今夜は浅間中体育館でのフットサル
参加者を2チームに分けて、10分廻しでゲームを楽しみました
個人のプレーは、シュートチャンスは結構ありましたが、コースを狙いすぎて枠を外してしまい精度の低さが露呈しました
それでも、納得の得点は2点
1点目は、左サイドで相手との1対1から、少しボールを浮かして縦突破からトゥーでファーサイドに決めたシュート
2点目は、同じく左サイドから右前方の味方へ、相手DFを超える浮き球のパス
味方がヘッドで折り返した所に、フリーで走り込んでダイレクトでシュート
ゴレイロに触られましたが、ボールの勢いが勝ってゴール
2点目はコースを考えずに、勢いで打ちました
余り考えすぎない方が良さそうです
来週も練習がありますので、積極的にシュートを打って行きたいと思います
仰るように、コースは狙っているけれど、打つ瞬間は確実に芯を喰うことを意識した方がシュートは決まっていると思います!
まずは、打たなきゃ入りませんので、積極的にシュートを狙って行こうと思います(^_^)v