アルビレックス新潟レディースが誇る上尾野辺めぐみは、2020プレナスなでしこリーグ1部で、なかなか得点を挙げられませんでした。
第12節を終えてなお無得点だったとき、それがしは、記録が途絶える懸念に苛まれていました。
それは日本女子サッカーリーグ1部=なでしこリーグ1部のシーズン連続得点記録。
新潟が1部に昇格ったのは2007シーズン。
このシーズン、彼女は1得点ですが、確かな爪痕を残しました。
以降、毎シーズン、ゴールを奪っています。
2007季 1
2008季 4
2009季 2
2010季 7
2011季 9
2012季 6
2013季 6
2014季 6
2015季 8
2016季 6
2017季 2
2018季 3
2019季 7
メグが1度もゴールできないシーズンで終わってしまうのか!?
されど、2020プレナスなでしこリーグ1部16節の対伊賀FCくノ一三重戦で、待望の今季初得点。
このゴールが決勝点にもなりました。
ちなみに、2部リーグ時代と合わせると、15シーズン連続得点。
なでしこリーガーで14季連続で得点を奪っている選手は、果たして通算何人いるんでしょう?
日本女子サッカーリーグ史上最多得点記録保持者の大野忍は、海外クラブに移籍した期間があるため、13シーズン連続で留まっています。
澤穂希は、日本と米国のクラブを行ったり来たりで、シーズン連続ゴールは参考記録にしかなりません。
ただの勘、裏付けは何もありませんが、大野が13シーズン連続ならば、上尾野辺の14季連続は、歴代5位以上は確実。
ひょっとしたら歴代最長ってことも。
暇を作って調べてみます。
第12節を終えてなお無得点だったとき、それがしは、記録が途絶える懸念に苛まれていました。
それは日本女子サッカーリーグ1部=なでしこリーグ1部のシーズン連続得点記録。
新潟が1部に昇格ったのは2007シーズン。
このシーズン、彼女は1得点ですが、確かな爪痕を残しました。
以降、毎シーズン、ゴールを奪っています。
2007季 1
2008季 4
2009季 2
2010季 7
2011季 9
2012季 6
2013季 6
2014季 6
2015季 8
2016季 6
2017季 2
2018季 3
2019季 7
メグが1度もゴールできないシーズンで終わってしまうのか!?
されど、2020プレナスなでしこリーグ1部16節の対伊賀FCくノ一三重戦で、待望の今季初得点。
このゴールが決勝点にもなりました。
ちなみに、2部リーグ時代と合わせると、15シーズン連続得点。
なでしこリーガーで14季連続で得点を奪っている選手は、果たして通算何人いるんでしょう?
日本女子サッカーリーグ史上最多得点記録保持者の大野忍は、海外クラブに移籍した期間があるため、13シーズン連続で留まっています。
澤穂希は、日本と米国のクラブを行ったり来たりで、シーズン連続ゴールは参考記録にしかなりません。
ただの勘、裏付けは何もありませんが、大野が13シーズン連続ならば、上尾野辺の14季連続は、歴代5位以上は確実。
ひょっとしたら歴代最長ってことも。
暇を作って調べてみます。