Side_B

横山ルリカ嬢を始めとするアイドリング!!!関連雑記及びネコちゃんや写真ネタなど(微かにハロー残留有りw)

2010年ハロプロ エッグ ノリメンLIVE@山野ホール(昼)

2010年02月28日 21時25分10秒 | 2010年ライブ・イベントレポート
[出演]仙石みなみ / 吉川友 / 古川小夏 / 西念未彩 / 森咲樹 / 北原沙弥香 / 佐保明梨 / 竹内朱莉
[ゲスト]スマイレージ

2010/02/28(日) 東京都 山野ホール 開場 14:30開演 15:30


昼公演に行ってきました。
山野ホールは、初だったので、どんだけヲタが言うほど糞なのかの確認のため
敢えて、糞席列で(笑)
段差のある20列?からの方が絶対いい。列は流動的みたいなので
確実に23列くらいからの方がいいですね
ていうか、コンサ用ホールじゃないんだから、もう使うな!って感じ
でも、首伸ばせば見えるレベルでした

スマの途中から(7曲目)、着席義務になっちゃって
最後まで着席で見るハメに・・
ヲタも文句言ってたけど、事前にそう言うべきですね(怒)
最初はMCだけで着席でいいのかと思ったら、歌の時も座れゴルァ!だったもんで
後半から一気に盛り下がりましたね。

ていうか、寺田がPA席にいたんだけど終始偉そうで感じ悪かった
で、1曲目のさぁやで一瞬出て行ったから、着席は寺田指示かも。
立ったり座ったり落ち着き無かったわ
西念の時は座ってたし(見てやれw)

それにしても、公演時間は短いと思ってたけど65分とか短すぎ。

あと、司会がまことの変わりに放送作家の人を進行役に立ててたけど
話は広げないわ、つまらないわで、まだまことの方がマシだと思った
おまけに、着席のことで、公演終わってから言い訳がましく何か
言ってたし(全て後付にしか聞こえなかったけど)
ま、この人は言わされてるだけで罪はないけどねー

ヲタなんて盛り上がりに来てるわけだから、着席とかほんと苦痛でしたね
その分、モリサキちゃんとかはジックリ聴けたけど
友情~で着席とか拷問ですよ。。。


好きすぎてバカみたい 北原沙弥香

さぁやは選曲ミスかな。最初はまぁまぁだったけど
最後の方ではスタミナ不足
髪型がデコだしで残念さぁやでした。

ソロで歌い慣れてないメンバーが殆どだからか、
後半スタミナ不足なメンバーが多かったですね

黄色いお空でBOOM BOOM BOOM 西念未彩

論外w
つか、ちょっとヒドスレベルでは済まされないですぞw
なんで選ばれたのか?寺田のお気に入りなのか???


ブギートレイン'03 佐保明梨

佐保ちゃんも、弱いミキティって感じ(爆)
でも悪くなかったです。しゅご以来、佐保ちゃんは
どんどん良くなってます。期待出来る注目メンバーの一人
佐保ちゃんのお尻が意外と良かっ(ry

オシャレ 吉川友

キッカが一番安定していて良かったかな。
取り敢えず安心して聞いていられるメンバー
オシャレは、亜弥ちゃんの1stアルバムで何百回も聴いた
アルバムですが、この頃の亜弥ちゃんの声と比較すると
ちょっと野太いあやゃって感じでした

ね~え? 竹内明莉

もっと盛り上がるのかと思ったら着席効果なのか、
サイリウムさえ光ってねぇわ(殆ど真っ暗)、コールもないわで
非常に盛り下がりな、ね~えで残念過ぎ。
この曲って、
ヲタ「あやゃがスキだからよ~!」
あやゃ「みんながスキだからよ~♪」て言う掛け合い?が
非常に楽しい曲なのだけど(少なくとも自分はそう思ってる)
誰も、「アカリがスキだからよ~!」てコールしてねぇwww
する気満々だったのに、言えなかった(´・ω・`)
自分の中で勝手に消化不良気味に終了。


線香花火 森咲樹

もっとヒドイもんかwと予想してたら
意外と歌えていて、嬉しかったです
何となく、なっちの歌ってイメージが強いから。
舞台も控えていて短い練習時間の中、健闘したなぁと

僕らの輝き 仙石みなみ

ちょっといっぱいいっぱいだったかなぁみーこ
煽りの方に気を取られて、歌詞跳ばすとかw
最後は息切れしてたし・・・
ガッタスやってるし、もう少し体力有るかと思ってましたw

スクランブル 古川小夏

意外と良かったです。ゴマの歌ではスキな部類だし
意外と小夏に合ってたかも
髪型がダメダメだったけど(小夏はデコ出しダメ・・・)


全員曲は、ここいると、友情のみでしたが8人だったからか
すっきりして見えました
いつもの新人公演だと、人大杉で分からないまま終わるパターン
だったので

スマレジは、ちょっと長すぎ。
スキちゃんスキちゃん~で、
「スキちゃんスキちゃん、憂佳がスキちゃん、
 スキちゃんスキちゃん、花音がスキちゃん~」って言うの
初めて知りました。そういうもんなの

それと、ここで1万人の笑顔画像?を集めたら
スマレジメジャーデビューとか、わけわからん企画が
つんくから発表。
本人いるんだから、直接言えばいいのに…とか思ったわ
趣旨が良くわからんけど、メジャーで出ても今と活動は
大差ないような気もしますね

あとエッグのMCが軒並み熊井ちゃんレベルが何人もいて、もう
熊井ちゃん祭りでした(笑)

最後の挨拶で、さぁやがフライング
年功序列で、年上順から、挨拶していくのですが
森咲樹ちゃんと被っちゃったさぁやが可愛かったです

まぁ文句の方が多かったけど、どんなもんか見れて良かったです。

セットリスト
1 ここにいるぜぇ! 全員
2 好きすぎてバカみたい 北原
3 黄色いお空でBOOM BOOM BOOM 西念
4 ブギートレイン'03 佐保
5 オシャレ 吉川
6 オトナになるって難しい!!! スマイレージ
7 スキちゃん スマイレージ
8 明日はデートなのに今すぐ声が聞きたい スマイレージ
9 ね~え? 竹内
10 線香花火 森
11 僕らの輝き 仙石
12 スクランブル 古川
13 友情 純情 oh 青春 全員



真野恵里菜 6thシングル「春の嵐」発売記念イベント@ラクーア13:00~

2010年02月28日 20時20分46秒 | 2010年ライブ・イベントレポート
2/28(日)13:00 ラクーア 真野恵里菜・ハロプロエッグ
(岡井明日菜/関根梓/譜久村聖/宮本佳林)

寒い中、ラクーア行ってきました。
真野ちゃんが始まる頃までには、雨が上がると言う珍しいことに(笑)
※真野ちゃんは雨女ですからねぇw

天候のせいか、イマイチ客の集まりが悪い気がしたけど、
始まる前には、それなりに優先エリアには集まってきました。
いつもは2階から見てますが、今回は下の後ろの方で見たり
色々と移動しながら見てましたが、まぁまぁ見えましたね。
エッグは、新曲のバックのみ参加で、ラブピと遅咲きは、真野ちゃん1人。
ヲタが回ったりする中、一般客は相変わらず笑ったり苦笑いしたりと
反応が・・・orz「誰?」とか…orz

エッグの踊り位置は、左から佳林・せっきー・あっすー・フクちゃん
佳林ちゃんは小さいながらも元気いっぱいに踊っていて好感。
というか、見ていて微笑ましい^^
最後のもう1度歌った、春の嵐は、近くで見てましたが、
佳林ちゃんは笑顔で可愛かったです。
始まる前に立ち位置確認していたのもキャワス。

錦糸町の時は激寒でそれどころじゃなかったし見ていて
可哀相だったから、あの時に比べたら良かったですね。
錦糸町より全然見れたし。
近くにいたヲタが、佳林ちゃんにガッついてて苦笑いでしたが
捌ける時に、「あすな~っ!!!!!!!」って叫んでいて
あっすーヲタかい!なオチでした(笑)

錦糸町組3人いたから、久しぶりな感じがしないですが
せっきーは久しぶりで大人っぽくなったなぁ…と。
長野から乙

MCは、東京マラソンの話とかしてました。
あとは良く聞こえなかったです。

こんな感じだったみたいですが・・・

■自己紹介
お題 学校で得意な教科

譜久村<得意な科目は美術です なぜなら2学期のテストで90点とったからです

岡井<得意な科目は美術です 絵を書くのが好きで家でも妹と絵を書いてます

関根<国語です 平均60点以下をとったことがありません

宮本<得意な科目は英語です 2歳の頃から習っていて授業が楽しいです

(。・∀・。)<私が得意な科目はですね 地理も得意なんですがこう見えてもパソコンが得意です
( ヲタ)<えー
(。・∀・。)<本当ですよ 中学校の時に生徒会だったのでそこで予算を作ったりして
(。・∀・。)<高校に入ってからもこの前の情報のテストで満点取りました


■春の嵐終わりエッグ退場後
(。・∀・。)<さっき3、40分前にリハーサルをした時は雨が降ってましたが無事に晴れてきて嬉しいです
みなさんテンション上げて行きますよー!


時間があったらCD買って握手しても良かったけど昼のノリメンが控えてたので
歌が終わって、握手会のところは見ずに即移動しました。

読み返したら肝心の真野ちゃんのこと書いてなかったw
真野ちゃんは中野コン以来だったんで、別に特にどうとかなかったけど(笑)
素足?だったのかちょっと衣装が寒そうでしたね。
相変わらず真野ちゃんは、真野ちゃんでした。

佳林ちゃんは、可愛かった(今日のお目当て)
今の髪の長さが可愛い。肩にかかるくらい?
錦糸町じゃ殆ど見えてなかったから、今日は数分でも間近で
佳林ちゃんが踊ってる姿見れて良かったです

せっきー(今日のお目当て2)
大人っぽくなってた。
お目当ての割に、あんまり見てなかった(笑)

あっすー
丁度死角で、団地妻^H^Hフクちゃんの斜め後ろにいて
見えなかったけど、まぁ錦糸町で見たからいいかと
だんだんと姉・千聖としゃべり方がそっくりになってきて
そこだけポイント(笑)

フクちゃん
団地妻ことフクちゃんも、錦糸町の時に思ったけど
背が伸びたなぁ…と。大人びてきたなぁと感じました
新しゅごのハートにも選ばれたし頑張って欲しいですね


~セットリスト@ラクーア~
春の嵐
MC
Love&Peace=パラダイス
MC
OSOZAKI娘
春の嵐