goo blog サービス終了のお知らせ 

その先にあるもの

BANTのCH&WHの道@忙しい日々の中で自分のなかに確かにある目標

虹の気配

2005-11-08 21:48:13 | Weblog
今日からまた仕事が始まりました
しかも今週は早番のため、社会人らしい出勤時間
満員電車ってのはなんであんなにも
体力を削るんだろう・・・
しかも昨日までの2連休で寝坊しまくってた
ので、昨日はよく寝れずで
眠い一日を過ごしていました

しかし、今日は面談日
本社に久々に足を踏み入れたんだけど、
それにしても、オレってここの
社員なんやろうか??
ってくらい違和感が満載で
ヘンに緊張してしまいました
ホンマヘンな話やけど

んで、面談開始。
はっきり言って就活の時以上にキンチョー
今考えると、全然そんな必要なかったんだけど、
手汗がかなりジンワリでした
でもいざ面談になってみると、
他のやつはかなり厳しくされたヒトもいるみたいだけど、
オレはスルーで難なく終了
言いたいことも全部言えたから、
まあ満足度はそれなりに


そんなことよりも、今回の面談で、
今の自分がこれからどうしていきたいのか、
はっきりするコトができた
そしてその意識を共有することもできたようだ
これから現在の職場に入れる時間は
約4ヶ月。
そして実質自分が動けるのは残り2ヶ月程度
いっちょ動いてみますか
なんしか現在の職場は、
仲間には恵まれているから、
そんなレベルの高い状況で、自分に何ができるか?
自分に可能性にチャレンジしてみようと
思います

ってなわけでみなさんよろしく見守ってね


そんなこんなで今日はこの辺で
CIAO

痛みも居場所をもてあます

2005-11-07 22:17:32 | Weblog
オレのブログを長く見てくれてる
ヒトは知ってると思うけど、
オレにはすごーーく未練たらたらだった、
忘れられない一人の女性がいました
っていっても今はいい想い出ってカンジになってるけど
その彼女が、結婚したってコトを
風の便りで聞きました
なんかね、心に心地よい風が
吹き抜けて、想い出が溢れてきた気がしました
相手がどんなヒトだとか、
具体的にいつ結婚したのかとか、
そんなコトはまったくわからないけど
幸せであることは間違いないと思う
ホンマにホンマにおめでとうございます


そんなことはあんまり関係なく、
オレは今日一日休日で、家にいてました
外に出るとお金使ってしまいそうやからね
なんかウチで一人でまたマーケティングとかの
本読んでた
お金を使わないようにするためにね。
そして夕方になったら、
もう恒例となったジョギングへ

なーんかストイックな生活してんなぁ

この調子でこれからもやっていければな
なかなか健康的になれるかもわからんのに。
明日からまたお仕事、がんばろっと
でも明日は上の人達と面談だぁぁぁぁぁぁ
がんばれ、オレ!!

そんなこんなで今日はこのへんで
CIAO

ありがちな予感さえも

2005-11-06 22:21:53 | Weblog
さっきテレビをつけたら、
歌手の本田美奈子さん(38)が急性骨髄性白血病で
亡くなられたらしい。
特にオレは詳しくは知らないヒトだけど、
まさかこんな早さ、若さで急に死にいたるコトがあるんやね
ってイミでびっくり
周りのヒト達はショックやろうな。
人間って自然の力の前ではホンマに
無力なんよね。
心からお悔やみ申し上げます。

オレは今日はお休みでした
ホンマは出勤やってんけど、
先日祝日に出勤したため、その
振り替えです
ちなみに明日もお休みなので、2連休です。
すばらしい

とは言っても、あんまり天気もよろしくなかったので、
外には出ずに彼女とウチでマターリしてました
最近彼女とは休みがなかなかあわずに、
遊びに行くコトがなかったので、
久々に近くのカラオケ店に行って歌いまくりました

昔オレはカラオケ店で4年近くバイトしてたわけ
やけど、それにしてもカラオケって
ストレス発散にはホンマちょうどええね
カラオケ店でのバイトはホンマに
転職やったわ
今の仕事は・・・転職とは今の所は
感じられへんかな
まあ世の中の他の仕事に比べたら
かなり恵まれているから、文句はありませんが

話が飛びました。
そんなこんなでカラオケに行って十分に
ストレス発散した後はまたうちでマターリしてました

んで晩御飯を軽く作ってもらって二人で食事を済ませた後、
彼女を駅まで送って行きました

そしたら、駅に向かう途中と、
見送ってからの帰り道、同じ社宅に住む
同期の何人かを見かけました
彼らは一様に異性と歩いておりました
ウチの社宅は週末は、愛の語らいの場所に
なっているようです
そんな感じで今日も平和でした


明日もお休みです
手の皮膚がぼろぼろで、
一様によくなる気配がありません
よっていろいろ調べてみて、
別の病院を探してみよっと


そんなこんなで今日はこの辺で
CIAO

暗い闇にさしこまれた灯

2005-11-04 23:35:18 | Weblog
今日は先輩社員との飲み会
なんか遅番終わってからの参加やったから
正直あんまり乗り気じゃなかった
明日も通常通り出勤やしね
んで、結局なんだかんだで楽しいものに
なりました
結局は仲良しな内輪で話してた形になってもーたけど、
それもありかな、なんて
でもまぁ本来ならば後輩のおれらががんばらな
あかんねんやろうけど、
先輩に気を使わせてばっかでした・・・orz
ホンマオレはそういうところをがんばらな
あかんよねぇ、と再認識
大人になりきれていない自分に久々の自己嫌悪
いいかげんがんばりどころも
きちんと理解して、積極的に動かな
あかんよな
今は同期がいっぱいいる環境やから
甘えていられるけど、
来年からはこうはいかない
いい加減きちんと自覚しなきゃ


結局例の原因不明の手荒れは一向に
回復兆しすら見せず、
今日帰ってきてみてみたら、
なんと手のひら全体に被害が拡大しそうな
カンジ・・・
いったいなんなんやろ?
皮膚科でええとことかあったら
誰か紹介してくださーい
仕事はなんとかできるようになったからええけど、
それでもいつまでもこんなんじゃ、
いいかげんいやになっちゃうよね
なんとかしなきゃ


明日までがんばれば、またまた2連休
明後日も出勤予定だったけど、
なんとか有休ねじ込みました
課長、ホンマすんません・・・
でもおれだって休みの日に休みたいんです
こんなん他の職場で働く人たちに知られたら
怒られそう・・・
ホンマすんません


でもまぁなんしか明日がんばれば
休みがきます
前向きにがんばるぞう!!

そんなこんなで今日はこの辺で
CIAO

繰り返し流れていく記憶

2005-11-03 23:58:33 | Weblog
見てくださいよ、要ですよ、キャナメ。
こいつもまぁかっちょえ~っすわね
このヒトはオレは仮面ライダーの時代から知ってるんですけど、
それにしても近年まれに見る、
日本男児的なかっこよさですよね
あ~、うらやましか・・・


そうそう、いきなりなんですが、
オレは最近やっぱりドラマにはまっています。
それが、この

今夜ひとりのベッドで

なんです。
このドラマの何が好きかって、
同じようなドラマが2,3年前にもやってたんですけど
しってます??
『水曜日の情事』?
だったっけ?木曜日かもしんないけど、
そのドラマでもやっぱりおんなじように
もっくんが女の人に振り回される話なんだけど、
こういうドラマを見てていつも思うのが、

女ってこえ~~

ってこと。
やっぱいつでも女の人は男なんかよりも
いつも何枚もウワテなんですよ
だから男が女をだますなんて
到底むりですね。
オレは心からそう思います
なんで男ってガキなんだろう・・・。
もちろんそうじゃない男もいるんだろうけど。
オレも目指すところはそういうところかもしれない

ま、こんなコトを言ってる時点でもう
ほど遠いのかもしれないですが・・・


そうそう、今日は3日ぶりの出勤だったんですが、
なんとなんと皮膚が重症のために仕事ができず、
一日隔離されてレポート三昧でした
明日になれば問題は解決するんかいな??
できれば早くなんとかしてほしいなぁ。

ちなみに手の平の皮膚がぼろぼろなので、
今も薬塗った後に軍手してから
パソコン打ってます
オレって意外に器用だったのかもね

明日はまた遅番でその後飲み会・・・。
出勤日のど真ん中やねんけどね、せっかく会社のヒトが
開いてくれるっていうし、行かないわけには
いかんですよね
そらあんたらは明後日は週末で2連休やから
ええやろうけどねぇ
うらやましいですが、せっかくの善意ですので
前向きに、楽しむとしよっと

オレ、がんばれ・・・

そんなこんなで今日はこの辺で
CIAO

きらめきはいつも傍に

2005-11-01 23:31:01 | Weblog
それにしても寒いっすねーー!!
オレは先ほどサンダルにロンTという姿で外に
でたんやけど、猛烈に寒くて震えてしまいました
いよいよ冬も近しってカンジかな。
早く雪が降ってほしいと思ってしまいました
まぁまだキモチ早いカンジかな。


それでも今日から11月に突入
オレは初日から定休で明日までお休みです
今日も特になにもすることがなかったんで、
午前中に起きてだらだらしながら
外に出る準備をし、
歩いて一番近場の街にでてきました
なんか平日に街に出ると、キモチ若くなった気がします
なんでかって?
そりゃ大学生くらいしか回りにいないから
こんなこと言ってる時点ですでに
おっさんですが
そんなことにもめげずまたもウィンドウショッピング
んで、久々にCDもレンタルして、
以前からチェックしてた曲を大量にレンタル
当日で借りて経費削減

特にテンションあがったのは
BEATCRUSADERSのCDをレンタルしたことと、
あと・・・

chemistryの新曲をゲット

したことかなぁ
シングルを買うつもりはなかったんだけど、
視聴してたら即買いたくなってもーて

もうすでにみなさんご存知かと思いますが、
オレってばケミのバラードが好きでしゃあなくて
今回の新曲はなんか『恋するハニカミ』
のテーマ曲ねんて。
さすがに物悲しいカンジのいかにもって曲でした
ほんとうらやましいくらいの美声
そしてセクシーで切ない
男ながらにほれ直してしまいました

んで帰ってきてからはジョギングして、
彼女が仕事帰りによってくれたから一緒に
ごはん食べて、ってカンジで
彼女を駅まで送ってきて今に至ります
別にノロケてるわけじゃないけど、
こんな毎日がホンマに幸せやなーって思います
なんか家計簿といい、ジョギングといい計画通りで
順調だからね
そうそうジョギングはとうとう目標の2キロを
フツーに走れるようになりました
最初は1キロ走ったらめまいするくらいに
ヘトヘトやったのにね。笑。
でも毎日走ってるおかげでこんな生活にもなれました
あとはタイムを縮めていけるように
ガンバろっと


明日の予定も未定やけど、
明日も別のところに出かけてみようかってカンジです
一日家にいるのはもったいないからね
とりあえず今日までは休日の数少ない楽しみである
深夜番組をみよっと。

そんなこんなで今日はこの辺で
CIAO

つながりあう思い

2005-10-31 23:36:18 | Weblog
月曜日にもかかわらず、ようやく
一週間が終わってだらけてます
だってオレは週末出勤で明日から2連休なんだもーん
そんな月曜日、しかし最近
冷え込んできましたよね!
まさに秋の訪れを肌で実感する毎日
今日なんか朝方寒くて一回
起きてしまいました
いよいよボードの季節が始まります
楽しみやなー、今年の初すべりはいついけるんやろ
年内に最低でも一回は行きたいねー
ちなみに今日の画像は、
休憩時間に見えた会社からの景色。
なかなかいい眺めでしょ?
日が落ちる間際で空も澄んでて
いい感じでした


なんかね、最近家計簿をつけ始めたのは
以前紹介したんだけど、
実は未だにちゃんとつけ続けています
オレ今までつけようと思ったコトもないし、
つけたのももちろん初めてやけど、
最近気づいたことがあります。
家計簿っていいよ☆
なんでかっていうと、
家計簿つけはじめてから、
明らかにお金を使わなくなりました!
具体的には、
①自動販売機でお金をあまり使わない(レシートでないから)
②どんぶり勘定をしなくなる(出費と残金があわせないといけないから)
③お金を引き出すときの手数料に敏感になる
 (家計簿にどう記入していいか迷うから)
④自分がどれくらいお金をもってるか、正確に把握できる
 (一日の最後に必ず計算するから)
ホンマこんなことなら学生時代から
つけとけばよかった
しかし家計簿をつけるようになって、
便利だなーって思うもの。
それはWEBで残高照会ができること
昔はなんか銀行の通帳が正確に把握できなくて
やらなかったんやけど、
今は特に都市銀行とかはWEBでいつでも
残高照会ができるようになってる
だからいちいちATMでわざわざ照会しなくても
いいってわけ
これって画期的なことやと思う
なんで今まで気づかへんかってんやろうな
この調子でがんばって節約していくぞーー


明日はまた平日の2連休
今度こそは、有意義につかうぞ!
そんなこんなで今日はこのへんで
CIAO

たしかなこと。

2005-10-30 23:15:12 | Weblog
なんか今テレビつけたら、
最近ブログにはまる主婦が急増し、
そんな彼女たちのことを

ブログマダム

と呼ばれているらしい
オレもブログはつけていてはまってはいる(?)ケド
結婚はしてないから、そういったカテゴリーには
入ってこないわけか
セーフ


そんなことも関係なく、今日はちっとまじめなお話。
さっきまで実は彼女と一緒にいたんだけど、
どうやら彼女は相当仕事に迷いがあるみたいです。
内容はこの仕事が合うかあわないかについて
相談ってわけでもないから、そんなに大したコトは
言えなかったかもしれないけど、
それでも結構まじめにお話をした
んでオレもいろいろ考えたことを思い出した

まぁオレには人生でどうしても成し遂げたい目標があって
今の仕事とは若干違うかもしれないけど、
それでもなんかしらの成長があると信じて、
毎日がんばってます
でもこんなオレにも仕事について悩むコトがあったわけで。
そのときオレがどう乗り切ったか、
っていう話を彼女にも話してみた

オレはそのときにある言葉に出会った。
それは哲学の中でもあまりにも有名すぎる言葉。

“我思う、故に我あり”

これが今のオレの毎日を支えている、格言っていうか、
信念っていうか、そんなものです


ながーくオレのブログを見舞ってくれてるヒトは
知っていると思うから多くは語りませんが、
この言葉は簡単にいうと
「この世のコトが全て夢だとしても、
 自分がいろんなことを考えているっていう事実は
 絶対的なものである」
ってことです
つまり応用して考えると、
どんなに忙しくて、自分の夢や目標を見失いそうになっても
自分がその事実を忘れないうちは、
その想いは絶対的に存在するってこと
だから社会や会社、環境とかに流されそうになっても
その想いだけは忘れちゃだめだって思える。
そういう意味がこの言葉には隠されています


ってなカンジで今日はまた
彼女の相談に乗るつもりが、自分のことに戻って
考えてしまうのでした
でもきちんと彼女の話も最後まで聞いてあげたけどね
ま、そんな感じで少し自分を見つめなおすことができました


いよいよ明日まで出勤したら
月が変わり、そして2連休!
平日なのでいまいち有効に使えない気がしますが、
今度こそお部屋の模様がえとかがんばってみよう

そんなこんなで今日はこの辺で
CIAO

遠い空で

2005-10-29 22:25:19 | Weblog
みなさんこんばんわー
今日はですね、職場の飲み会に行ってきたので、
ジョギングはお休みです。
まぁ別に酔ってるわけちゃうねんけどね
それにしても、毎度毎度のことながら、
行く前はあんなにブルーやったのに、実際行ってみると
意外に楽しい
やっぱりそんなに交流は深めれず、
特定のヒトとしか話せんかってんけど
そんな中でも、気を使って話しかけてくれるヒトは
いてるわけで
ぱっと見は年上とかは全然見えないけど、
それでもやっぱオトナなんやなぁと実感
オレのようなぺーぺーのおこちゃまにはまだまだ
程遠い領域です
もうすぐ25だってのに・・・
ま、マイペースにがんばろっと


そうそう、実は今日はショックな出来事が
飲み会も終わり、家に帰ろうと人口密度の高い
電車に乗り込んで、ふと見上げると
目の前につり革をもった高校生の腕が見えました
んで、最初は気にせんかってんケドよくよく見ると
その腕にはなんか見慣れた時計が・・・。
まぁここまで見たらわかるでしょう
そうなんすよ、オレのボーナスの使い道候補NO.1の
あの時計をつけてやがったのですよ
学ラン着た、冴えないカンジの高校生が・・・
どーーーーーせ親にかってもらったんだろうが、
高校生でその時計はいくらなんでも許せん
っていうかどうせなら適度にあそんでるカンジの
イケメン高校生ならまだあきらめもつくが、
まさか・・・あんなやつがフツーにはめてるなんて・・・
なんか魅力が半減してしまいました


まあそんなん言ってもしゃあないね
幸運にもまだまだ時間があることやし、
ボーナスが出る前に、時間をかけて今日の事実は
記憶から消し去っていこう
そうしようそうしよう


実は今日とある出来事のせいでブログやめちゃおうかと
思ったんですが、続けるコトに決定
まぁ別になんか悪いこといってるわけでもないしね
めげずに気が向く限りがんばっていきまーす
そんなこんなで今日はこのへんで
CIAO

何よりも強い気持ち

2005-10-28 21:13:01 | Weblog
わーいわーい、ハナキンだぁ
なんて浮かれてる町並みを横目に、
オレだけ今日から仕事が始まりました・・・
やっぱ週末に休むんがいいよね。
っていうか「ハナキン」ってもしや古い!?
いえいえ、私の同期の間では
はやっている言葉なのですよ、
たぶんね

ってなわけで昨日までしっかり休んだ分、
今日は朝から出勤でした
特になんともない一日だったけど、
現在の班が今月いっぱいで終わってしまうので、
そろそろ感慨深いものがあります。
ゆーても他のヒトたちと
そない仲よかったわけでもないから、
寂しくはないけど、
チーフとかにはホンマかなーーりお世話になったから
きちんとお礼いっとかなあかんな
明日はお別れ会らしいので、
ちゃんと感謝を伝えようっと


はやいもんで、もう10月も残り3日
となりました
もう社会人になって半年以上がたった
ってことなんよね。
なんかそれって考えれば考えるほど、
すごいなぁ
こんなオレでも社会人やってるってのは、
世間の学生たちに
安心を与えるコトになるでしょう
んでジョギングを始めて
かれこれ10日くらいが経ちました
やっぱね、スポーツはやったほどだ
って実感する毎日
なんかね、何気に日々なれてきてるんですよ、
疲れに。
最初は次の日は足が痛くて、
階段上るのなんかほぼ拷問に近かったですが、
今ではそんな苦労もどこへやら
しかも、日々走る距離を増やしてってるおかげで、
なんか全然休まずにずーっと走り続けるコトが
できるようになりました
これにはホンマびっくり
だって一番最初は200メートルかそこらで
わき腹いたくなってたのに、
最近では目標距離走っても
わき腹は全然痛くない


健康ばんざーい☆

でもそこまでするんなら
タバコやめたいです・・・
それも徐々に・・・がんばっていくぞ


最後に、ようやく近所に
クリーニング屋ができた
これで少し歩いたところにある、愛想のない
クリーニング屋に行かずにすむ
今度の休みあたりに、のぞいてみよっと。
っていうか、なんか内容が主婦っぽい・・・
ま、家計簿もつけていることやし、
生活感でてきていいか
そんなこんなで今日はこの辺で
CIAO