goo blog サービス終了のお知らせ 

子作り日記~育児編~

不妊治療で第一子を授かった私が、
妊娠⇒出産⇒育児の経過を
赤裸々に記録します。

ママの沐浴デビュー。

2006年03月25日 | 育児(0ヶ月)
生後2日。 病院での沐浴指導。 両親学級で人形を使った沐浴の練習はしていたけれど、 今日はホンモノのベイビー。 はじめはイヤンイヤンして、泣きそうな顔(写真はまるでパグ犬のようだ)を していたけれど、お湯に浸かると気持ち良くなったのか、足をほわんほわんと 動かして浮かんでいる。 羊水の中に長い間、入っていたのだから当然なんだけど、 顔に水がかかっても怖がる気配がない。 これだったら自宅に戻 . . . 本文を読む

産後の体はおっぱいマシーン。

2006年03月25日 | 育児(0ヶ月)
生後2日。 案の上、母乳の飲みがうまく行かないため、おしっこ&ウンチの回数が少ない。 3150gで誕生したベイビーの体重は、2900gに落ちた。 「赤ちゃんがまだ上手に母乳やミルクを飲めないうちから 汗をかいたり胎便を出したりでエネルギーを消費するから 体重が減るのは一時的な生理現象だけど、 今日の夜は赤ちゃんを新生児室で預かりましょうね。」 助産師さんにそう言われて、夜8時にベイビーとバ . . . 本文を読む

泣かないベイビー

2006年03月24日 | 育児(0ヶ月)
生後1日。 昨日の夜はさすがに疲れが出てきたので、ベイビーを新生児室に預けて睡眠。 朝、6時に看護師さんに「おっぱいあげてくださーい」と起こされる。 助産師さんにおっぱいのあげ方を教わって、いざ母乳をあげようとするんだけど、 ベイビーは首がグラグラして落ち着かないし、おっぱいも出てるんだか、 出てないんだか・・・ちょっと不安。 「初乳は免疫物質がたくさん含まれているから、 はじめは出なくて . . . 本文を読む

産むことがゴールじゃない

2006年03月23日 | 育児(0ヶ月)
出産後、このブログをご覧頂いていた方から たくさんのメール&コメントを頂きました。 まずは改めてお礼を申し上げます。 ありがとうございました! 気ままに書き綴ったブログですが、 これからも皆さんのメッセージやコメントを励みに頑張ります。 育児に関するアドバイス等ございましたら、ぜひご教授願います☆ と、いうことで、今日から育児日記のはじまりはじまり♪ ------------------ . . . 本文を読む