Carefree Time ...

日常...
些細なこと...
思うがまま気楽に..

暴力的な暑さの琵琶湖...

2013-07-21 | 釣り
ホント琵琶湖って不思議な所~数百メーターで風向きや風が出たり...
自然は偉大、人間なんて...
琵琶湖に行く回数が増えるほど疑問が出てくる。今回は朝から迷わないように
しっかりとプランを立てて午前中1時間はシャローでその後は沖に出て
バスを探していくと言うパターンでした。

いつもの船団が遠くに見えてましたが、あえていつも通り離れてバスを探すことに
徹した結果2人で50cm&53cmをゲット
その他諸々で10匹位でしたか...
数よりやはり沖で自分の考えで50upが釣れたことが大きな収穫でした(午前中でほぼ終了でした...)
サンデーアングラーにとって1番辛いのは人為的プレッシャーだと思う。
しかし、船団や情報に左右されなくても小さな結果だが自分で考えて釣ることが
出来たことは心の底から嬉しさがこみ上げてくる。多分この小さな結果がええんやろな~
2人で釣れてるといつの間にか周りに船団が出来てた、怖いくらいに増えてくる...
みんな考えてること一緒か~
今回も山立てで場所を確認して、ルアーに引っかかってくるウィードの種類を見て判断し、
ルアーの落ちる速度やアンカーで水深を予想
やはり絶対的に魚探で確認して確信を得たいと思う今日この頃...
さて次回釣行は8月になるわけだが...
今回の釣行で解ったが夏の琵琶湖は超危険地帯だ!!日陰がない!(今更!!w)
今回も30分程橋の下に逃げて体を冷やしたが、ホント風のない夏の琵琶湖は暴力的に暑い!
次回から1時間半程、休憩を入れて釣りに望みたい
みなさんも夏の琵琶湖気をつけてくださいね...倒れてしまいますよ...


琵琶湖よ!微笑んでおくれ~

2013-07-20 | 釣り
先週は、大気の状態が超不安定でゲリラ豪雨&雷で恐ろしかったですね~
マンションから稲光見てたら近くに落ちて電気が一瞬落ちかけました...
この季節ボート釣りには夕立やゲリラ豪雨は付きものですが何歳になっても怖いもんは怖い!!
さて明日は久々に琵琶湖出撃になるのですが、何か気温は高いけど
カラッと乾燥してて室内にいたら全然大丈夫?何この変な天気...
夏なら夏らしく暑くなった方が釣れるように思うのは思い違いなのかな~
前の釣行からウィードはどれくらい成長してるんやろか...
色々頭でプラン立てて今回も納得できるような釣行にしたいな~
今日釣り具を買いに行っているときに最近気になる魚群探知機があった!
琵琶湖を攻略する上で絶対的に必要なのは解っているんですけどね~
ホンデックスのGPS付き!超魅力!!!思わずバスの如くバイトしそうになりましたが...
恐らく新しいリールやロッド、ルアーを買うより絶対に釣れるように?
と言うより、もっと琵琶湖の事が解るようになるんやろな。
でも、危険なのは魚群探知機ばっかり気になって、
今までの感というか雰囲気というかそういう物が失われないように
あくまでもサポートしてくれる道具として使っていきたいな。そうすれば最強の助っ人になってくれそう!
さて、明日のタックルセットも完了!後は釣るだけや~
サイズの贅沢は言わん!琵琶湖よ釣らせてくれい!!

猛暑で妄想~

2013-07-10 | 釣り
猛暑!猛暑!猛暑!何という暑さ...京都は祇園祭一色になってきてるがこの暑さ...
雨降らないだけマシか
で、琵琶湖というと多分沸騰してるんじゃ無いかな!?
冗談はさておき、この暑さで水温上昇とウィードの生育が気になります
今年の自分の中でのテーマは、如何に沖の魚を見つけるか!です!
琵琶湖の湖流を絡めて、ベイトや地形変化フラットな所...全てを把握して結果を出していきたい!
最近気づいたのが、放水量って雨が降ったから量を上げるだけでは無いことに気が付いた!
晴天でも開けているみたい(今更...)と言うことは風が無くてべた凪でも放水量が多く
水が動いているならば勝機ありの確率が上がるように思えてきた。
沖のチャンネル沿いを流れる湖流を掴んでそれに地形変化が加われば沖で色々な変化が起きて
(この色々をこれから検証したい)ベイトが流れてきてそれを捕食する
バスを見つけることさえ出来ればもしかすると良い釣りが出来るかも知れない!
そこに以前言っていた複合的要素が良い方向に加われば
BIGBASSに出会う確率もグンっと上がるかも!
まぁ...あくまでも夢見たいな妄想の中での話だが、何か目的を持って釣りをしていたいと思う...
最近妄想しすぎかな~
日々勉強ですな~

データは大切だ!!積み重ね!

2013-07-01 | 釣り
久々の琵琶湖ボート釣行~今回もまた、琵琶湖は微笑んでくれませんでしたが
無い頭ながら色々と考えて、ある程度の釣果を残すことが出来た!のか?? 
琵琶湖って、水温、水位、風速、風向き、放水量
いろんな要素が複合的に絡んで、結果、釣れる釣れないが出てくるように思う。
確かに釣るためのスキル、ルアー、タックルこれも複合的な要素の一つかも知れないが
やはり、1番大事なのは琵琶湖をもっと知ることが大切なのが解ってきた!(今頃かい!!W)
これまで、良い思いをした琵琶湖の釣行日は恐らくこの複合的要素の1番上手く重なり合った時だったかも知れない。
この1番良いときの要素を分析すれば、もっと楽しむことが出来そう~悪いときの方が圧倒的に多いと思うが...
だから、これからは釣行後は必ず釣れた釣れなかったに関わらず
琵琶湖の状況を自分なりに細かく記録することにした!
今までこれをやっていたら、もう少し良い思いをしてたかも??知れないけど早速やって見ようと思う!