今朝のゴルフ練習
いつも通りのアコーディアガーデン調布の76番打席で100球の練習
初球のドライバー
逆光でボールの行方は追えませんでした
トップトレーサーレンジで確認すると、狙いのポールの1本右方向への中弾道のフェードボール
手応えは悪かったです
37ヤードグリーンへの58度ウェッジでの5球アプローチ
トップトレーサーレンジの測定結果では、安定度は65%と低調でした
キャリー・総距離で7ヤードのブレ、中心から左右に1ヤードのブレがあり、縦距離も横方向もバラバラでした
後はドライバー中心に練習しました
今日は打ち始めから、当たりが悪く、ヘッドスピードも昨日に比べ落ちていました
ようやく当たったショットがコレ
狙いのポールのやや右方向への、中高弾道の軽いドローボールでした
フェード系のショットはコレ
狙いのポールの1本右方向への、高弾道の軽いフェードボールでした
納得のショットはコレ
狙いのポール方向への、中高弾道の軽いドローボール
ユピテルでも220ヤードを超えていました
最後の100球目
狙いのポールから1本分の高弾道のドローボールでした
今日は途中まで、ヘッドスピードが上らなかったのですが、左のお尻を後ろに突き出す動きをはっきり意識してスイングしだしたら、徐々にヘッドスピードも上がって来ました
チェックポイントはすぐ忘れてしまいますので、練習開始前に忘れないように意識して行きたいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます