オーバー・ザ・多摩リバー

新しいカルチャーの発信地は川向こうに!!

10月のスケジュールでございます。

2010年09月23日 | ご案内
お彼岸のお中日、凄い雨と雷@@! 予定していたお墓参りは中止に致しました。

久しぶりにフルタイム何もなしの休日(何年ぶりかな?)家で ごろ寝を決め込みました。


がっ! 

貧乏症のワンワン官、
訳ありで、今月末バンボラのホームページ休止を思い出し、スケジュール掲載をすることに致しました。


今後数カ月、スケジュール確認はこちらでお願い致します


  


10月 @ BANBOR LIVE SCHEDULE



 
10月10日(日) Banbor楽団「えっさほい さっさ~!」

   Fuddy Duddy Band & ギター ぼーいず with wanwan

Fuddy Duddy 北川涼(g) 藤澤由二(pf) 息才隆浩(b) タンタン(dr)   Guiter Boys 松井洋佑 平野雅己  あんど ワンワン官
   
                                        



10月13日(火) 御前崎考子 Birthday Live

御前崎孝子(vo) チッコソウマ(dr) 息才隆浩(b) 宮崎イカキン健(g) 藤野美由紀(sax)

                                        


10月17日(日) Jazz Unit アリョーシャ @ バンボラ

   岩本勝義(tsax) 川田智規(pf) 田中茂治(dr) 江里節子(vo)   

                                       



10月22日(金)  Bob斉藤 セッション !
   Bob斉藤(tsax) 牧野元昭(g) 息才隆浩(b) 井上尚彦(dr) guest ??
  このセッションは本当に凄いのです、ほんまお勧めでっせ~~~!
                                       




10月23日(土) 高村志保 with Fuddy Duddy Band
高村志保(vo) 藤澤由二(pf) チャーリー西村(g) 小川浩史(b) 丹野雅之助(dr)
                                        




10月24日(日)  ブル松原 @ バンボラ  
ブル松原(vo) 日ノ下慶二(pf) 菅野淳史(tp) 荒砥亮太(b) 丹野雅之助(dr) 松井洋佑(g)
                                        



10月29日(金)  「西が八」 From 関西!
       西野やすし(g/vo) 和田八美(vo/pf)             




10月30日(土)   朝野 純 & Fuddy Duddy      
朝野純(vo) 北川涼(g)藤澤由二(pf) 小川浩史(b) 丹野雅之助(dr)
                                        





10月31日(日) Cincinnati Kids チッコソウマさんがボーカルのバンドですよ! 
   チッコソウマ(vo) Pee川島(g) 藤本真也(b) 佐藤”ステディ”徹(dr) JURI(cho)

                                         

 

皆さまのお越しをお待ちしております。




☆ 11月3日 竹田和夫 Stay Cool Tour 2010 予約状況
  一昨日開始しました予約、本日11時の段階で 50%になりました「有難うございます。」




人気Blogランキングにエントリーしてます。
バンポラ応援して頂いている皆様、ぜひ↓のマークを
ワンクリック、お願いします。


竹田和夫 Stay Cool Tour 2010

2010年09月21日 | ライブ
今年も竹田和夫さんが来ますよ~!

竹田さんのホームページで確認されたのか?
すでに予約された方いらっしゃいます(びっくり!)

バンボラとしては本日9月21日より正式に予約の受付を開始致します。


(資料 2009年 @バンボラ)


申し訳ございませんが店が狭いため定員(30名)になり次第予約は打ち切らさせて頂きます。



人気Blogランキングにエントリーしてます。
バンポラ応援して頂いている皆様、ぜひ↓のマークを
ワンクリック、お願いします。


長尾大樹 @バンボラ

2010年09月20日 | ライブ
昨日は、長尾大樹@バンボラにお越し下さり有難うございました。

邦楽部隊 長尾大樹・新田昌弘&洋楽部隊 北川涼・藤澤由二のコラボ如何でしたでしょう。


 




邦楽部隊
 
長尾大樹(篠笛)&カミカミのMC                        新田昌弘(津軽三味線)



洋楽部隊
 
北川 涼(g)                                      藤澤由二(pf)

今回でコラボは2回目、次が本当に楽しみです。

長尾君は、ブラジルへ数か月、新田君はカーネギーホールに出演とお忙しい二人ですが、
次回のバンボラは、2011年春になりそうです。

皆さまのお越しをお待ちしておりま~~す。




おまけ!

 



人気Blogランキングにエントリーしてます。
バンポラ応援して頂いている皆様、ぜひ↓のマークを
ワンクリック、お願いします。


トリオ ザ プー

2010年09月18日 | ライブ
昨日はトリオ・ザ・プ-にお越し下さり有難う御座いました。

揺ったり、マッタリ、小粋なステージはいつもの通り、ちょい悪オヤジの雰囲気も
漂い、いい感じでした。


















おまけ!

お客様よりケーキを頂き皆さんで御馳走に! 嬉しいな~~~!



人気Blogランキングにエントリーしてます。
バンポラ応援して頂いている皆様、ぜひ↓のマークを
ワンクリック、お願いします。


Fanky Banbor

2010年09月14日 | ライブ
12日は チッコソウマの Fanky Banbor にお越し下さり有難うございました。

遠路からの方もいらっしゃって下さり感謝申し上げます。


メチャの盛り上がりをどうぞ~
 


 


 
久しぶりの方々も来て下さり笑顔満載の夜に相成りました(いいですね~




ステージも和気あいあい、ホットから過激に(うっししし~
 

  


 


 


 

 


 


 
切りが御座いません。本日はここまで!




おまけ!

当然?  大宴会へ?


人気Blogランキングにエントリーしてます。
バンポラ応援して頂いている皆様、ぜひ↓のマークを
ワンクリック、お願いします。


奥州、盛り上がりの巻 no2

2010年09月10日 | 徒然なるままに
奥州の続編ですワン!

笑って下さい、明るい笑顔はやはりいいものです。


何故か豊田メンバーが7人も集合、仙台からのメンバーと記念写真を! 



 
当然楽屋は宴会場さながらに、                         石巻のメンバーも合流、宴会から酒場風味に?




打ち上げの巻~!
 

 


タマチャールズは11月15日に来ますよ~~みなさ~ん是非来て下さいますように


人気Blogランキングにエントリーしてます。
バンポラ応援して頂いている皆様、ぜひ↓のマークを
ワンクリック、お願いします。


D 51 787 蒸気機関車 (通称)デコイチ  

2010年09月07日 | 徒然なるままに
ちょいとお散歩に出かけてきました。

朝、起きた時の気分は浅草界隈になんて気分でしたが、車に乗り高速に向かう途中で
気分が変わり、確認したいこともあったので急きょ信州方面に変更、

中央道は込むため圏央道から関越、そして上信越道での旅に!


思った通り高速は空いておりました、ゆったり気分・半分は寝ているかも?
みなさんスイスイと追い抜いていく中、ゆったりの運転は最高なのです「贅沢贅沢!」


目的地への途中、いつもの通り方向のみを頼りに田舎道をエッチラホッチラ
今回、方向を見失わない目標物は何処からでも見える浅間山、判っかりやす~~*******




初めての道で、小さな駅を通り過ぎると小道の脇の線路沿いに「ありゃ~~」
 
大発見 懐かしい蒸気機関車、且つ 通称デコイチとよばれる D51が!!!  鉄道ファンには堪らないものらしい、 でもカッコイイネ



 
後ろ姿もいい感じなのです。                           運転室も昭和の匂い満載・ゴツイね~






逞しい~~~~~




人気Blogランキングにエントリーしてます。
バンポラ応援して頂いている皆様、ぜひ↓のマークを
ワンクリック、お願いします。


奥州市 真夏の夜のJazz fes へ!

2010年09月06日 | 徒然なるままに
久しぶりに岩手に行ってきました。

目的は、タマチャールズのコンサートを聴きに!

今回、ベースに小川浩史さんが参加、一段とパワーアップした内容でのコンサートになりました。

時とは面白いものですね、ここ数年でタマチャールズのバンドメンバーに
バンボラからタンタン・小川浩史と 2人も参戦していることが不思議でなりません!


 

   



 

ステージから打ち上げまで大盛り上がりの一夜、楽しい東北の晩でした!



人気Blogランキングにエントリーしてます。
バンポラ応援して頂いている皆様、ぜひ↓のマークを
ワンクリック、お願いします。


Bob's セッション

2010年09月03日 | ライブ
昨晩のBob's セッションにお越し下さりました皆さま

   「有難うございました」


中央線が止まるアクシデントがありましたが、

グルーブ・ダイナミックス満天、且つ 熱く卓越したサウンドは極み的なもの感じましたね!


よっしゃ~~~~っと意気込み、写真じゃ写真じゃとっ????
しか~~~し 何故か電池が入っておらず、遭えなく撃沈


すんません! 写メで勘弁なのです。「さみし~~い」


個々の力を引き出しあうサウンドはさすが!

気がつけば音に引き込まれ、あっという間に時が過ぎていく"音の妙”
目を瞑ればそこはニューヨーク!



心から多くの方々に聴いて頂きたいものです。


次回は10月22日決定 最上級なサウンドを是非聴きに来てみては如何でしょう。



人気Blogランキングにエントリーしてます。
バンポラ応援して頂いている皆様、ぜひ↓のマークを
ワンクリック、お願いします。