バリ島、今日も雨です・・・。
1週間程前、デンパサールは50cm~1mほどの床上浸水があったそうです。
マットレス屋の商品が水浸しになったということです。たいへんだぁ~~~。
これも、処理しきれないゴミの山。
そうなんです。バリ島は10年以上も前から埋め立てしきれないほどのゴミが
毎日出るんです。考えてみたら、数え切れないほどのホテルの数、そして、人口密度の高いこの島。聞かされると、耳をふさぎたくなる話なのです。
それでも、よくわかっていない人たちは、今でも平気で川にゴミを捨ててしまいます。しかも祭りが多いこの島からは、使用後のお供え物がわんさかっ!!
数時間のスコールの後は、川の氾濫が起こります。
数ヶ月前、私に何か出来ないかしら?と、ゴミの分別を試みました。
一生懸命分別したのですが、ゴミ屋が回収に来て、結局一緒にされちゃった!!
「別にイブ(奥さん)がここまでしなくていいよ!!僕たちがやるから・・・。」
あ~そうなんだ!!仕事を奪っちゃ悪いよね!?じゃ~何が出来るかな~~~?
「生ゴミだけでも、庭に埋めよう!!」
12年借りている家には広い庭がある。ここのところ、土が少なくなって
庭師に、土を入れないか?と催促されていた。
そして、数ヶ月経った今、小さな畑が出来たのです。生ゴミを捨てていただけで
すよ!?トマト、唐辛子、インドネシア特製のサンバル(辛いソース)が
出来ちゃうんです。
エコ対策、一石二鳥です
1週間程前、デンパサールは50cm~1mほどの床上浸水があったそうです。
マットレス屋の商品が水浸しになったということです。たいへんだぁ~~~。
これも、処理しきれないゴミの山。
そうなんです。バリ島は10年以上も前から埋め立てしきれないほどのゴミが
毎日出るんです。考えてみたら、数え切れないほどのホテルの数、そして、人口密度の高いこの島。聞かされると、耳をふさぎたくなる話なのです。
それでも、よくわかっていない人たちは、今でも平気で川にゴミを捨ててしまいます。しかも祭りが多いこの島からは、使用後のお供え物がわんさかっ!!
数時間のスコールの後は、川の氾濫が起こります。
数ヶ月前、私に何か出来ないかしら?と、ゴミの分別を試みました。
一生懸命分別したのですが、ゴミ屋が回収に来て、結局一緒にされちゃった!!
「別にイブ(奥さん)がここまでしなくていいよ!!僕たちがやるから・・・。」
あ~そうなんだ!!仕事を奪っちゃ悪いよね!?じゃ~何が出来るかな~~~?
「生ゴミだけでも、庭に埋めよう!!」
12年借りている家には広い庭がある。ここのところ、土が少なくなって
庭師に、土を入れないか?と催促されていた。
そして、数ヶ月経った今、小さな畑が出来たのです。生ゴミを捨てていただけで
すよ!?トマト、唐辛子、インドネシア特製のサンバル(辛いソース)が
出来ちゃうんです。
エコ対策、一石二鳥です

なんて言葉
余談:インドネシア特製のサンバル食べた~い!ちなみに私が作るサンバル?は、辛い唐辛子&甘い唐辛子&こうじ&昆布醤油で三升漬け(さんじょづけ)と言います
美しい神秘的なバリも見せたが、もっと本当の生活スタイルを見せようと思い、裏通りばかり連れて歩いた。
散歩する道には、長い小さな川みたいなのが続いていて、どこもゴミであふれていた!
暑いのでゴミが腐って、匂いも生半可なもんじゃない!!
「おえっ!おえっ!」と吐きそうになりながら夫は苦しそうに歩いてた。
あれ以来、夫はバリへ行こうと言わなくなってしまった・・・。
私の「バリ・ロングステイ計画」は水の泡??
しばらく、「おえっ!おえっ!」って
うちの家族の中で流行っていました。
あ~それが、バリのゴミ問題とつながるとは・・・イコール、ロングステイ計画が流れてしまうとは・・・。
これは、どうにかしないといけません。
住民一人一人の心構えですね。
気をつけますっ!!