

一周忌であります。
少し前にとても幸せな夢を見ました(どこかに書いたかもしれないけど)。
リビングのソファに寝っ転がってうたた寝をしていました。
夢の中でも全く同じようにソファでうたた寝をしていて、起きているんだか寝ているんだか
よくわからない、けれどなんだかふわふわした、とても良い気持ちでした。
すると足下のあたりで、なんかもこもこ動く灰色の物体があります。
(あ、上のおじょうさんだ!)
と思った瞬間、私の肩の辺りに、ひょいっと顔が覗きました。
前足をソファにかけて後ろ足で立ち上がり、私の顔を覗き込んでいる下のおじょうさんでした。
(うわぁぁぁ!)
もうパニックです。
チャンスだチャンスだチャンスだもうこんなチャンスはないかもしれない!
がばっ! と起き上がって、下のおじょうさん「がしっ」と捕まえて抱っこしました(逃がすものか)。
そしたら上のおじょうさんも「ぽん」とソファに飛び乗って、私の膝にやってきました。
ああ、至福のとき…と思った瞬間、なんと私は本当に「がばっ!」と起き上がってしまい、
一瞬にして現世へ。嬉しくてびっくりしてでもあんまりにもあっという間で悔しくて
いろんなことがぐちゃぐちゃに混ざってしばらくぼーっとしていました。
ま、とにかく1周忌です。
まだ1年しか経ってないのかと思います。
もうずいぶんと長いこと、おじょうさんなしでいるように思います。
でも、彼女達も虹の橋での生活が忙しくなってきていることでしょうし、
そろそろ解放してあげなくちゃいけないのかもしれません。
まあそれはともかく。
今夜は(←「も」の間違いでは?)呑めや唄えの宴会です。
そして私が大好きな上のおじょうさんの写真がある♪
幸せな夢ってすぐ覚める。
何ででしょうね。
上のおじょうさんと下のおじょうさんは仲良くしてるかなぁ。
とても癒され 楽しませていただいておりました
その頃は 上のおじょうさん 下のおじょうさんにあこがれ
今は おっとり娘とやんちゃ娘の母になりました
写真見て、懐かしいと言うより
思い出が現在進行形な気持ちです
陽だまりの中の おじょうさんたち
はふ~~~ん かわい~ぃ
写真を発掘していて、
「ああこの写真はあらいぐま。さんが気に入ってくれてたなぁ」
と思い出して、大きめにはめ込んでみましたよ。
> 上のおじょうさんと下のおじょうさんは仲良くしてるかなぁ。
どう考えても下のおじょうさんの方が大人だとおもうので、
上のおじょうさんはうまくあしらわれてるんじゃないでしょうか。
いつも美味しそうな画像を楽しませてもらっています。
ちびかえ。さんのところのおじょうさんたちは仲良しで羨ましい…。
風邪、早く治るといいですねー。
もう1年ですね。
早いなあと思いながら、
ずっとうちのPCの壁紙はまどろむ上のおじょうさんの画像です。
これからもきっと。
そうなんです1年なんです。
早いような、まだ1年のような…。
今回画像を掘り起こしていて、下のおじょうさんの後姿
(下のコラージュの真ん中、上)の写真を発見して、
なんとまあシュールなことよ、と思いました。
むこうでも相変わらず寝てるんだろうなぁ、と思います。
見た聞いた出会った瞬間にピントがあって、何かこうピタッとおさまるような。
おじょうさんって、絶対なんですよね。
私、ホントは猫とかあんまり好きじゃないんです。猫飼さんたちの集うところで言うようなことでもないんですが。
なので、猫の絶対というよりは、綺麗の絶対がおじょうさんなのだろうなと思うのです。
綺麗な写真、ありがとうございます。
思いがけず見ることができて、とてもうれしかったです。
絶対、そうですね。私にとってもおじょうさんは「絶対」でした。
でも、何の絶対だったんだろう?
猫の絶対ではもちろんあるのですが、それだけではないような。
存在そのものが「絶対」だったように思います。
彼が呆れるくらい、そして自分でも認めざるを得ないくらい
私と彼女は似ていたところがあって、そんなところも全部ひっくるめて
「絶対」だったように思います。
そうかー絶対かー。
それじゃ引きずってもしょうがないですよね。
ありがとうございました。