goo blog サービス終了のお知らせ 

その先にあるもの

BANTのCH&WHの道@忙しい日々の中で自分のなかに確かにある目標

悲しみだけ映していく

2005-10-26 23:44:57 | Weblog
あ~あ、阪神負けちゃいましたねぇ
見せ場のほとんどないままの
4連敗は悔しかろうなぁ
今日も最後までウチで
一人でみまもってんたんだけど、
最後の瞬間は、藤本が三振したと同時に
チャンネルを変えてしまいました
これは個人的な感想なんだけど、
ロッテも確かに強かったけど、それよりも阪神が
力を出し切る前に終わってしまった、
ってカンジがします
やっぱシリーズ始まる前に少し期間が
空いたからなんかな、とか思ってみたり。
なんしか盛り上がったんは
今日の終盤だけってカンジやったから
選手たちはめっさ悔しかろうな
ニュースでも言ってたけど、
もう来年に向けてまたリベンジしてほしいです
阪神はこのままでは絶対終わらん
そう信じてます


話を変えて、今日の画像が一瞬で
わかる人はいるでしょうか??
いたら、あなたはかなりのオオサカ通です!
とは言っても、関西以外の人には
絶対にわからんでしょうな
えっとですね、答えは今月20日にOPENした

NU茶屋町

っていうおしゃれビルです
昨日アップした通り今日は一週間のど真ん中やってのに、
オレは休みでした
起きたのは昼前で、
だらだら過ごすのはあまりにも忍びなかったんで、
ひとりで梅田でウィンドウショッピングしてました
半日かけてオレが歩いたルートは、

まずJR大阪駅に到着(14:00)

UNIQLO

梅田ロフト

NU茶屋町

HEPNAVIO

ヨドバシカメラ

阪急百貨店

HEPFIVE

ヨドバシカメラ

阪急梅田駅近辺

JR大阪駅から電車で帰宅。(19:30)

これだけ歩いて、購入したもの=ナシ

なんじゃそりゃ!?
ってなわけで、つくづく貧乏性な僕です・・・


それでも時計を買うかどうかのお悩みで候補のひとつだった
HAMILTON
のカタログげっと
フツーはあんまりもらえるもんちゃうねんけどね
まぁ今日の収穫っていったらこれくらいのもんです


明日は一日引きこもります
やらなアカンことが少しあるからね
ま、ゆっくりして明後日からの仕事に備えたいと思います
そんなこんなで今日はこの辺で
CIAO

君を呼ぶ声が聞こえる

2005-10-25 23:40:38 | Weblog


ちょ・・・



ちょ・・・



ちょっと・・・



ちょっと待ってよ・・・






阪神3連敗


今日ばっかりは勝ってほしかったなぁ
だってさ、甲子園に戻ってきたんだよ・・・
先発下柳だったんだよ・・・
球児も使ったんだよ・・・
なのにまたもロッテに二桁得点・・・
いったいどうしちゃったんだろう
アニキも未だノーヒットやし・・・
明日負けたら、もう日本シリーズ終わってまうよ

でもでも!!
きっと明日こそはやってくれるはず
そう信じてやみません
阪神、がんばれ~~~~~~!!!!


今日も仕事はヘンに忙しかった
月末はおかしな人からの問い合わせが多くて、
正直まいってましたが、ようやく
最近になってそんな客にもなれてきました

んで、そんななかで、新たな悩みが浮上
それは

ボーーナス♪

の使い道について
さらりーめんの楽しみなんて、
そんなことくらいしかないでしょ
まあゆーても1ヶ月以上も先の話何やけど

実は先日、オレの隣に席がある、とある同期と話をしてたら、
普段は気がつかなかったけど、
実はかなりなオシャレさんであることが判明
オレはそないオシャレではないけど、
そんなこだわりのある人間にあこがれるので、
社会人になってからは、社会人のオシャレ
についての本を読むコトが増えた
見た目ばっか気にするところあたり、
学生のころからちーとも成長してないですが、
まぁそれが数少ない自己満足なわけで。

んでそいつと話をしてるときに、ボーナスについて
なにか思い出に残る買い物をしようってことになった
一応夏にもあったけど、まとまった形で
もらうのは初めてやし、
どうせやったら思い切った買い物をしてみようかと

んで真っ先に候補にあがって、間違いなく
買うことになるのは時計デス
問題は、どれを買うかってこと

取らぬ狸のナントカに近いですが、
そのコトで最近はヒマさえあればお悩み中
候補は3つくらいあって、それはこの場で公表は
さけておきますが、とにかくどこまでなら
自分の中で、お金を出せるかってこと
年末いっぱいまではこのコトで頭が浮かれてそうです
また随時結果報告させてもらいますね


明日はいよいよ待ちに待った2連休!!!
しっかり寝坊して、リラックスしようっと

そんなこんなで今日はこのヘンで
CIAO

去り行く時間に逆らうことはできない

2005-10-24 23:31:52 | Weblog
それにしてもオレは冬が好きだ

なんてったってこの切ないカンジがたまらないです
冬と言えば食べ物もおいしいし、ロマンチックやし、
ボードもできるし
もともと昔から、人一倍汗っかきやったから、
夏があんまり好きじゃないんです。
夏のど真ん中に生まれたのにね
そういうんを考えるとホンマ生まれた季節ってのは
関係ないねんなぁとか思います
んで、今日の画像は会社帰りに取った、会社の近所の風景。
なんか赤く染まりかけた葉っぱがぼちぼちみられるようになってきて、
いかにも秋がきたなぁ、ってカンジやったんで、
思わず写メしちゃいました


今日はですね、やっぱりあんまり
仕事に身が入らん日でした
上半期が終わり、下半期が始まって、
人事に提出しなアカン書類を
作成しなアカンかったからね
それでも、量的にも結果は散々でした。
まぁその分内容の濃い仕事ができたから、
自分自身では満足☆

そんな中、今度人事と面談があるから
その資料を作成してたんやけど、
いろんな種類の資料の中で、自分自身を
アピールする内容のものがあった
その内容はまるで就職活動中の

エントリーシート
を彷彿とさせるものでした
んでそのシートを作成してたら、就職活動中のコトを
いろいろと思い出してた
そういや就職活動の開始から、もう早くも2年経つんよね。
時が経つのはホンマに早いなぁ、って思います
こうやって年をとってくのかなぁって。

きっと誰でもそうだろうけど、
自分がこの会社にいるなんて、
2年前の自分は想像もつかないだろうな
そのころは、自分は某都市銀行にいくと
信じて疑わなかった

それをまさか自分から辞退して、
なおかつ金融とは遠い世界に身をおくなんて、
あのころの自分がみたら、きっと一瞬
仮死状態になるんちゃうかな
なにしてんねん!ってね。笑。

それでもオレは、なぜこういう道を進んだか、
きちんと説明して納得してもらえる自身があるけど
目をつぶれば、ホント昨日のコトのように
思い出される就職活動の軌跡。
市場業務で活躍する都銀ディーラーの人たち、
頭の固い鉄鋼メーカーの人事と、成長を最後まで
見届けてくれた別の鉄鋼メーカー
のリクルーターなどなど、
あのわずか数ヶ月でオレは、
それまでの何倍も成長できたと思う

また同じ思いをするんはもうカンベンやけど
これから就職活動をする人に、
この懐かしい気持ちを最初から理解してもらうんは
難しいとおもうけど、きっと最後には
理解してもらえるはず
がんばってくださいね、それまで生きてきた中で、
自分自身のコトをこんなに真剣に考えたことはないはずだから、
苦しいかもしれんけど、なんとかがんばってほしい。
心からそう思います


まぁそんな人がこのブログ読んでるとは
思えないけど。笑。
しばし思い出にたそがれてみました

明日までがんばれば、またも平日2連休です!
平日2連休はホンマにやることなくて、
ダメ男になってしまいます・・・
今度こそは有意義な休日にするぞう!
そんなこんなで今日はこのへんで
CIAO

あのときはまだ、知らずにいれた

2005-10-23 23:18:18 | Weblog
それにしても寒くなってきましたねぇ
ホンマ人肌恋しくなる季節ですが、みなさんどのようにお過ごしでしょうか??
私BANTはと申しますと本日も会社へ出勤です
まぁしゃあないんだけどね、これも仕事なんでしょう
最近はこんな生活にも慣れました

そんな中でいきなりですが、日本シリーズが始まって、





なんと・・・


阪神2連敗・・・


オレはそこまで阪神ファンってわけじゃないけど、
それでもまだ高校生のころから応援して、
なおかつ今は関西にいてる関係もあるんで、かなりブルー

そういや2年前もこんなんやったなぁ
とか思いつつ、それにしても2戦連続10失点はさすがにヘコむ orz
とはいっても明後日からは甲子園での試合やから
明日の移動日を有効に使ってリフレッシュしてほしいもんですな
それにしても、昨日の橋本と今日の江草はかわいそうやったな・・・。
なんとか挽回のチャンスがあればと願っています


いよいよもって来週で10月も終わり
冬本番の時期に突入して行きます!
そしてなによりも、年末にはボーナスとM-1が待っています
最近はなんか変な客ばっか応対してるけど、
今が我慢の時期だと思って、へこたれないようにがんばるぞう

明日も晴れますように
ほんじゃあ今日はこの辺で
CIAO

この暗闇から導いてくれる

2005-10-21 23:15:13 | Weblog
えっと昨日はブログを引っ越してから初めて
更新をサボってしまいました
何でかって??それは飲み会があったからです

ゆーてもそこまで飲まなかったから酔ったりはせんかったけどね
こう見えてもお酒は強いほう?らしいんで、
最近は大人なお酒の飲み方ができるようになりました
翌朝には仕事があったしね。
それでも給料日やし、同期全員が集まるコトなんて
今までなかなかなかったし。
たまには平日に飲んでみてもいいじゃない的なノリで

その甲斐もあって非常に楽しい時間がすごせました
特に同期全体で打順を決める話はオモロかった☆
しょーもない話なんだけど、やっぱ5番打つのは顔的にコイツとか、
ショートはフットワークが軽いアイツだろうとか。
はっきり言って野球は全く関係ないんだけどね
ちなみにオレは同期の中では1番サードで先発的な人間らしい
実際どんなんなんやろ?とか思いつつ、
野球知らん人にとっては全く興味ないっすよね、すんません


結局何が言いたかったかってーと、昨日はしゃいだ分
そのツケが今日にまとめて来てしまいました
それは別に寝坊したわけでもなく、キモチが入らんかったわけでも
ないねんけど

とにかく変なやつからの電話が多くて、なおかつクレームも多かった・・・

ほんまにねぇ、ここに来てから初めてちゃうか
いうくらいの最悪な業務内容でした
しかもやたら噛んだし
特に最後に受けたクレームやら、あまりに話が複雑すぎて先輩に確認したのに、
途中で意味がわからんくなってテンパってたら、
その先輩がその客に対してキレだすっていう始末

いつのまにかオレがお客さんとその先輩の板ばさみになってました

ま、いいんだけどね
明日は久々のお休みやし
とにかくいやなコトは忘れて明日は寝て寝て寝まくろっと



そんなこんなで今日はこの辺で
CIAO

朝の光が訪れる前に

2005-10-19 22:54:18 | Weblog
今日は一日研修でした
まぁ研修って言ってもおんなじ職場の別の部署に行くだけなんだけど
でも一日モニタリングなんで、特にオレはなにもせずに話を聞いてるだけ
だから一日があっという間でした。
貴重な話もいっぱい聞けたし、よかったよかった


なんかね、率直な感想なんですが、おんなじ会社で部署が違うだけで
世界が全く違いました
文化っていうと言いすぎかもしれないんだけど、
でも環境っていうよりもなにかもっと大きな雰囲気の違いを肌で感じると、
同じ会社とは思えないなぁとか思いました
学ぶべきコトはすんごくあったんで、また今後の仕事に生かしていこうと
思います

ちなみに明日はまた今日とは別の担当で研修
これまた普段はまったく接点のない部署なんで、
面白い話がいっぱい聞けそうです
しかも!!なんと明日は・・・

給料日♪
でございます。テンションあげるっきゃあないっしょ
そして明日はアフター5に久々に同じ職場の同期で飲み会です☆

まぁ明後日はフツーに朝から仕事の上に、
朝イチで部長、課長×2の4人で面談・・・。
それさえなければ有休またまた使ったるのに
でもでも給料日ってのはやっぱ大きいんで、
むりやりテンションあげて行きます


最後に、今日いよいよドコモの次のモデル、
902シリーズが報道発表されました
今度の携帯電話の売りは、

①PTTによる音声通話の定額制の「カケ・ホーダイ」導入
②felicaの発展版である「トルカ」の導入
③FOMAで初めてのSonyEricsson端末発売

ってコトに大方は絞られるみたいです
ちなみに①と③にみなさん興味が集中するみたいですが、
詳しいコトを知りたければ、IT-MEDIAのHPを参照してみてください
特にPTTってのは賛否両論あると思うし
以上今日のケータイ情報でした


今日もジョギングできました
とりあえず三日坊主は達成
明日はさすがにお休みするかもやけど、続けられる限りは
がんばろっと
そんなこんなで今日はこのへんで
CIAO

キモチを素に戻せるんだ

2005-10-18 23:03:47 | Weblog
さてさて、今日の画像はいったい誰でしょう??
答えはもちろんオレではないです。当たり前か
たぶん知ってる人は10%おらんのちゃうかな??
答えは

surface

ってバンドです
なんでこのバンドをいきなりトップに持ってくるかといいますと、
まぁ特に意味はありません
実はこのバンド、一昔前はちっと人気があったんですよ?
多分「ショムニ」の主題歌を昔歌ってたバンドですっていったほうが
わかりやすいのかも。

オレはこのバンドがデビューしたころから曲を知ってて、
最初の出会いは高校生の時です。いやはや懐かしい
まぁB’zのパクリって言われますが、
オレはこのバンドの曲にはすごーく勇気付けられることが多かった。
歌詞が基本的に前向きなんよね
しかもボーカル男前やし
機会があればみなさんも聞いてみてください
きっと好きにな人は好きだろうし、
あわない人にはまったく理解されないでしょうけど・・・
そんなプチ紹介でした


そんなことはさておき、今日も一日平均的に忙しい日でした
とはいってもオレはあんまり数はこなせなかったですが。
その代わりにひとつひとつの内容が



めっさ濃い


内容でした。
本日第1回目からすさまじかったです
ここで詳細をお伝えできないのが悔しいですが、オレはそのだけで
本日合計2時間以上お話してました
合計って言ってるように、指名で何回もかけなおしがあったからね

まあ別にクレームじゃないからいいですが、
内容が内容だけに、なあなあにできなくて結局最後までお付き合い
んで今後はいろいろと便利なのでオレを指名してくれるそうです



ご指名フゥ~~~!!!


ってHGみたいに喜ぶわけもなく・・・
まぁ今後もきっとお付き合いです。がんばるっきゃないっしょ!!


今日も2日目のジョギングに行きました
さてさていつまで続くことやら
たった二日だけやのに、なんか健康的になった気分
なんしか、一ヶ月は食らいつくぞぅ
そんなこんなで今日はこのへんで
CIAO

あのころの僕らはきっと

2005-10-17 23:59:53 | Weblog
こんばんわ
あいのりに出てるアヤが南海キャンディーズのしずちゃんとダブって見えます。
疲れてるんかな


そんなことはおいといて、今日は昨日にアップしましたとおり、
すさまじくブルーーな一日でした
なぜかって?それは

早出遅番

だったからでやんす
まぁそんな愚痴を言っててもしゃあないんで、前向きにがんばってきました。
でもよくよく考えてみると、それでもフツーのサラリーマンと比べたら
全然時間すくないんだよな、とか自分を慰めながら出勤しました。

そしたらなんかね、今日はそんな感傷に浸ってる間もないくらいに

鬼忙しかった・・・

終わってみてゲッソリだったけど、忙しかったおかげで
時間がたつのはヒジョーに早かった
ってなわけで今日はあっという間に終わっていきました


んで帰ってきたら、パリーグプレーオフの終盤
なんとちょうどロッテが逆転した直後で、最後まで釘付け

いやいやいや、それにしてもプレーオフはホンマに盛り上がる
去年も、今年もえらい盛り上がりようだったけど、
今年の盛り上がりは去年以上ではなかったでしょうか?
結局勝利の女神はロッテに微笑んだけど、ほんまソフトバンクは気の毒やったです

とは言ってもオレはロッテを応援してたんでわっしょいわっしょい
日本シリーズは




阪神ロッテ


という2、3年前では考えられない顔合わせ
大いに期待したいと思います


ちなみに、今日からジョギングを始めました
一ヵ月後に駅伝大会があってそれにどうやら強制参加らしいんですよ
健康のために、家計簿とともにがんばりまーす

今日はゆっくり休むとします
でわでわこのへんで
CIAO

君がいないと気持ちが不安定

2005-10-16 21:11:19 | Weblog
今日も一日なんにもしませんでした
お金使いたくないから別にいいんだけどねぇ。
それにしても、せっかくの3連休にオレは何やってたんだろうとか
考えてまうと、もう最悪です
それにしても仕事してる間の時間はあんなに過ぎるのが遅いのに、
ヒマな時間ってホンマに早く過ぎるよね。
時間を有意義に使わなくてはならないなぁって心から思いました


そんなわけで、昨日に引き続き今日も部屋でマーケティングの勉強
通信教育の残ってるぶんがまだあるからね。
んで勉強してみて思ったんだけど、顧客至上主義ってもんは
学術的にも使われるんだなぁってことがわかりました

なんかね、簡単に言うと戦後高度経済成長を経て、
日本はバブル経済に突入していったわけですけど、
みなさんご存知のとおりその状況は長くは続かなかった。
んでこれからどうしていけばいいかを考えたとき、
まず業務の効率化を考えなくてはならない。
少なくとも何の計画性もなしにただ作って売るっていう構図は
これからの時代に合わないものだったらしい
そんならどうすればいいか。
それは売り手市場から買い手市場に変わったことをちゃんと自覚して、
お客さんが望むものを市場に供給していかないと、
商品は売れない、ってとこに行きついたらしい
だから「顧客至上主義」って言葉がこんなに使われるようになったんだって


たしかにちゃんと考えればそんなことは誰にでもわかるコトです
だけど、目の前の仕事に追われてると、そんな当たり前のことも見えなくなって
しまってたわけで。そんな自分を再発見

まぁそんなこと言っても、日本的な経営体質はこれからは
はやらんだろうなーとか思ってしまいました

別に人に使われる立場でもかまわないし、お金もそんなに稼がなくてもいい。
せめて自分の好きなことを仕事にしていきたいなぁ
とか思う今日この頃でした

それにしても、ここ最近仕事関連のネタしか載せてない気が・・・
あぁぁ、日々がもっと充実したものに成るように、
もっとがんばろっと
ちなみに明日は早出残業ですが、そんなことにもめげずにがんばるのだっ


ってなわけで、明日からの一週間に備えて今日は早めに寝るとします。
でわでわ今回はこのへんで
CIAO

憂哀を刻む雨

2005-10-15 23:59:58 | Weblog
今日もカッコメンの画像。
それにしても芸能人ってのはかっこえ~ね~
まぁいうまでもないでしょうが、この画像の人は

成宮寛貴

ですよ。この人のすごいところは
枠にとらわれずに、いろんな役ができること。
オレは個人的には、「stand up」ってドラマの少し抜けた役がはまってたかな
って思うけど、まあ悪~~~い役もはまってました
世の中は不公平だなぁってつくづく思います

ま、そんなん言っててもしゃあないけどね


そんなことは関係もなく、今日も一日家にこもってました
別にひきこもろうって思ってるわけでもないんだけど、
給料日前のこの時期に下手に外に出ちゃうと、金使ってまうからマズいんですよ
そろそろ気温も下がってきたし、秋・冬ものとか新調したいんだけどね。
今は我慢の時期です


でもでも、一日家にこもってたからいろんなコトを考えました。
これってオレのいつものクセなんだけどね。
この前、実は仕事上がりに、同期3人でたまたま本社近くでお茶したんだけど、
そんとき本社見上げて思ったコトがある。

うちの会社が一般的にどう思われてるかしらんし、
どれだけ稼いでるかわからんけど、このビルの中で、競い合う世界は
あまりにもちっぽけだな、って
実際にそのなかで出世競争ってものを経験したわけじゃないから
そないえらそうなことは言えないけど、それでも単純にそう思えた。
少なくとも、この中で終わる人生は、そんなにオレにとっては
幸せなものとはいえんだろうな、って。
だからって今してる仕事が馬鹿らしいとも思えない。
むしろ本社の中で働いている誰よりも貴重な経験をさせてもらってるなって。
そのとき、オレのゴールはやっぱこの会社にはないって自覚しました


なんだかんだ言っても、実際先のことなんか誰にもわからないわけやし、
オレが現時点で自分が望んだ道を進むコトができるのかどうかもわからんわけで。
でも少なくとも、現在の自分の姿、会社の姿を客観的に見つめなおすことができた。
これはとっても有意義なことやなぁ、ってしみじみ思いました


まぁそんなことを考えながら一日過ごすのも、
たまには必要なことだと、チョコレートつまみながら思う今日この頃でした


ってなわけで今日はこのへんで
CIAO