ローリーがお星様になって、もう1年2ヶ月
またローリーのいない、クリスマスとお正月を迎えます
まだ寂しいですが、皆さんが温かく見守ってくださったお陰で
この一年も何とか過ごせました。
チョットへこむとすぐにローちゃんがいないと何にもいいことがないよって
思う私でした。
でも、なんでもローリーがいないせいにしてはいけないですね。
色々当たったり、
前の記事に書き忘れましたが、
裁判員制度にも、当たったよ~~。@@@
私がポストから取り出したとき、ギョエ~~
自分に当たったと思いました。
次に見た娘も自分だと思ったそうです。
でも、主人でした。(ホッ)
後は年末ジャンボだよ~~~
でも、ちょっと欲深すぎるか。
生きていれば本当にいろいろな事がありますね。
一喜一憂してそれが生きているって事なんですね
今年一年、ブログを見てくださった皆さん、本当にありがとうございました。
来年も皆様にとってよい年になりますよう、
心からお祈りします。
このブログ、ショボイので続くかどうかわかりません。
またちがったブログになるかもしれません。
でも、皆さんのブログは見ていますので、
どうか来年もよろしくお願いします

またローリーのいない、クリスマスとお正月を迎えます

まだ寂しいですが、皆さんが温かく見守ってくださったお陰で
この一年も何とか過ごせました。
チョットへこむとすぐにローちゃんがいないと何にもいいことがないよって

思う私でした。
でも、なんでもローリーがいないせいにしてはいけないですね。
色々当たったり、
前の記事に書き忘れましたが、
裁判員制度にも、当たったよ~~。@@@
私がポストから取り出したとき、ギョエ~~
自分に当たったと思いました。
次に見た娘も自分だと思ったそうです。
でも、主人でした。(ホッ)
後は年末ジャンボだよ~~~

でも、ちょっと欲深すぎるか。
生きていれば本当にいろいろな事がありますね。
一喜一憂してそれが生きているって事なんですね

今年一年、ブログを見てくださった皆さん、本当にありがとうございました。
来年も皆様にとってよい年になりますよう、
心からお祈りします。
このブログ、ショボイので続くかどうかわかりません。
またちがったブログになるかもしれません。
でも、皆さんのブログは見ていますので、
どうか来年もよろしくお願いします


こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
お正月もあっという間に終わってしまい
最近の名古屋は寒いです~~
今年はどんな年になるのかな?
命の尊さを教えてくれた、わんこたちのためにも
頑張っていきましょう
ブログは細々続けていきたいです。
Tomoちゃん、こちらこそこれからも仲良くしてね
今年もどうぞよろしくお願いしますね♪
私もブルピンのいない新年は淋しくて、まだお正月が
楽しめません。
いつもは初詣一緒に行ったのに、とか思っちゃいますよ。
>チョットへこむとすぐにローちゃんがいないと何にも>いいことがないよって思う私でした。
このお気持ちもすごーくよくわかります。
でも、ちょっと頑張ってみて良い事があるとローちゃんのおかげって思えますもんね♪
これからもお互いにいろんな事があると思います。
まっすぐ前を向いて歩いて行くことは難しいけど
いつもローリーちゃんが、ブルピンが見守ってくれて
いることを信じて生きて行きましょうね!
ご主人様、裁判員制度に当たったんですね!!
私のまわりでは(言わないだけかもしれませんが)
まだいないようです。
きゃー 私までドキドキしちゃいます!!(笑)
ブログ・・・どんな形になっても続けてくださいね。
ローリーばあやさんと知り合えたこと、とても嬉しく思っています。
これからも仲良くしてくださいね。
時間はどんどん流れていき、
私は一体何をしているの?って感じです。
ローミー母さまはミルミルちゃんのことで
一喜一憂しているのじゃない?
なので慢性化はしないですよ。
それに、ステンドグラスの素敵な事!
私は特にこれといった趣味もないので、
お近くだったら習いたい所です。
ローミー母さまがハートのローリーを
覗いてくださったお陰で、
ローリーズ、結成できて、よかったです。
来年もお空から見守ってくれてますね。
どうかよいお年をお迎えください。
今でもお星様になった可愛い我が子の事を、
思わない日はありません。
それでも、本当に少しずつ楽しかった思い出を
笑顔で思い出す事もできるようになりました。
私もまだお骨は離せずにいます。
ルナちゃん、yurikicさんのお陰で、幸せになる事が
出来てよかったです。
本当にいっぱいお骨折りをして頂き、
私にはとても出来ないことです。
yurikicさん、お疲れ様でした。
よいお年をお迎えください。
そして来年も素晴らしい年でありますように。
この世でもあの世でも半年先輩のハートのローリーちゃん、だからばあやさんも半年先輩、私のお手本です。
ずっとあと追いながら日々感じて同じように過ごしてきたような気がします。
うんうんそだなぁ、そうだったんだなぁってね^^
いろんなことに一喜一憂
その感覚が慢性化しないようにするにはどうしたらいいんだろう。。というのが私の最近の課題かも(汗)
でも限られた命から教わったこと、大事にしなくちゃね。
ショボイ?ちがった? おーけーおーけー(笑)
ばあやさんの素直で、あったかい言葉大好きなので
ローリーちゃんの面影とともにずっと続けてくださいね。
で、いろいろあたったんですね^^!!
お父さん
今年も、残すところあと僅かですネ。
ルナのことでは、本当にお世話になり、ありがとうございました。
おかげさまで、先住ワンちゃんたちとも仲良くしていただき
とても幸せに暮らしております。
私も、もう3年前になりますが、15年家族として過ごしたワンを亡くしました。
お骨は、まだ手元から手放せなくて、側に置いてあります。
未だ一日だってその子の名前が口から出ない日はありませんが
悲しくて辛かった涙は、懐かしい涙に変わってきたように思います。
まだ一年少しでは、お寂しく悲しみも深いとは思いますが
ローリーちゃんのためにも、元気を出してくださいね。
そんな中、ルナの幸せを祈ってくださいまして
本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね!