goo blog サービス終了のお知らせ 

海のように 空のように・・・

自分の趣味や、日常での感じたことを思いのままに留めてゆきたい。
ついでにお気に入りのアーティスト情報なども・・・

帰りつくまでが、サマピです。

2009-09-23 01:48:17 | 日常
最後の最後に『あの日の空よ』を、当日の出演者皆で歌ったあと、

終焉の花火が上がりました。

20:00~
ステージ上にカラオケ大会で司会をされた方が(名前忘れた。。)
退場に際しての諸注意を。。。
ブロックいくつかズずつの退場。。ほとんどの人が、その場で待機です。。

20:15
ヒロさんからメール『掛川着、21:30ごろになりそう』
結局、彼は間に合いませんでした。。

20:20過ぎ。。
やっとこ退場の順番が来ました。。
でも、出口のところで大渋滞です・・
ヒロさんは遅いので、ゆっくりと参りましょう。。
と、グッズの購入へ。。
Tシャツ、ストラップ、タオル、エコバック を購入
バンダナもほしかったけど、売り切れていました。

最後にステージと一緒にバンザイ三唱をして、会場を後にしました。。

20:50
途中トイレにより、南ゲート出口へ
ユウの携帯の充電が切れたので、公衆電話を探せど、、無い!
お土産売り場の人に尋ねたところ。。
「すべて撤去されています」だって。。。
しかし、人の情けはありがたい。。
事務所の電話を貸してくれました。。
無事、ヒロさんへ「掛川駅で待つ」と、留守電を入れることが出来ました。
お礼と共に、<こっこ>購入♪

21:10~
シャトルバスに乗り掛川駅へ。。
21:25~
掛川駅着。。
本当に何にも無い駅前・・・
駅周辺を一巡り、ベンチにて待つこと30分
どうも反対側の改札にいたようです。

22:20
ようやく掛川を出発です。。

途中、軽い夕食をとり、あとはひたすら岐路につきます。

2:00過ぎ
やっとこ帰宅です。。

ヒロさん、ユウ、、お疲れ様でした。。




こんなトコがサマピ1日の流れでしたが。。。

ヒロさんには、大変な1日だったようです。。

朝、私たちを南ゲートで下ろした後、東京ビックサイトまで戻ったのですが。。。

上り斜線が大渋滞・・・

ETCがついていないんで、1号、246号を使ったのですが、、

これがまたすごかったそうです。。

2時半までに着きたかったのが、、3時到着。。

お目当ての子の時間は終了していたそうです(かわいそうですね~)

で、肩を落としながら、

また私たちを迎えに掛川へUターン・・・(間に合えば、外から音だけでも、と思っていたらしい)

これまた、、、下りの大渋滞にはまりこんで。。。

上記のようなとんでもない時間に・・・


車の運転が大好きなヒロさん。。

でも、今回はさすがに

『もう運転したくない!!』

と、思ったそうです。(そりゃねェ、渋滞にハマって何時間も動かない時間は、運転しているとはいえないモンね。)

かわいそうだったけど、、

『二兎追うものは一兎をも得ず』

このことわざが、頭を掠めた私でした。。



サマピの1日。。。

この日集った多くの皆様。。

それぞれに、忘れられない1日になったことでしょう。。





さて、今度はライブの感想で~す。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。