16時から厚生年金会館で、秋川雅史さんのリサイタルに行ってきました
席は前から10列目。よ~く見えました。
「千の風になって」 は一度生歌を聴いてみたいと思っていました。
そして顔もばあや好み
やはり素晴らしかったです

声を楽器にして、マイクなしで本当の生歌でした。
「千の風になって」 は、やはり心にじ~んと響き
今日未明2時になくなったローリーちゃんも思って
ペットロスが又ぶり返し、
自然に涙が出てきてしまいました
ばあや一人で行ったのですが、お隣に座っていた
あーちゃんと、お知り合いになり
本当に素敵なリサイタルとなりました。
帰りに携帯のローリーの写真を見て、可愛いって言ってくれました。
「千の風になって」で思い出したのですが、
こないだクルマに乗ってるときラジオで
「千の風になって」 は、死んだ人の魂が
空を吹きわたっているなんて、気持ちが悪いと言う、
投稿がありました。
大切な人やペットをなくした事のない、幸せな人なのかな?
私はローリーがいる時は
死んだら無になると思っていました。
でも、今ではそうは思わない。
ローリーやなくなった大切な命は宇宙に溶け込んで、見守ってくれる
そしてたまにはひょっこり
千の風になって
ローリーが側にいてくれたり

今日は車の中から撮った桜のトンネル。
(又携帯しかなかったのでいまいちの写真
)
もう花びらが沢山舞っていました。満開も限界・・・
クルマの窓を開けていると、花びらが車の中へひとひら



席は前から10列目。よ~く見えました。
「千の風になって」 は一度生歌を聴いてみたいと思っていました。
そして顔もばあや好み

やはり素晴らしかったです


声を楽器にして、マイクなしで本当の生歌でした。
「千の風になって」 は、やはり心にじ~んと響き
今日未明2時になくなったローリーちゃんも思って
ペットロスが又ぶり返し、
自然に涙が出てきてしまいました

ばあや一人で行ったのですが、お隣に座っていた
あーちゃんと、お知り合いになり
本当に素敵なリサイタルとなりました。
帰りに携帯のローリーの写真を見て、可愛いって言ってくれました。
「千の風になって」で思い出したのですが、
こないだクルマに乗ってるときラジオで
「千の風になって」 は、死んだ人の魂が
空を吹きわたっているなんて、気持ちが悪いと言う、
投稿がありました。
大切な人やペットをなくした事のない、幸せな人なのかな?
私はローリーがいる時は
死んだら無になると思っていました。
でも、今ではそうは思わない。
ローリーやなくなった大切な命は宇宙に溶け込んで、見守ってくれる

そしてたまにはひょっこり
千の風になって

ローリーが側にいてくれたり






今日は車の中から撮った桜のトンネル。
(又携帯しかなかったのでいまいちの写真

もう花びらが沢山舞っていました。満開も限界・・・
クルマの窓を開けていると、花びらが車の中へひとひら




男の子でも可愛いワンコとのお別れが
悲しくてつらいのは一緒ですよね。
特にKUNIさん、優しいから。
ばあやの息子も、父が亡くなった時も、
先代犬のレイラの時も、ローリーの時も
泣いていました。
長楽寺さんでは、いつもありがとうございます。
ぷーさん、ローリーと遊んであげてね。
自分もプーさんが永いお散歩に出たあとは
この曲を聴いて男ながら泣いてました
やっと新しい子みーちゃんが来てくれて、すこし立ち直ってきたところです。今週も長楽寺さんでみんなに会ってきますね
クラシックのテノールって聞く機会がなかったです。
秋川さんはその圧倒的な声量で、
本当に魅力的でした。まだうっとりしています
ファンになってしまいました
ローリー、人間は大好きだったのですが、
他のワンコが苦手で、チワワでもダメだったので
一人でお空に行って、ずいぶん心配したのですが
ブログを通じて、ブルピンちゃんはじめたくさんの
お友達ができて、本当に良かったと思っています。
私もきっと、生歌聴いたら、鳥肌たって涙がだーっとなってしまうなあ。
投稿の件は、きっとまだお別れの辛さを知らない人なのかも。
姿形はなくなってしまっても、魂は永遠で、きっと私達を見守ってくれていると信じています。
老いも病気の苦しみもない世界で、ローリーちゃんと
ブルピンはお友達になっているはずですよね。
先ほどまでmaffinちゃんのブログを見ていたので
同じ時にお互いのブログを見てたんだ~
ってビックリしています。
maffinちゃんのブログの中で、
『そんな素晴らしい証を、
一番辛い経験として人生に刻んでは
申し訳ないなって‥。
旅立ちは特別なことじゃない。
出逢えたことが特別なのだと。』
と言う言葉に、とても感動していました。
今日は千の風の生歌を聞き、
maffinちゃんのブログで
素晴らしい言葉に出会えて、
感謝しています。ありがとう。
千の風の生歌なんて、どんなに感動したでしょうね!
うちのmaffinが旅立つ前はあの歌を聞くことを避けていました。
紅白でじっくり聞いた時には涙が溢れて止まりませんでした。
でも大空を走り回っていても、走り疲れたら私のそばでいつもみたいにヘソ天で寝ていると思っています(*^m^)
歌詞をそんなふうに批判?するような人はちょっと嫌ですね。
今だから強くそう思うのかもしれません。
またお邪魔しますね!