goo blog サービス終了のお知らせ 

アズキのぶらぶら♪お散歩日記

カリフォルニア・ボーイのチワックス。
あと3日で薬殺されるところを保護しました。
英語と日本語のバイリンガル犬です☆

2024年のトマト終了

2024-08-16 11:05:52 | オットの菜園生活

今年の春に、

植えたトマト

たくさん実りました!!

甘くてジューシー、
とってもおいしかった

今年は大成功だね〜
と喜んでいたら、

それは虫さんにとっても同じ。

しゃこしゃこしゃこ

同居する家族?仲間?が、
みるみる増えて、

そのうち実も食べられて、
せっかく生っても穴だらけになり、

ある日サラダにしようと、
ざくっと切ったら、

中からニョロッこんにちは
ひいっ
残念だけど今年は終了。

かわいコちゃん

〜台風前日

嵐が来る前に、
処分することにしました。

応援係

じょきじょきじょきじょき

きれいになった

二人ともお疲れ!!

来年もラタトゥイユ作ろう。


今年はバジルが大活躍

2024-08-10 08:43:30 | オットの菜園生活

残暑お見舞い申し上げます。
ひまわりとポーズ

その顔やめぃ

ん?

まだまだ暑い日が続きますが。

ときどき吹く風は、
涼しくなってきたような。

今年はオット畑の、
バジルが大活躍でした。

バジルペストのブルスケッタ

松の実をクルミで代用。
おいしかった

このペストに味を占めて、

バジリコパスタ

バジルが大量に成った時の、
限定メニュー

涼しいお部屋でねむねむ〜 


今年はナスが絶好調

2024-08-01 08:32:27 | オットの菜園生活

オット・芝刈り

刈りたてほやほや:
フレッシュ芝のいい香り

ふんふ〜ん

ナスを2本収穫しました

お昼寝タイム

伸び〜〜〜

しまい忘れた足 

ココイチが大好きなオット。
特にナスのトッピングがお気に入り。

というわけで!!

ココイチ風カレーにしました。
ナス多め 

+ポン酢もおいしかった


オット畑・ナスとトマトの巻

2024-07-26 07:44:46 | オットの菜園生活

教室ブログにアップしましたが。

地元の朝採り・新鮮野菜

輝くトマト

甘くてジューシー、
本当においしかった

今年のオットのトマトは、
なぜか虫食いだらけで、

トマトを切ったら、
中から虫さんが、

こんにちは♪

ということが続いて、
ほとんど食べられず 

でも!!
ナスは豊作です

無理やり撮影

ぷいっ

〜土曜日の夕ご飯は、
オット・クッキング

「じゃあいただきます!!」
「・・・・・・。」

「なに?」
「写真撮らないの?」

ブログアップしてほしいのね

地元野菜料理と、
畑出身・ナスの味噌汁

オクラの肉巻き!!
オット・GJ 

土曜の夜のお楽しみ

飽きる

 

 


ナスとトマトの定番料理といえば。

2024-07-12 06:24:14 | オットの菜園生活

オットガーデン

収穫するデス 

鈴生りトマト

ん?

葉っぱが穴だらけ
豪快に食べられてるな〜

無農薬野菜・食べ放題 
確かに 

トマトとナスか・・・
あれを作ろう!

お気に入りトマトプレート
頑張ってCAから持って来ました

夏野菜の定番料理:
ラタトゥイユ

厚切り野菜がジューシーで、
美味しゅうございました

さ、夜散歩に行こう!!