goo blog サービス終了のお知らせ 

かにのヨコアルキ

趣味として編み物を始めて4年、夢見る音楽学生の日記です。

*縄編みマフラー* 15cm

2019-12-30 22:04:56 | 編み物
年末も少しだけちくちく。






15cm強に成長しました。今シーズン中に完成したら良いんだけどな。


編み地があまり綺麗じゃなくて少し悩んでいます。




手の癖とか、ちょっとした裏技とか、きっとプロに習えば簡単に解決することもたくさんあるんだろうな〜。



*。*。*。*。*。*。*。*。




最近、隣人の騒音に悩まされています。

推定20歳ほどの若い男性なのですがね、毎晩友達を連れてきて部屋で騒いでるのですよ。

とても壁の薄いアパートなので、ある程度はお互い様ですし、今までは仕方ないと思っていたのですが、こう毎晩騒がれるとさすがに耐えられなくなってきてしまい、最近は試行錯誤溜まり場にするのをやめてもらう方法を考えています。

壁ドンしてもあまり効果ないので、般若心経を流してみたり、「静かに」とドアに張り紙を貼ったり、色々やってきましたが、一番効果あったのは空のペットボトルで等間隔(2秒間隔くらい)で壁を叩き続けることです。

私がこのペットボトルメトロノームをやり始めると、お隣さんは壁の向こうで怒っていますが、私はお構いなしで続けます。

10分でも続ければ向こうが逆に壁を叩いてきたりしますが、今までこちらがどれだけ壁を叩いても、手紙を出してもやめなかったのは隣人。

昨日は彼女を連れ込んで夜中に営み音が響き始めたので、また淡々とペットボトルメトロノームを始めたらすぐ収まって、で怒っていました。


知らん、静かにせい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。