今朝のゴルフ練習
いつも通りのアコーディアガーデン調布の76番打席で100球の練習
初球のドライバー
狙いのポールの1本右方向への、高弾道のストレートボール
当たりは良かったので、初球としてはまずまずのショットでした
37ヤードグリーンへの56度ウェッジでの5球アプローチ
トップトレーサーレンジの測定結果では、安定度は80%
キャリーで2ヤード、総距離では4ヤードのブレ、中心から左右へは、最大右に2ヤードのブレがありました
最近左方向へのブレが出がちだったので、右へのブレは久しぶりです
何時もよりグリップを柔らかく握って、ヘッドの重さを感じながらスイングしてみました
後はドライバー中心に練習しました
このショットは、狙いのポールの1本右方向への、高弾道のストレートボール
上手く振り抜けました
しかし、9番アイアン、7番アイアンのショットが良かったので、逆にドライバーは安定度も飛距離もイマイチでした
最後の100球目
先っぽに当たった、狙いのポールの半本右方向への低弾道のストレートボールでした
今日はトップの位置が決まらず、納得のショットが出来ませんでした
まあ、こんな日もあると考えて、次回の練習は気持ちを切り替えて臨みたいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます