いわゆる「 ワクチンパスポート 」のおはなしです ^^
正式名称は「 新型コロナワクチン証明書アプリ 」というそうですが… ^^
接種が完了した瞬間、接種記録が「 ワクチン接種記録システム 」に登録されて、名前・生年月日・ワクチンのメーカーや接種回数・接種日時が更新される仕組みになっているんですて ^^
アプリの入ったスマホとマイナンバーカード・パスポートがあれば即座に国内用と…
海外用の「 ワクチンパスポート 」を取得することができます ^^
そして「 詳細表示 」をポチっとすると、おおきくて複雑そうなQRコードが表示されます ^^
これをふつうのスマホやタブレット端末で読み込んでもこんな画面しか出てきませんが… ^^;
特殊な機械で読み取ると、氏名・生年月日・国籍や旅券番号のほか、接種日時や回数、接種したワクチンの製造メーカーやロット番号等が表示されるようになっていて、米国や欧州の主要国・オーストラリア・韓国・シンガポールなど世界の76の国や地域で接種証明書として認められているんだそうです ^^
これ、「 デジタル庁のグッジョブ 」やとおもいます ^^v
こういうことはひろく国民にアピールしたほうがいいとおもいます ^^
そしてこの「 ワクチンパスポート 」を持っているひとにインセンティブを与えるべきやとおもいます ^^
たとえばオトリ屋さんでパスポートを出したらオトリ代が半額になるとか、すし豊さんの梅干しとガリがおみやげでいただけるとか… ^^;
そうしたらワクチンの接種率も上がるし、マイナンバーカードの普及にもつながるとおもうんですけど… ^^
ねぇ太郎ちゃん、どない? ^^;
今日は昨日よりきっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
いつも曳舟まんたこりんのおやじさんには関係ない話やけどね^^;
しゅんちゃんこそまったく関係ないはなしやおまへんか ^^;v
ほんまにもぉ… ^^;