BAGEL・DOG 『さんりん舎』愛犬を通じて癒しの時間をのんびり過ごす出会いの住処

北海道田園の中にノスタルジック漂う旧小学校を利用した
夫婦手作りドッグラン&カフェで天然酵母ベーグルも作っています

ふかふか雪が嬉しい

2015-01-21 08:32:42 | 日記

 

『さんりん舎』

 冬期間CLOSE

冬眠中

 

寒中お見舞い申し上げます

 

 

昨日の猛吹雪では一時はホワイトアウト状態だったり。。。

連日の雪・雪・雪~~良く降りますね。。。 

 

BC自宅地方もこの通り

夜中除雪車が行った後は今年はご近所さんも業者依頼をしているところが多く

除雪後の雪を廃除してもらっています。

 

 

と、言っても敷地内の駐車場やWAN'Sのトイレスペースの確保は必要だけど。。。 

多少の雪はへっちゃらで、ふかふか雪が嬉しいバル

 

 

 

足の雪が結構大変なのです~タオルで拭いて~

続いてクールの順番待ち

クールは雪に埋もれていまうので除雪後の道路へ~少しだけ散歩へ行ってきます

 

 

今日は日中プラス気温になるのだそう

そしてまた金曜日頃には荒れた天気になるとか・・・まだまだ油断が出来ませんね 

 

 

皆さん、WAN'S共に怪我の無いように冬をのりきりましょうね~ 

 バ)おらは冬が好きだけどね~~

 


家族になって5年が経ちました

2015-01-16 15:51:34 | 日記

 

『さんりん舎』

 冬期間CLOSE

冬眠中

 

寒中お見舞い申し上げます

 

さて、このやせっぽっちの子は誰でしょう・・・ 

はは~っ 里親で引き取った当時のクールでした~~ 

我家の家族になって5年が経ちました

保護当時は8.5kgのやせっぽっちでしたが・・・今では十分過ぎるほど貫録がついてしまった 

 

今朝もご飯の後、くっついて寝ています  

今日はクールの6才の誕生日だよ~ん  

なんだか寝ぼけ眼だね

 

誕生日のプレゼント 

肉巻子牛ボーン以外はセットになっていた

赤い人参風のおもちゃはバル用で 

全部国産のようだしおやつは分けて食べようね

 

バルちゃ~ん、一気にボロボロにしないでね~ 早目に没収 

 

 

そして、今日はクールのワクチンへ行ってきました

最近、目ヤニも多いので目薬も貰ってきたよ~右目が結膜炎らしい 

先生に立派なお尻しているね~って言われた。。。ちょっとメタボなクールです

疲れたのか、またまたくっついて爆睡です 

 

 

 

 


どうなることやら~~心配

2015-01-14 21:07:56 | 日記

 

『さんりん舎』

 冬期間CLOSE

冬眠中

 

寒中お見舞い申し上げます

 

 

昨日 お天気も良かったので様子を見に行って来た管理人(主人)さん 

しっかり雪に埋もれています 

 

ランの囲いの天端が150cmなので、ほぼ上部まで来ています

玄関サイドの屋根の雪もすでに屋根まで到達してしまいそうです 

 

 

 

南側は日当たりもあるので、カフェ&厨房は大丈夫そうですが

奥の体育館に接している物置は歪んでいます 

昨年、最低限の改修したもののどうなることやら~~心配が絶えません

 

 

 

ただただ、怪我の無いように健康で一冬過ごして

来春、元気に皆さんに会えますように~体力を蓄えておかなくてはね~ 

 


寒中お見舞い申し上げます

2015-01-12 17:57:01 | 日記

 

『さんりん舎』

 冬期間CLOSE

冬眠中

 

寒中お見舞い申し上げます

 
厳冬の候、いかがお過ごしでしょうか?

寒さが体の芯まで応える今日この頃です。

冬来たりなば春遠からじ…人間はひたすら春を待ち焦がれている毎日です。

 

WAN'Sは雪を楽しんでいますが...(笑)

 

 

自宅横の空地は冬期間、勝手に・・・?

捨て場になり~近所の皆さんは大変助かっています 

除雪車が均して行った広場はバルの遊び場&用足し場になって~~ 

 

マウンテンドッグだけに 雪山に登るのが大好きなバル

さっ、バルのウンも出たし帰ろうかね~クールは戻ってからだね

 

1月に入ってからBC地方の積雪は例年並み?

物置の屋根も50~60㎝ありそうですが

ここ何日はプラス気温になり0℃~1℃雪の嵩も減っているのです

幹線道路は雪解けでグシャグシャ~~これが凍るのでやっかい

明日の朝はツルツルのスケートリンク状態だね~ 

 

 

 

一昨日 やっとクールのトリミングへ行ってきました~

 

さんりん舎のメンバーさんに教えていただいた Ohaha さん

と~っても近くって車で10分程度にありました  なんともこれは便利

しかもAコッカーを3頭も飼っているとの事で

コッカーカットもとても綺麗に仕上げていただきました

良かったね~クーちゃん 

 

 

ドックス・バズさんのお姉さんはと~っても上手に仕上げてくれるのですが

近くて便利な処に浮気しています。。。すみません。今度フードは買いに行きます)

 

 

リストバンドは雪玉防止に購入しましたが

トリミングしたばかりで綺麗なので舐め舐め軽減の為、つけてみました。

何故かしつこ~くペロペロと舐め続け唾液で毛が赤く染まってしまいます 

北海道にUターンしてからなのです・・・他にも問題行動が

家の中でのオシッコやウン〇

自分のゲージだけでなくバルのゲージにわざとマーキングしたり。。。

アリエル(♀)が亡くなって♂が2頭になり環境の変化でストレスと威張りなのでしょうか?

 

今週 11月16日(金)でクールの里子誕生日6才になります(7才位かも?)

ワクチンの時期でもあるし

そろそろ健康診断をしておいた方が良さそうな年齢になってきたかな

そうだクールも保険に加入しておこうかな 

 

 


ごろごろと寝正月

2015-01-05 08:52:40 | 日記

 

年末からママさん実家で2WAN’S共過ごしていました~

パパさんは一足先に帰宅 

 

ず~っと、WAN’S共に食べてはゴロゴロと過ごしていました。。。 

おかげで2~3キロ増えたかな・・・ (夏の間、減ってしまったのでいいけどね)

 

昨日帰路へ14:00~ 

岩見沢方面2日間で67cmの積雪  と

帰省ラッシュで12号線は除雪作業で混んでるよね~と高速へ 

ガ~ン  美唄~岩見沢間 事故通行止め 

 

美唄辺りから12号線は渋滞・・・ 

やっと岩見沢ICへ17:00着

高速に乗ってしまうと速度規制50Kがあったけど30分もかからずに帰宅

( 高速だと50分程度で到着のところ3時間30?いつもの4倍? )

あ~疲れた~~ 

 

さすがにWAN’Sも疲れてご飯を食べて即、爆睡でした 

クーちゃん そんな狭いところで寝なくても・・・

 

昨年末はトリミング間に合わず。。。ボサボサ  

予約受付はいつからかな~ ?