個人的なことですが
我が家の長男(23歳)
学生時代からバイトでつ働いていた職場で契約社員になり、先日正社員に昇格(?)しました
コーヒー屋です
親会社は缶コーヒーでも知られているところですが
働きぶりが認められ一応就職したわけです
まぁ下らん言葉のシャレですが
社員はshineかぁ
なんて思ったりして
全国で就活中の若い(若くない人も)皆さん
正社員として〈正に〉〈shine〉
輝いて下さい❢
個人的なことですが
我が家の長男(23歳)
学生時代からバイトでつ働いていた職場で契約社員になり、先日正社員に昇格(?)しました
コーヒー屋です
親会社は缶コーヒーでも知られているところですが
働きぶりが認められ一応就職したわけです
まぁ下らん言葉のシャレですが
社員はshineかぁ
なんて思ったりして
全国で就活中の若い(若くない人も)皆さん
正社員として〈正に〉〈shine〉
輝いて下さい❢
間もなくW杯アジア最終予選
日本代表vsサウジアラビア代表戦
最低限引き分けないと本戦出場は無いでしょうね
そういう状況でどんな試合をするのか興味全開です
今夜のFWの布陣はいい選択だと個人的には思います
ではじっくり見ていきませうか
今、赤羽に住んでいることが羨ましがられる現象が一部で起こっているらしい(港区の赤羽橋付近ではありません、北区赤羽です)
昨日も某番組でディープな街ランキングNo.1と紹介されていました
ディープな街?
これって褒められてるのかな?
我が家の奥さんは友人に赤羽に住んでいると言ったら大変羨ましがられ、今度行くから街を案内してくれとお願いされた、と困惑していた
ん〜
赤羽に35年以上住んでるけど何がいいんだか
確かに物価は安いけど雑多で汚いし、ガラ悪いし、治安だって良くはない
安くて美味しい店(飲み屋がほとんどらしい)がたくさんあるそうでその雑多なとこが良いのだと
最近変な漫画家さんが赤羽を題材にした漫画が人気らしくなんか注目されてるそうです
ウチの○○センターの院長も
「赤羽は昼間っから飲める店が沢山あって良いですね」なぁんて笑ってたっけ
まぁ朝から飲める店があっちにもこっちにもありますけどね
しかし
ん〜
皆さんどう思います?
11月に入り寒さと乾燥が体感されるとインフルエンザのことが話題になってきます
最近はネット上にインフルエンザワクチンの是非についての多くの情報があり、インフルエンザワクチン不要の情報がより多く出回っている感がありますね
このワクチン不要、副作用の弊害を唱えている情報にももっともな意見も多く、確かに厚労省やWHOのHPでも効果的ではない事や副作用があることも記してあります
しかしながらより多くの人がワクチン接種により比較的軽い症状でスムーズと言うデータもあり、単純に是か非かと結論付けるのも難しいのかなと思っています
どんなものにも必ずと言っていいほどメリットとデメリットがあります
強調する事柄のバランスによっても情報の受け取り方も変わってきます
我が家でも奥さんは肯定派でありまして、私はどちらでもない派です
個人的にはワクチンは成人してから受けたことはないんですね
まぁ何といいますか、ワクチンを打つか打たないかは自分の判断でよろしいのかと....
今日は11月1日
今日から霜月ですね
秋というより冬に近いでしょうか
雪の知らせも届いてきました
休日の今日、近くのスーパーに買い物に行くと早、クリスマスに模様替え中、素早いものです
ついこの間まで暑さや湿気と言っていたのですが、これからは寒さと乾燥に注意です
手足やお腹の冷えには十分に注意して下さいね
あったかグッズも色々と取り揃えています
お気軽にご相談を
おはようございます
今年の秋は本当に参っています
鼻とのど
驚いたこと、でお伝えしたように花粉らしい症状が出まくりまるで3月の自分が出現したみたい
昨日の休日も半日以上外にいたのですが夜、お風呂に入ったあとは顔中皮膚がピリピリしてたまりません
そして困ったことに気管をやられたようで咳が止まらなくなっています
一番困ったことは
ビールが飲めない❢
アルコールが入ると胸が息苦しいんです
春の本物(?)の花粉の季節でもなったことない症状
困ったな〜アルコールで鼻が詰まってしまうのはいつものことですけれど胸はちょっとね〜
そこで思いついたのがノンアルコールビール❢
これなら鼻も気管にも問題ないだろうと買ってみました
自ら意志で購入したのは多分初めての事です
いいですね、これ
鼻にも胸にも何もこないし、味もそれなりにあります
何より昼間飲んで眠くならずだるくもならない
いつでも何気兼ねなく飲める
発泡酒〜ではなくって発泡水❢
ホッピーって言う飲み物ご存知?
北区では普通にどこにでもあるポピュラーなもので普通はホッピーに焼酎を入れて飲む訳ですが
このノンアルコールビールはホッピーに炭酸水を入れたような飲み物でしょうか
そうだ、今日試してみよっ
最近驚いたことを二つご紹介と思っていたら昨日もうひとつ驚いたことが増えまして、エキストラに
其の三
これ
ありゃりゃ、横になってしまった
ハンコの自販機❢
出来合いのものを買うのではなくその場で作ってくれる
ハンコの種類やケースを選んで名前を入力、漢字変換してOKなら制作ですが、書体も選べる優れもの
待つこと約10分くらいでその場で出来上がり
出てきたものは木屑が付いており機械で今作ったことが実感できます
認印から銀行印くらいならこれで十分でしょうね
お値段は500円から2500円だったでしょうか
三田のケー○ーD2にありました
実はこれ私ではなくスタッフKが銀行印を無くしたので買い物ついでに作ってきたものを見せてもらい聞いた話のご紹介です
今度行ってひとつ作ってみようかな
最近驚いたこと 其の二
皆さんご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今スギ花粉が飛んでるらしい❢
夏の終りに一旦寒い日が続いたあと再び暑くなったことに春と勘違いしたお杉さんたちが花粉を飛び散らかしていると,,,,
どおりでくしゃみが出続けるワケです
おかげで気管を傷めたらしく笑うと咳は出るわ、いがらっぽいわで大変
ど〜ぞみなさんもお気をつけて
大変ご無沙汰しております
最近になって患者さんから聞いて驚いたことがふたつありまして
其の一
今バイク(オートバイです)に2 サイクルエンジンは生産されていないってこと❢
だいぶ前からだそうですが、いやびっくり
今走っている2サイクルマシンは過去のもので現在売られてない
これってワタシ的にはかなりショックな事件です
2サイクルエンジンの軽自動車ははるか昔に生産中止になっていますがまさかのバイクもなんて,,,,
特にいわゆる原付き50ccバイクの4サイクルエンジンはホンダの特許だったので他のメーカーは作れなかったのですがこのあたりはどうなっているのでしょう
もうあと何年か経つとあの青い煙を撒き散らす姿は永遠に見られなくなるのかぁ
臭いんですけどね、走り去ったあとは
1週間前に聞いたこの話、まだショックを引きずってます