New Happy-life☆

人生、良いことが必ずある!幸せになれることを願いながら日記をつけていこう☆

イジメ・嫌がらせ反対

2019-07-05 17:03:38 | 日記
きっと多くの人達がこの社会問題に

悩んで心を痛めているはず。。。

そんなときは「Hope」という歌を聴いてほしい。

そして、親たちにしてほしいことは

学校にこう聞いてください。

「学校に、イジメっ子たちが恐れているケンカの強い子はいますか?」と。

いた場合、「希望」を学校に伝えてください。

「そのケンカの強い子に、うちの子を守ってもらえるか

校長先生から聞いてくれませんか?」と。

ヤンキーとかって、良心が強いので

校長先生から頼られてお願いされれば

「No」とは言いません。

しかも、それは「良い行い」だから

「任せろ」と言います。

これが、イジメを止めさせる一番の「解決方法」なんです。

どの学校も、どの機関もこの助言は持っていません。

色んな弱い子たちを見てきて

即効的な効果があったのは、この方法です。

イジメる人達は、「いつかは自分がやられる」なんて

思ってもいません。

イジメに参加さえすれば、今はイジメられなくて済む。という

今のことしか考えていません。

後先には、何とも恐ろしい現実が降りかかることなんか

想像もつかず不安に怯える日々なんです。

その不安は間違ってないんです。

彼らがそれに気付くのはいつなんだろうなと

思う日々です。。。

もう1点は、「ストーカー被害への対策」として

町内会に入っている人であれば

警察に「ストーカー・イジメは犯罪」という

パンフレットと直近の事案やヒドイ事案などを

回覧板に挟んでもらうと効果があるでしょう。

それをお願いしても聞いてもらえなかった場合は、

何かあった際は「警察の責任」です。

当事者の声を聞かなかったという「天罰」です。

もし、警察が当事者の声を聞いて「実行」していれば

救えた命。たった一人の判断で命は失われもするし

救えもするのです。一瞬、一秒の判断が大切なんです。

私なら、当事者の言葉は一理あると捉えて実行します。

それで、その人の生活が楽になって

感謝してもらえたらすっごく嬉しいから!

この記事が、1人でもいいから

悩んで苦しんでる人達の

役に立ちますように心から願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助けて神様。。。

2019-07-05 07:56:47 | 日記
助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。
助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。
助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。
助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。
助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。
助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。
助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。
助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。
助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。
助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。

何回書けば、今の現状を助けてもらえるのだろう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな私

2019-07-05 06:53:42 | 日記
こんな幸せな人間いるのだろうか?

私を頼りにしてる生徒たちがいるから

死ねないと思いつつも大好きな海へ。。。

なぜ、私は産み落とされたのだろう?。。。

海に入れば本能で泳いでしまう。。。

ふと、そう思ったら複数のラップオン。。。

霊たちに追い返されました。

「死ぬ気がないなら帰れ」とね。。。

そういう良き霊もいるんだね。。。

その前には、「神様の力が欲しい、会いたい」と

いつもの場所へ。。。

しかし、男性たちがいたため行けず。。。

すると、何とも立派なシカの家族がいて。。。

「神様」だ!一瞬の奇跡でした。。。

というか、ここにシカがいるとは思いもしなかった。

かれこれ15年ほど前かなぁ

同じような奇跡がUKであったなぁと

ふと思い出した。

そのときもシカの家族だった。

「おまえは、ラッキーな奴だな」と言われたなぁ。

そうだと自分でも思う。。。

あのとき、いつもの場所に男性たちがいなかったら

この奇跡には出会えてなかった。

「神様に会いたい」と願ったことが叶った。

そして、ラップオンがなかったら

海に入ってた可能性だってある。。。

「生きろ」。。。そう言われた気がする。

でも。。。私が「生きる」意味は何なんだ?

私の生きる役目って何なんだ?

ここは日本なのに日本語が

伝わらない大人たちが大嫌いだ。。。

どんだけ多くの子供たちがこうして

悩んでは命を捨てていくのだろう。。。

ここに、理解出来る人間が1人いるのに。。。

今の私の生徒たちは幸せだなぁ。

命を捨てなくて済んでる。

また、私も生徒たちのおかげで

命を捨てれない。

神様はこれに「感謝」してくれてる、きっと。。。

でも。。。どうしても「不幸」に巻き込む大人たちがいる。。。

なぜ、私を悪者に仕立て上げるんだろう?。。。

私には、困っている人を不幸にする

間違った判断は、絶対に出来ない、人として。

何が何でも自分の持ってる知恵で助ける。

なぜなら答えは一つじゃないから。。。

なぜなら、たくさんの「ありがとう」を

言ってもらえたら、すっごく幸せだから。

困っている人の話は最後まで出来る限り聞いて

「あなたが助かって良かった。出来る限り助けるからね。」と

そう言うだろうな。

「苦労のない人生」があったら知りたい。。。

なぜ「命」というものがあるのだろう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする