goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet Sweet Honey Moon

R&B, HIP HOP & GOOD MUSIC !!!

Da Basement Music




BLACK MUSIC専門店「DA BASEMENT MUSIC」、宜しくお願いします!!

携帯サイトもオープンしました!
右のQRコードからどうぞ。

http://dbm.shop-pro.jp/

Kelcey / First Things First (2003)

2014-07-10 | R&B : Female


女性シンガーKELCEYの5曲入りEP「FIRST THINGS FIRST」!

裏をよく見るとDARKCHILDのロゴが。
なんとダークチャイルド・レーベル所属のシンガーのようです!
これはテンションあがりますなー。

正確にいえば、ダークチャイルド・ゴスペル発です。


全5曲、全てFRED JERKINSのプロデュース!
ロドニーは関わってないのかな?
プロデューサーのクレジットしか無いのでわからないのだ・・・


曲はさすがにクオリティ高いよ。
白人さんっぽいのでポップ臭もかなりしますけどねー。

モロにダークチャイルドな煌びやかなアップが3曲!

スムース・ダンサー"FIRST THINGS FIRST"が特に良いですね!
メロディアスだし、一般受けも良さそう。

"PARADISE"もアーバン寄りでめっちゃ良いけどね。


あとの2曲は美しいスロウ・ナンバー。

哀愁たっぷりの美曲"HARD TO BELIEVE"がヤバいです!
この曲めっちゃ良いよー。


全5曲だけ・・・
うーん、もっと聴きたい!!!

2003年9月リリース予定だったアルバムはどうなったのだ!?
ダークチャイルドはお蔵入りが多いよな。


Cheryl Lynn / Guarantee For My Heart (1996)

2014-06-07 | R&B : Female


シェリル・リンさんのシングル。
テディ・ライリーのプロデュースで、
めちゃめちゃ心地良い爽やかなミッド・ダンサー!

この頃のテディさんの音は素敵すぎます。
この曲は一生聴けるR&Bクラシック!


でも注目はカップリング。
名曲"GOOD TIME"の1996年ヴァージョン(これもテディのプロデュース)の、
さらにダラス・オースティンによるリミックス!

といってもダラスらしさはあんまり感じられない。
とっても爽やかな音だからだ!!
気持ち良いねー。

メイン・ミックスよりも、
ブリブリなEXTENDED MIXのほうがオススメ。

そしてジュニア・ヴァスケスの、
(ハウスじゃない)リミックスもかなり良い!
というか最高!

このシングルはマストだ!!

O'so Krispie / Roll With You (2008)

2012-06-04 | R&B : Female


O'SO KRISPIEのシングル"ROLL WITH YOU"です!

アトランタの激キュートなシンガー/ラッパーさんで、
LEFT EYEがいなくなったTLCの新たなメンバーを決めるオーディション番組で優勝した人だそうです。


その時にリリースしたシングルはこれ。



MELVIN "ST. NICK" COLEMANプロデュースのカッコいいダンス・ナンバーでした♪

でもこの1曲のみで、ソロになったみたい。


2008年リリースのこの"ROLL WITH YOU"は、
実力派ANGELO RAYのプロデュース。

とってもキュートな歌声が魅力的!
しっとりとした美しいスロウに仕上がってます。

良い曲!!




一転して"CLUB REMIX"ヴァージョンは、
ちょいベースっぽいアップになってます。

こっちはまぁまぁ。




そして予定されてたアルバム用の曲、

激可愛いラップが聴ける"EARTHQUAKE"、
とってもセクシーな"I JUST WANNA DANCE"、
の2曲のスニペット・ヴァージョンが収録されてます。

どちらも、ISAAC "IKEY-BOY" COPELANDのプロデュース。
これも良い曲です!!!



あんま知らなかったけど、
とっても素晴らしいアーティストですね!!



これらの曲はなぜか収録されてませんが、
2011年に「THE PINK ALBUM」っていうアルバムが出てるようです。


パッケージ版は、アマゾン製のCD-R盤というのが気に入らないですが、
機会があれば聴いてみようかな。




Samantha Jade / Turn Around (2007)

2012-05-19 | R&B : Female


SAMANTHA JADEのシングル"TURN AROUND"!

JIVE所属の女性シンガーさんです。
映画「STEP UP」のサントラに"STEP UP"って曲が収録されてた人ですね。

で、この曲"TURN AROUND"!

めっちゃ良い曲なんです。


この美麗なメロディ・ライン・・・

最初はSTARGATEプロデュース?なんて思ったけど、

実際は、SOULSHOCK & KARLINでした!!


こんな曲も作れるのか!


あまりにも美しすぎて、
誰もがウットリしてしまうでしょう!!



みーんなにオススメの極上美メロ曲です♪

Beverly / The Album (1998)

2012-04-13 | R&B : Female


BEVERLYの「THE ALBUM」!

BEVERLY・・・
ひょっとして!?

と、なにげにずっと気になってたもので。

安かったから買ってみた!

結果は、

BEVERLY SAVARINさんでした!


やっぱりなぁ。


そんなCDですが!!

聴いてみると、なかなか良いじゃないですかー♪



ヒップホップ・ソウルですな。

イーストコーストの。


この音、
めっちゃカッコいいわー。


ちょっと年代は違うけど、
SWEET SABLEと同じ臭いがするよ。

あ、女の子トリオのPREMIERの東版か!?


まぁ、そんな感じ。


派手さはないですが、
良いアルバムです!


ヒップホップ・ソウルが好きな方は聴いてみてください。



Esnavi / Exit E (2011)

2012-04-07 | R&B : Female


女性シンガー、ESNAVIのアルバム「EXIT E」!

2010年リリースした作品ですが、
こちらはジャケを新しくした新装盤のようです。


サインして貰ったので、載っけときます!

ありがとう、ESNAVIさん!!


P-Star / Welcome To My Show (2008)

2012-04-05 | R&B : Female


P-STARのアルバム「WELCOME TO MY SHOW」です!


この子は誰でしょう?
女の子のラッパーさんだけど、有名なのかな?


という、全く知らないで買ったのにはわけがある!


それは、
5曲目の"DADDY'S LIL GIRL"って曲がめちゃ良いから!
しかもフィーチャーされてるのはあのTONY SUNSHINE!!

とってもメロウでヤバイです。

P-STARのラップも可愛くて良いですね!!


あとは、MEGAN ROCHELLも参加してたりしますよ。
MEGANさんのヴォーカル、迫力たっぷりでカッコいいです!


そんなアルバム。

TONY SUNSHINEが好きな方は是非!

Sy Smith / Fast And Curious (2012)

2012-03-15 | R&B : Female


SY SMITHの「FAST AND CURIOUS」!


普段、女性ものはあまり買わないんですが、オススメされて試聴してみるとかなり良かったので買いました~!!

届いて、見てみると・・・サイン付き!
めっちゃ嬉しい~!!


これだけで買って良かったって思います!


でも!


内容もとっても素敵でした!!



1曲目"THE FAST AND CURIOUS"はめちゃクールでカッコいい!!
透き通った美しい歌声も堪りませんね!


"NIGHTS"って曲にはRAHSAAN PATTERSONも参加してます。
心地よいミッド・ダンサーで最高!!


メロウな"THE OOH TO MY AAH"も素敵過ぎてウットリ。



話題になるのもうなずける高クオリティですね!


いろんな方にオススメできる1枚です!!





DA BASEMENT MUSICでは、超貴重なサイン付CDを販売中!
よろしくお願いします!!

Deemi / On The Radio (2007)

2012-03-05 | R&B : Female


DEEMIのシングル"ON THE RADIO"!


この曲、めちゃめちゃ好き!!


聴いた瞬間から誰もが即反応しちゃう大ネタ、"GEORGY PORGY"モロ使い!


手掛けるのは、THE PLATINUM BROTHERSです。


曲が良いのは勿論ですが、
このDEEMI嬢の歌声ってホントに素敵ですよね。

女性シンガーにはあまり興味なんですけど、
DEEMI嬢は大好きです!!!


大推薦!!!!!

Jewell / Jewell (2011)

2012-01-22 | R&B : Female


DEATH ROWに所属していた女性シンガー、JEWELLのアルバムです!

こちらはそのDEATH ROW時代の貴重な楽曲を集めた未発表曲集。

DEATH ROW黄金期のR&B作品ということで、90年代BLACK MUSICファンとしては堪らん逸品!

誰が参加してるのか!?
DR. DREはもちろん、DJ QUIKやDEVANTE、あ、彼女の曲はMR. DALVINも手がけてたなぁ・・・
とか興奮しまくりでGETしました!!!

しかし!
クレジットは超適当!!!!

6曲のみ、DEMETRIUS SHIPPがプロデュースしてるってことしかわからへんやん!!

これには正直かなりガッカリしました。

プロデューサーがわからないと、
興味半減してしまうヤツなんで・・・。



でも、さすがに内容はめちゃめちゃ良いんですよね。

やっぱりDEMETRIUS SHIPPは良い!
明らかにDEVANTEを意識しまくり。

この濃厚な粘着質の高いスロウ群!
最高!!!

特に、
"RECOGNIZED"、
"WANTCHA WITH ME"、
"WILL IT HURT"、
"MAKE IT BETTER"、
の4曲は半端ない完成度!!


プロデューサー不明な曲では、

"ONLY ONE"がめっちゃ良い。
これ誰だろう?まぁ、これもDEVANTEっぽい音使いやけど。

"I CAME WHEN YOU WERE ALONE"は初期のQUIKっぽいな。


かなり良いアルバムなので、
誰かちゃんとしたクレジット教えてください。