見間違えたし。
美麗なミディアムで、ポップ色が濃いですが、良い!!

他にも、NIK & JAYとコラボした"ER DU DERUDE"や、
MORTEN BREUMをフィーチャーしたエレクトロ・ファンク"BANGER TIL MIN BANGER"など、
カッコいい曲がたっぷり収録!!!


良いアルバムですよ!

Nesto Velasquez / Personality (1992)

2011-04-23 | R&B : Male


永遠の名曲!!
NESTO VELASQUEZの"PERSONALITY"です!!

めっちゃ爽やかなヴォーカルと胸キュン度高すぎの甘いメロディ♪
これを嫌いな人はR&Bファンではいないでしょうね。
大好きです!!

オリジナルも良いですが、スパニッシュ・ヴァージョンも最高!!


Elvis White / I Promise You (2007)

2011-04-22 | R&B : Male


ELVIS WHITEのシングル"I PROMISE YOU"です!!

AKONプロデュース&フィーチャリング!
ということで、とっても気持ち良いアイランド・ミュージックに仕上がってます。

てか、AKON色が強すぎで、ELVIS WHITEがどんな人達なのかあんまわかりにくいですね。




そしてこちらがフル・アルバムのアドバンス盤。
ちゃんとリリースされたのかわかりません。

全11曲収録。
何曲かをSALAAM REMIがプロデュースしてるっぽいです。

お気に入りは、とってもレイドバックした"WINNER"、底抜けに陽気な"SEXY WAIST"、そして"SEXUAL HEALING"のカヴァー。

良いアルバムですよ。

Bobby Brown / Get Away (1993)

2011-03-31 | R&B : Male


BOBBY BROWNの傑作曲"GET AWAY"のドイツ盤シングル!

近所にある、東生駒の中古CD屋で105円だったので買ってみたよ。

(2) "TEDDY'S TRIBAL CLUB VERSION"がめちゃめちゃカッコいいです!!
買ってよかったー。

リミックスってたまらんですね。


Neko Jump / Secret Of Virgin (2010)

2011-03-28 | R&B : Male


タイの萌系双子デュオ、NEKO JUMPの2010年のアルバム「SECRET OF VIRGIN」!

聴いた感想・・・
めちゃめちゃカッコよく成長してる!!
可愛いだけじゃないですね。

1曲目"แค่เธอบังคับ"から、もうノリノリのアップ!
今のメジャーR&Bシーンが好きな方なら余裕で反応しちゃうでしょうね。

2曲目"แค่เหงา อย่าเข้าใจผิด"なんて、もうトロットロのメロウ・バラード。
癒されるー。

3曲目"ห้ามนอนคนเดียว"は、イマドキのゴージャスなアップで、これも最高!

その後も良い曲満載で、
とびきり甘い"MESSEGE"、心地良すぎるレイドバック・ファンク"รักไม่มีเจ้าของ"、
めちゃめちゃキュートなポップス"เพิ่งรักเธอ"など、メロウなミッド・スロウ中心でヤバすぎます!!


R&Bフリークも是非聴いてみてはいかがでしょう!?
タイ・ポップスは素敵です!!

Baby Boy / Kiss Me + Kiss Me (2010)

2011-03-27 | R&B : Male


大好きなラティーノ・シンガー、BABY BOYがいつの間にか新しいアルバム出してたので買ってみましたよ。

3枚目になるのかな?「KISS ME + KISS ME」です!!


さすがにこの時代なので、アゲアゲなアップが増えてますな。
まぁ、BABY BOYの甘い歌声なら、オッケーでしょうー。

ノリノリ且つメロウなアップ"KISS ME KISS ME"をはじめ、
爽快メロウな極上ダンサー"HACERTE EL AMOR"、
ブリブリなアッパー・チューン"SO FINE"、
T. GREEN & KASHAをフィーチャーした幻想的なナンバー"LAGRIMAS QUE CAEN"、
など、今回も素敵な楽曲ばかりですよ!!

個人的に一番好きな曲は、"HACERTE EL AMOR"かなぁ。
これはみんな好きだと思う。


ラテン系のこういうR&Bアルバムがもっと聴きたい!!

Keanthony / The First Look Inside : A Hustlaz Story (2008)

2011-03-26 | R&B : Male


KEANTHONYのデビュー・アルバム「A HUSTLAZ STORY」のサンプラーです。

ジャケはもちろん、ブックレットもめちゃめちゃカッコいい仕様ですよ。


CDとDVDの2枚組。
CDは、なんだかストーリー仕立てになってます。
さすがに良い曲ばっかり!!

(トラックリスト)
1. That's What I'll Be
2. I Thought
3. I AIn't Tryna
4. Forever My Homie (Done Snitched On Me)

全曲、THE UNDERDOGS & TANK (& STEVEN RUSSELL)のプロデュース。


DVDは、
1. "A HUSTLAS STORY" short film
2. "I THOUGHT" video
3. BIOGRAPHY

カッコいい~!
大事な1枚です!!




Range / Ghetto Dance (2011)

2011-03-25 | R&B : Male


JAY-ZのROCNATIONとSTARGATEが手を組んだレーベル「STARROC」所属の超期待の男性シンガー、RANGEのデビュー・シングル(?)"GHETTO DANCE"です!

もちろん手掛けるのはSTARGATEで、RICK ROSSをフィーチャーしたアッパー・チューンに仕上がってます!めちゃカッコいい!!


てか、RANGEって昔JA RULEと"WAIT UNTIL TONIGHT"って曲を歌ってたRANGE?
好きだったなぁ!