BAGEL・DOG 『さんりん舎』 ご利用規約
※愛犬や飼い主の皆様に安心してご利用いただく為、本規約を必ずお読みください。
規約をお守りいただけない場合は、ご利用をお断りする場合が御座います。
※愛犬は必ず自己管理して、事故の無いようにご注意ください。
・場内では事故防止の為犬を制御できる高校生以上(中学生以下は不可)の方が管理をしてください。
・場内での事故、トラブルは、責任を負いかねます。直接ご利用者同士での解決をお願い致します。
※DOGRUNに入る時は、リードを付けて下さい。
・リードは、周りの環境やワンちゃん等に慣れてから放して下さい。
・愛犬が、怖がっているワンちゃんを追いかけたりマウンティングをした場合は、直ちにやめさせて下さい。
・噛み付き癖のあるワンちゃんは、他のワンちゃんがいるときにはフリーにしないでください。
※愛犬の汚物(大便等)は責任をもって処理して頂き、持ち帰りにご協力下さい。
・場内でおしっこをしたときは出来るだけ水で流してください。
※狂犬病、混合ワクチン未接種のワンちゃんは利用できません。
・当施設は、初回利用時に予防接種証明書の提出をお願い致します。
※当施設が利用できないペット
・ワンちゃん以外のペットや闘犬など、他の利用者に恐怖感を与える犬種。
・ヒート中(生理後3週間まで)、伝染病、重度の皮膚病を患っている 場合。
・その他、施設管理者が「退出」を命じたワンちゃんと飼い主。
※施設管理者の許可を必要とするもの
・訓練、しつけ等の営業活動 (無許可で営業活動として行なう場合に限ります。)
・ワンちゃんの運動用具の設置。(ボール、フリスビー等の遊具は問題ありませんが、取り合いにご注意下さい。)
・中学生以下のお子様だけでのご利用。(基本的に保護者の同伴をお願いします。)
・乳児の入場は避けてください。(犬が興奮して子供に怪我をさせると大変危険です。)
※ドッグラン内での飲食は禁止です。(食べ物が争いの原因になることもあります。)
★皆様に安心してご利用頂く為に、ご理解とご協力をお願い致します。
・以上の規約をお守りいただけない場合は、誠に残念ですが他にお楽しみ頂いている
お客様のご迷惑になると判断して、ご利用をお断りする場合が御座います。
BAGEL・DOG『さんりん舎』管理人
動物愛護飼育管理士