デンマークとのワーキングホリデーが今秋から始まる‥ということで、北欧に詳しい方からいろいろ北欧事情についておうかがいしました。
スウェーデンでは週38時間までの労働と決められており、それ以上は残業などしてはいけないのだとか!
給料の約半分を税金として取られていってしまうが、社会保障制度がとても充実しているとか、結婚後は女性も皆働き、専業主婦はありえない‥とか、いろいろいろいろ。
デンマークは‥‥デンマークと聞くと何を連想するかな。やはりパンのデニッシュ?あとはアンデルセン童話?そしておもちゃのLEGO?
写真はその方にいただいた本なのだけど、「ハロー!デンマーク」。デンマーク王国大使館・公式ガイドブックなのだそうです。
そして日本にはない生涯教育の場「フォルケホイスコーレ」。実はこの日初めてこの教育制度を知りました(お恥ずかしい話ですが)。‥‥これは‥おもしろい!!こういうのがあったら絶対私も通うよな~~と思いました。
なんだか書きたいことがまとまらない。
またあらためて北欧については書こうっと。