goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人アザレア・バレーボール、活動ブログ

埼玉県のNPO法人アザレア・バレーボールの活動をご紹介します。

アザレア主催_埼玉県家庭婦人バレーボール教室 その2

2011-08-05 11:15:08 | バレーボール教室
ママさんバレーボール教室の様子を、まとめました。
ぜひ、ご覧下さい。




アザレア主催_埼玉県家庭婦人バレーボール教室@蓮田市総合市民体育館


今回、このスライドショーに入れられなかったのが
アザレア選手たちによる「マジック★デモンストレーション」。
身近な紙コップを利用したサプライズマジックと、
男子バレーの醍醐味とも言える、ダイナミックなスパイクを堪能する事ができます。
もちろん、会場内からは「おお!」というどよめきが毎回起こるお馴染みのコーナー。
参加していた方だけ、見ることができます。
今後開催されるバレーボール教室でも、お見逃しなく!

バレーボール教室へのお問い合わせなどは、アザレア事務局までどうぞ。
公式ホームページ

ママさんバレーボール教室開催@蓮田市総合市民体育館

2011-08-04 13:30:09 | バレーボール教室
夏休みの真っ只中。
アザレア主催のバレーボール教室が、
蓮田市総合市民体育館で開催されました。
下は小学2年生から、ベテランのバレーボール好きの女性まで
その数、なんと141名!


上尾メディックスの吉田監督と選手たちと一緒に
前半はバレーボールの指導、そして後半は練習試合を行ないました。


===

アザレアからは、セレクトメンバー2名が参加。
主将の南佳孝選手は、いつも高校の生徒たちに指導しているだけあり
ここでも女性たちに優しく指導しています。


そして現在大学院生でもあり、この夏は、
国際バレーボール連盟が公認する資格のひとつである
「 公認コーチ認定講習会」を受講するのが、17番:野口将秀選手。
世界に通じるトップコーチになるために、さらに勉強を積み重ねています。


もちろん、この日も参加された女性にも細かく指導をしています。



選手たちの感想は、ぜひ選手ブログをご覧下さい。

===

参加された方からは、
「男子バレーって、迫力あるんですね」
「ちょっとした打ち方のコツを教えてくれるので勉強になる」
「バレーボール教室にくると、やっぱり気持ちが引き締まる」
と、大好評でした。


上尾メディックスの監督ほか、参加された皆様
本当にありがとうございました。