薔薇子ばらえ亭

パソコン教室の今日のひとコマ。
主にグループクラスの様子を綴ります。
生徒さんからの貴重な情報もあれやこれや。

住所録管理を楽しむ

2008-05-29 23:23:25 | パソコン教室のひとコマ
住所録の管理、皆様どのようにされていますか?
ワタシは過去に2回ほど住所録データを紛失(消去?)してしまった
にが~~い経験がありますので
それ以来、フロッピーディスクにて管理しておりまする。

いまさらフロッピー???という感じですけど
まあ、住所録専用の保存で使っていますので、がんばってくれてます??

今回はジャストホームで作成した住所録をエクセルで開き
ワードで差し込み印刷機能を使い宛名ラベルの作成をします。

実践で役立つように、ソフトを3つ使っていきますが
じっくり取りかかっていきましょう。

本日はまずジャストホームの住所録作成の復習から。
いまさらかもしれませんが、確認ですね。

サンプルで作成した練習用住所録をCSV形式で保存し、エクセルで開きます。

この、CSV・・・なんたらかんたら
こういうアルファベットの並びが出てくると、とたんに苦手意識が生まれます。
(ワタシだけ??)
ま、CSV君は幅広く仲良しさんが多いので
他の住所録編集ソフトとかエクセルとかと互換性があるわけですな。
(こんな把握の仕方でいいのか???)

ともあれ、CSV君を橋渡しにして、これからエクセル君へバトンを渡し
さらにワード君に仕事を任せていきます。
(こんな言い方でいいのか????)

お楽しみは次回へつづく。
トゥービーコンティニュ

やってみよう肩こり解消法

2008-05-27 23:16:54 | パソコン教室のひとコマ
なぜか皆様、どんより~~したご様子。。。。

そうですか、そんなに気が重いですか~~

だって初めてですもの、最初から上手く思うようにはいきませんて。

隣の芝生は青く見えるんです

素晴らしいタッチの作品です、それぞれ!!!

というわけで今回仕上げに入る「水彩」オリジナル作品。
続きを進めて、はがきやA4用紙などに印刷します。

自分の思い通りに筆が動かないのがひとつ。
自分の思い通りに色合いが出せないのがひとつ。
気分が重い理由はこんなとこでしょうか?

でもでも、水彩は続けていくとはまりますよ!!

好き嫌いはあるでしょうが。。。


そんなわけで
来週からはワードの復習に入ります。

そうそう、肩こり解消法を教えていただきました。

谷中初音町さんのコメント欄をご覧ください。

ぜひ寝る前にやってみましょう!!





ムービー完成

2008-05-27 23:06:39 | パソコン教室のひとコマ
エクセレントコース最終回となりました。
今回ゆっくり進めてきたムービーメーカーも、今回で仕上げ。
CDに書き込み、プロジェクトもあわせてUSBメモリーにも保存してみましょう。

CDとDVDの違いについて
CD-RとCD-RWの違いについて

↑これらはなかなか分かりづらいところですが
自分で購入する時には何の目的で欲しいのかによって違ってきますから
ポイントを押さえておきましょう。

今回はCD-RWを使用しますので、もしプロジェクトの編集の続きをした場合には
書き込みのやり直しができますよ。

USBメモリーは超便利グッズですが
改めて、その扱い方も再復習。
使いこなさなくちゃ、そんそん!!

本日はお孫さんの中学の運動会ということで
Tさんが早退されました。
なんでも「来なくていいよ」と言われたそうなのですが
そう言われると益々行ってやろうじゃないの!と思うのが、親心(おばあちゃん心)

しっかりお孫さんの活躍の姿がご覧になれましたでしょうか。

世間は小中学校の運動会盛り!
お天気が不安定ですが
赤勝て♪白勝て♪ファイトです

最終完成披露会も済ませ、次回からはプライムコース。
このままゆっくり楽しんでまいりましょう。

けれど縦書きには苦手意識

2008-05-22 23:27:02 | パソコン教室のひとコマ
前回の原稿用紙の設定に続き、今回は便箋の用紙設定もしてみます。

手書きのお手紙、最近書いていますか?
ワタクシは最近結構書いています。

縦書き、横書き、どちらが得意?
ワタクシは横書きが落ち着きます、縦書きはすごく違和感があります、
文字のサイズがテンデバラバラになってしまいます。

そんなわけで今回は、あえて縦書きの便箋の設定をしてみましょう。
↑このチャレンジ精神!素晴しい!!

普段慣れている横書きの入力ですが
縦書きになりますと、いろいろと勝手が違ってくるケースがありますね。

数字が横に寝てしまったり、縦に並んでしまったり。

そんな時に便利なのが「縦中横」
これ、覚えておくと、何かの時にきっと役立つはずです。

こうしてあらためて縦書き文書を見てみると
文章が美しく見えてくるような気がします。
それは日本人だから?

ふむ、たまには、縦書きもおつなものですね

アーティストは肩が凝る

2008-05-20 23:59:27 | パソコン教室のひとコマ
「水彩」ソフトを使っての3回目ですが
今回から2回にわたり、オリジナル作品を仕上げたいと思います。

下絵に使うものはお好きな素材で、ゆっくりアートしていきましょう♪

Mさんは以前からおっしゃっていた、金運を呼ぶ幸福の絵!!
金運を呼ぶといったら、何と言っても「黄色い財布!」
・・・実は本気で黄色い財布を購入しようと思ったことがあります・・・

でも、やっぱり財布はナンですので、黄色い芍薬に決定!!
「立てば芍薬・・・貯まればお金・・・」
↑すんません、こんなこと考えてるのはワタシだけです。

Kさんはペットのワンコちゃん♪
ペットがたくさんいるKさん宅の中から、今回見事にモデルの座を射止めました。
ちょこんとお座りしている姿がきゃわゆいい!

Kさんは、ちょうど今の時期にぴったりのテルテル坊主が入っているかわいいイラストを選択。
お孫さんに見せたらとても喜びそうなデザインです。

さて、それでは、始めましょ。

今回はテキストはありません。いりません。
とにかくアーティストになっていただきましょう



なんだかやけに肩が凝ったご様子の皆さん。
お疲れ様でした。
一生懸命になると、肩凝っちゃいますね。


次回も肩こりが続きます。。。

エンドタイトルで堂々主張

2008-05-20 23:53:50 | パソコン教室のひとコマ
ムービーメーカーもいよいよ佳境に入ってまいりました。

今回はエンドタイトルの作成をします。
しょっぱなのタイトルが映画の華々しいトップのタイトルだとすると
エンドタイトルは、それこそ、縁の下の力持ちのキャスト・スタッフの紹介画面。

今回の主役は皆さんだし、監督・撮影も編集も助手も皆さんですから
堂々とエンドタイトルで主張しましょう♪

これまたさまざまなアニメーションがありますから
感性にピーンと来るものを使っていきます。

そしてコンピューターに保存して、プレ鑑賞会

前回、音楽を挿入してますから、すっかり一つのムービー作品に仕上がっていますね。

さてさて、次回はCDに保存します。
一つの作品として保存しますので
お家で家族の方に、はたまたお友達に観ていただければと思います。



これ、なんて書いてある?自分の字

2008-05-15 23:29:00 | パソコン教室のひとコマ
最近は(大人になってから?)使う機会もなかなかありませんが
原稿用紙を見ると、読書感想文を思い出します。

4百字×●枚以上

こんな無理やりな指示を出されて、読む本というのは、あまり楽しくない。
読書とは、好きなジャンルをその時の気分で選び、その時の気分で読み進める、
そんなものでしょう??
学校の勝手な指示で、しかも感想を文字にせよ、なんつーのは
キライだ

はーー学校時代の憂さを吐き出してしまいました。

はい、そんな読書感想文の思い出はひとまず横に置いといてと。

原稿用紙に入力が必要になるコトだってこれから先あるかも。。
そんなわけで原稿用紙の設定を押さえましょう。

方法はふたつ。
原稿用紙の罫線をワード上で作成する場合。(ウィザード使用)
市販の原稿用紙の設定をする場合。

最近の公的文書の標準規格はA4ですので、B5は練習問題としてやってみましょう。

さて、お宅に眠っている、便箋類。
うちにもありますよ~たくさん。
今度はその便箋たちの設定もしてみることにしましょう。

だんだんと、手書きの機会が減るにしたがって
自筆文字のきちゃないことこの上なし。
自分でも読めません、自分の字。






ゲージツは爆発だ

2008-05-13 23:59:26 | パソコン教室のひとコマ
前回の水彩作品の「柿」が、ご家族にいろんな反響を呼んだようです。
柿であろうがトマトであろうが
自分の感性で仕上げた作品です、いとおしい♪

前回はマウスで描画しましたが、ちょっとペンタブレットにも触っていただきました。
細かい線使いはペンタブレットのほうが慣れればいいのでしょうが
初めはなかなかね。。。

さて、本日はグラフィックアートに挑戦。(マウス使用)
本日の主役ツールは「エアブラシ」
噴射量を調整して拭きつけていくと、いろんな姿に変わります。

水彩にあるツール類もいろいろ試してみまして
春夏秋冬を描いたり、自由に楽しみました。

本来ゲージツには、テキストはいらないと思ってます。
好奇心の向くまま、ツールをいろいろ使い倒し、感性のおもむくまま、気の向くまま。。。。
ゲージツは爆発だ!
そーだそーだ

次回も爆発し続けましょう~~




お好きな音楽は?ワタシは雑食

2008-05-13 23:57:43 | パソコン教室のひとコマ
だんだんと形になっていくムービー。
たまっている写真達もこうやって生かしてあげるといいですよね~~
たまりにたまった我が家のダンボールの中の写真達も
(引越し時から一度も開けていないダンボールが何箱か。。。)
いつかは日の目を見るのでしょうか?

そんなことを考えつつ、ムービーメーカーの4回目になります。
再度、切り替え効果や特殊効果を確認しつつ・・・と思っていたのですが
皆さん、音楽CDをご持参くださったので、音楽の挿入に!

まずはPCにCDの中からお好きな曲を取り込み
ムービーメーカーに読み込む。
あとはオーディオラインにドラッグ&ドロップ♪

はい。これでサウンドの挿入完了。

しかーし、ひとつ問題があるのが
サウンドを挿入すると、またまたプレビュー(再生)が遅くなり
前にもまして、コマ送り状態やらなんやら増え
正確に確認するのが難しくなってしまいます。。。

このあたりが、ムービーメーカーのちょっとイラッと来る部分なんですが
ま、そこはなんとか想像力も働かせつつ乗り越えましょう。

今回のサウンド・・・スティービー・ワンダー、ポール・モーリア、お琴の曲。

こうしてCDをご持参いただくと
あらためて皆様の音楽の趣味が垣間見え、楽しゅうございます。

次回は仕上げに向けて、最終調整に入りましょう。



名前は似てるが全くの他人

2008-05-08 17:45:15 | パソコン教室のひとコマ
黄金週間が入ったせいか、
教室のいつものSさんカレンダーが4月のままでした。。。
Sさん、5月カレンダー待ってます~

さてと、ピクチャーマネージャー2回目ですが
使い方の復習と、メールへの画像添付について押さえましょう。

Microsoft office Outolook
Outlook express

上のふたつは全くの別物です、お間違えないように!

デジカメからPCへの取り込み、画像の編集、画像の応用
これらは、使っていけば使うほど身についていくはずです。
皆様これからもじゃんじゃん触っていってくださいね。

そうそう、6月にはデジカメピクニックも予定されていますので
お時間の都合をつけてのご参加をお待ちしています