goo blog サービス終了のお知らせ 

子作り日記~育児編~

不妊治療で第一子を授かった私が、
妊娠⇒出産⇒育児の経過を
赤裸々に記録します。

祝☆100日目 お宮参りとお食い初め。

2006年07月01日 | 育児(3ヶ月)
生後100日目。 我が家は、命名の儀も、お宮参りも、端午の節句も ぜーんぶすっ飛ばして来てしまったので、 せめてお食い初めくらいはやってあげなければ、と 実家の両親、千葉に住む妹を呼び寄せてのお祝い。 ちなみに今日は父の誕生日でもある。(おめでとう!!) まずは写真館で記念撮影。 撮影途中に不機嫌にならないように、出かける直前におっぱいを飲ませたら、 着いた頃に睡魔がSyouくんを襲う・ . . . 本文を読む

幸せのおすそ分け。

2006年06月30日 | 育児(3ヶ月)
昨日、高島屋の魚屋さんで、お食い初め用に尾頭つきの鯛を予約した。 週末のお食い初めに合わせて、市場で仕入れて来てくれるそうだ。 極上天然モノとはいかないけれど(フツーの鯛だ!)、 私たち家族用に仕入れてきてくれると言うのが、なんとも嬉しい。 嬉しいついでに、いつもよりちょっと高いメロンも買ってみたり。 帰り道、スーさんに会った。 スーさんに会うのはこれで3回目。 彼は多摩川で、鉄パイプと . . . 本文を読む

来たか!?3ヶ月コリック。

2006年06月28日 | 育児(3ヶ月)
生後97日目。 3ヶ月に突入した途端、Syouくんに大きな変化が現れた。 なんと! 泣く!! これまで、おっぱいが欲しくても、オムツが濡れていても 全く泣かずに「あぅ!」で意思表示をしてきたSyouくんが、 とっても上手に泣くようになった。 顔を真っ赤にして激しく「ぅぎゃ~! ぅぎゃ~!」と泣く姿を見るのは 生まれた時と、私がドアにSyouくんの足をぶつけたときと、 主人がゲップを出 . . . 本文を読む

しょうくん vs はぬぽん

2006年06月27日 | 育児(3ヶ月)
生後96日目。 オムツ換えの最中。 いつになく頭を持ち上げたので、 すかさずカメラを構えた。 Syouくんの目の前には、はぬぽん。 でも、まだ気付いていない様子。 必死にもがくSyouくん。 (ここまでで、結構長い時間、頭を持ち上げてた。) あ、気付いた! 「あぅ!」 背後に危険を感じたのか、ゆっくり振り返るはぬぽん。 にらみ合う1人と1 . . . 本文を読む

Syouくんのお気に入り。

2006年06月27日 | 育児(3ヶ月)
生後96日目。 最近のSyouくんのお気に入りはこれ。 破水した日に買った、Hellerのモビール。 じーっと見つめてニンマリしたり、 風があって動きが強いときは「きゃぅ!」と声をあげたり。 あんまりにも楽しそうなので、 私の部屋と、 寝室にも、 モビールを買った。 Syouくんが一人でニンマリしている様子を、こっそり見るのが楽しい♪ (ちなみに3つとも一番上の安 . . . 本文を読む

Mummyの写真がありません。

2006年06月25日 | 育児(3ヶ月)
生後94日目。 写真の整理をしていて、今更ながらにふと気付く。 私とSyouくんが一緒に写ってる写真、全然ナイ!! それもそのはず。 カメラを構えるのはいつも私。 おかげで一眼レフの扱いには(素人的に)少々慣れてはきた。 でも・・・この3ヶ月で一緒に写ってる写真って、 病院にいたときの写真だけだよ~ 寂しすぎる・・・。 なので、今日は主人にカメラを渡し、 好きなよーに撮ってもら . . . 本文を読む

早くも3ヶ月。

2006年06月23日 | 育児(3ヶ月)
生後92日目。 今日が生後3ヶ月目。 「早くも2ヶ月」の記事を書いたのが、ついこの前のことなのに。 Syouくんと過ごす毎日が濃密で、あっという間に時間が過ぎちゃう。 早い、早い。 3ヶ月になったSyouくんの様子はというと。 ■体重 : 7560g。 ■身長 : 66cmくらい。  70サイズの洋服がジャストなので、夏物は80サイズを購入。 ■目の色 : 徐々に茶色に変化?  時折 . . . 本文を読む