goo blog サービス終了のお知らせ 

行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

成長してます。。。

2014年06月14日 18時38分31秒 | 日記

 

ひどい雨になりませんように・・・。

 

 

きっと誰もがわかっている。
自分は誰にも変わることはできないこと。
昨日は、あの豪邸に住む娘で、今日は、あの高層マンションに住む奥様で、明日は、宇宙飛行士。。
そんなふうに毎日誰かになれる、というか、毎日自分が違うとしたら、幸せなんだろうか。。
今居る自分の中の悩みや不安は誰のものでもない自分が抱えていること。
いくらお金持ちであってもそこにはそこの悩みがある。毎日満ち足りている奥様でも続くことはない。
勝ち取った喜びもいつまでも続くものでもない。
人は生きている以上、この喜怒哀楽はついてまわる。
死ぬまで絶好調の幸福人生なんてありえない。
それは誰もが承知している。
ただ、ちょっとだけ、隣の芝生が青かったり、隣の旦那様が良く働くとか、近くに比べるものがあると、なんて自分はつまらない人生を送っているんだろうと思ってしまう。
着飾った衣服に価値を持つ人もいれば、技能を身に付けて頑張ることが幸せだと思うこともあるだろう。。

だけど、それらはもしかしたら、無くなるものかもしれない。
一時、会社を信望する人たちが大勢いた。
今では、会社さえもが、捨てられる・捨てる、どちらの側にもなる。

あの人はいつも朗らかで、大らかで、何かに躓いても、強いなぁって。。
それは人間性の基準が違うんだろうなぁ。

いつも、人をけなし、人の上に幸せを見出すような人は、いつも目の前の欲にしがみ付いている人。
またいつも、自分を卑下し自信を持てない人は、他人が羨ましくて仕方がない。

自分を強くもてること。
重い病に倒れても、尚強く・笑顔でいる人がいる。
そういう人に対して、鈍感なんだとか、それほどつらくないからでしょ、とか言う人がいる。

人をどうしても受け入れられない小さい心の人がいる。

自分の心の中心をどのレベルにしているかで、人との関わり方が大きく違ってくるんだろうなあ。。
じゃあ、そんな偉そうなこと言ってる自分はどうなんだと。
誰しも叩けば埃のでる身体とは、よく言ったもので、聖人君子なんていない。
過去に恥ずかしいこともしてきた。罪は犯さずとも、間違ったことの一つや二つはある。
それらも意味のあること、それがあるから反省もし、後悔もして、二度と繰り返さないと誓うことが大事。
いつまでも過去に囚われていてはいけない。
そのことで、自分を見失ってはいけない。

今から、ここから、高みを目指そう。
それは金銭面でもなく、美貌でもなく、技術でもない。
どんなことがあってもくじけない自分になること。どんなことがあっても乗り越えられる自分になること。
誰かじゃない、自分の中に眠る可能性を最大限に引き出してあげること。
自分に課せられた課題は、自分にしか達成できないのだから。

そして、自分の周りの人たちに感謝すること。
ありがとうというのは簡単。ありがとうの言葉だけではなく、態度にも示せるようになること。
言葉が嘘にならないように。

少しずつ、成長していこう。
年齢なんか関係ない。今から、ここから。。