先週一週間、旅行に行っておりました ^^
去年9月に行く予定だったシルクロードに行ってきました。
今回のテーマは「 玄奘三蔵 」。
玄奘三蔵の巡礼の起点である「 西安 」と、「 不東 」の決意を胸に異境の地に踏み込んだ「 嘉峪関 」を目指しました ^^

関西空港は出国を待つ旅人でごった返しておりました。

無事出国して… 中国東方航空、朝の機内食。
2時間ちょっとで青島にとうちゃく。
ここで入国審査を済ませました。
写真撮られて、指紋もぜんぶ採られました。
乗り継ぎの西安便を待つあいだ…

ひとりカラオケで…

「 北国の春 」爆唱! ^^;
空港でおしっこしたくなって、トイレ探しましたが男子トイレが見つかりません。
みんな股間押さえながら「 ない ない 」…

やーっと見つけました。 この空港では年間3千名がおしっこ漏らしてしまうそうです。

乗り継ぎ便のお昼。 「 ぶどう山椒 」が大活躍しました ^^v
2時間半ほどで西安にとうちゃく ^^

空港からホテルに向かう途中、市場を散策。 こういうトコ観て回るのだいすきです ^^

西安は四川にも近く、市場の中には「 四川料理のかほり 」が充満しておりました ^^v

夕食は、「 空海 」が修行した「 青龍寺 」のおとなりにあるこんなレストランでいただきました ^^

大量のごちそうと、大量の青島ビールをいただきました ^^v

もちろん本格マーボもいただきましたよ ^^v
おなかパンパンになってホテルにチェックイン。

以前「 全日空 」を冠していたホテルでした。

窓の外には「 西安城壁 」がキラキラ… ^^
メモ用紙を探して、ベッドテーブルの引き出しをゴソゴソしてたら…

これなーに?
西安の星空の下、膨れあがる妄想を振り払い、深い眠りにつくへこきむしであった ^^

あなたは 「 ポチッ 」 と したく なぁ~ る~
去年9月に行く予定だったシルクロードに行ってきました。
今回のテーマは「 玄奘三蔵 」。
玄奘三蔵の巡礼の起点である「 西安 」と、「 不東 」の決意を胸に異境の地に踏み込んだ「 嘉峪関 」を目指しました ^^

関西空港は出国を待つ旅人でごった返しておりました。

無事出国して… 中国東方航空、朝の機内食。
2時間ちょっとで青島にとうちゃく。
ここで入国審査を済ませました。
写真撮られて、指紋もぜんぶ採られました。
乗り継ぎの西安便を待つあいだ…

ひとりカラオケで…

「 北国の春 」爆唱! ^^;
空港でおしっこしたくなって、トイレ探しましたが男子トイレが見つかりません。
みんな股間押さえながら「 ない ない 」…

やーっと見つけました。 この空港では年間3千名がおしっこ漏らしてしまうそうです。

乗り継ぎ便のお昼。 「 ぶどう山椒 」が大活躍しました ^^v
2時間半ほどで西安にとうちゃく ^^

空港からホテルに向かう途中、市場を散策。 こういうトコ観て回るのだいすきです ^^

西安は四川にも近く、市場の中には「 四川料理のかほり 」が充満しておりました ^^v

夕食は、「 空海 」が修行した「 青龍寺 」のおとなりにあるこんなレストランでいただきました ^^

大量のごちそうと、大量の青島ビールをいただきました ^^v

もちろん本格マーボもいただきましたよ ^^v
おなかパンパンになってホテルにチェックイン。

以前「 全日空 」を冠していたホテルでした。

窓の外には「 西安城壁 」がキラキラ… ^^
メモ用紙を探して、ベッドテーブルの引き出しをゴソゴソしてたら…

これなーに?
西安の星空の下、膨れあがる妄想を振り払い、深い眠りにつくへこきむしであった ^^

ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
あなたは 「 ポチッ 」 と したく なぁ~ る~
十万億土の彼方に旅立たれたのではないか?と思われた方もおられたようです。
当たらずといえども近からずで良かった良かった。
そろそろ真剣にゴルフ行ってもらわんと水ないですよ。
3袋あったでしょ^ ^
残念ながらぴんぴんしております ^^;v
そうですか…
水おまへんか…
わかりましたっ! ^^;v
そもそもあれがなになのか、ボクにはわからない…