ボヌール猫日記

太陽の子たち、愛猫バンとソレイユとのあれこれ。
居酒屋を一緒に営んでる主人とのあれこれ。

ここはやはり二人の家だった

2024-04-30 13:22:07 | 日記

皆様、お元気ですか?

バンもソレも元気です。
あいも変わらず、ラブラブしてます。
平和です❤️

私はというと、
あいも変わらずグダグダ生活してます。

前の記事を書いて、なんと一ヶ月以上がたってました。
なんというか、書きたいのに書けない。
まあそんな感じです。

めっちゃ、たまってるもんがあるのに、吐き出せない。
消化不良でどんどん太っていきそうです。

今日はちょっとだけ吐き出そうと思います。
何を?
うーん、、いっぱいありすぎて、また書けなくなりそう、、、
あかん、あかん、、あかんでーー
さ、書くぞ!


えっとですね、
まずは、母の介護なんですが、、

母の介護、、、、
ほぼほぼ、兄がやってます。
リハビリ病院から退院した後、もう寝たきり状態になり、もちろん排泄を自力ではできません。

オムツ交換、食事等、娘である私がやるべきと覚悟してましたが、
もう何年も母と兄で暮らしてきたせいか、この家の中は二人の生活が確立している。
二人というべきか、兄のものというべきか、、

男である兄にオムツ交換など無理と思っていたけど、兄は黙々とそれをこなしてます。

底抜けの、母への愛情、、

それでも、やはり介護は大変です。
時に母に苛立ちをみせ、暴言をはいて、それでもおさまらなくて、自分の部屋にかけこみ「いいかげにしろ!」などと叫んだりしてます。

そんな時、私は心の中で、
「たから、施設にお願いすべきと言ったじゃん」と冷静に兄を見てます。

兄は頑なに、施設入居を拒みます。

私はもう、口出しもしないかわりに、母への介護も、何かあったら最低限の手伝いをする、くらいに構えてます。

心の奥の気持ちを暴露しますと、、、
私は母が嫌いです。

その理由はまた長くなるので今日は割愛しますが、
それでも娘としてやれることはやろうと思ってました。

時々、母の話を聞くことが、私の役割ってとこでしょうか?
うまく回らない口で自慢話と悪口を繰り返す母の話を、やっと笑って聞くふりをする術を身につけました。

いつか私も年老いたら、
誰も興味を持たない話を誰かに延々と話すんだろうか?

それだけはしたくない。

でも、しそうだ。

だって、私は母に似ていると、よく言われる。
どこが似てんだろ?
ま、親子だからな、、、


そして、、、
私は今、真剣に、、、

家探しをしている。

やっぱり、、、
ダンナとバンとソレとで暮らしたい。
残りの人生、まだ長い。
楽しんで暮らしたい。
我慢しながら生きたくない。

勝手に実家に戻ってきて、
今度は勝手にここを出ようとしてる。

ワガママだ。
考えが安易だ。

でも、もうこの気持ちは抑えられない。
母と兄には平謝り、どころではないけど、、、


しかし、現実は厳しくて、家捜しは難航してます。
でも、何とか終の棲家を探します!



この子たちはきっと、、

どこだって、別にいいよ、て
思ってるだろな〜







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二人での介護が始まる | トップ | 決断できない苦しみ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかっぱ)
2024-05-01 09:11:23
楓さん、お疲れ様です。
お疲れ様というしか見当たらない。
私も、それこそ、これを書いてる今、
横ではかずこが大荒れです。
気をそらさないと、かずこをビンタしちゃいそう(笑)。
親だから看なきゃいけないという負荷は
外していいと思うし、それだけでは乗り切れない時が
来ると思います。
自分は何がしたいのか。
自分がしたいことをするしかない。
結局、そういう選択がご自身の正解なのかなと
思います。
私もいつも、それを自分の中で探りながら
過ごしてます。
私の場合は、ああ〜かずこめー!と思いながら
でもやっぱり、かずこを見てたいなって気持ちを
見つけちゃう。
こりゃ仕方ね〜なと諦めて(笑)
試行錯誤してます。
楓さん、凄くお辛いでしょうし、
気持ちがとてもお疲れなのだと思います。
でも、未来は選べる!
離れてもよし、続けてよしです。
いずれにしても、楓さんのお気持ちを
一番に考え欲しいと思います。
まずは今は、お気持ちが少しでも軽くなるように、
吐き出しちゃいましょう!
返信する
Unknown (桜吹雪)
2024-05-01 11:45:35
こんにちは
私もおかっぱさんと同じ意見というか気持ちです。
どんな環境で暮らし、何を主として、何をどうしたくて、何を選ぶか、選択肢はいくつもある中で、どれを選択するのかですもんね。

とはいえ、お母様の状態がこの先どうなるのかを考えるのも大事ですね。
早めに介護認定などを受けて、時々ヘルパーさんやケアマネに来てもらうとか何か策を練って、まずは第三者に入ってもらうのもありと感じました。
家族だけの環境に、時々でも介護のプロたちに外部から来てもらうと、また流れが変わってくる気がします。
とはいえ、お体と心が壊れたら大変です、絶対ご無理されませんように♥
返信する
Unknown ()
2024-05-01 11:52:34
おかっぱさんへ

おかっぱさんとお母さんとのやりとり、いつも読ませて頂いて、
わー、おかっぱさん、大変だーと思いつつ、でもおかっぱさんの愛情というか、どこか楽しんでおられるように感じるんですよ。

そこがすごいな〜って、、
笑えることではないのに、笑いに昇華してるように見えるおかっぱさんが、私は好きです(何の告白、笑)

今の私、、余裕がないんですよね〜
一点でとらえてしまうというか、、
おかっぱさんが言われるように、結局は自分がどうしたいか?そこに尽きるとおもうんですが、
正直、自分がしたいことが揺らぐんです。
こんな時はあまり決断を急ぐべきではないのかしれない、とまた、ただグダグダ日々を過ごしてます😰

ブログ書く気力もなくなってましたが、こうして言葉をかけていただくと、少し道がひらけたような気持ちになります。
ありがとうございます😊
返信する
Unknown ()
2024-05-01 12:25:38
桜吹雪さんへ

コメント下さってありがとうございます!

桜吹雪さんが言われるように、いろんな選択技があって、何を主とするのか、何をどうするのか、、
結局は自分がどうしたいのか、につきますよね。

でも、今の私は大切なことを決断する力がないようにも思ってます。
もう少し時間が必要なのかな〜と、、、

母のことを気遣って頂き感謝します。
おかげさまで、ケアマネさん看護師さん医師、と介護体制はこれ以上ないほど万全なんです。
それでも、家族はいっぱいいっぱいになったりします。

兄はなぜか私を介護から遠ざけようとするんですよ。
それは私を思ってなのか、それとも母を独占したいのか、わからないのです。
ここはほんとに理解しがたいことでした。

長年別々に暮らしてた人間が一緒に生活するということは、想像するよりむずかしいことでした。
これから悩みながらも、どうにかやっていこうと思ってます。
返信する

コメントを投稿