goo blog サービス終了のお知らせ 

~笑顔は幸せの種~

ブログを通してスピードスケート・ピラティス興味を持っていただけたら嬉しいです☆

W杯 Heerenveen大会

2016-12-13 10:55:11 | 日記
出たのはもちろんわたしではなく
姉ですよ。笑



スケート大国オランダでの
W杯。



今期の、W杯は5000mあるのがこの
Heerenveen大会だけだったので
姉が出場。


ちょっと感覚がよくなったと聞いて
緊張せずに頑張って欲しい!

と思ったのですが

そんなのは難しい話ですよね笑

どんな大会でも緊張します。



結果は10位。


いろんな要因があったみたいですが

きっと大丈夫。



風邪(インフル?)が流行ってるようですが
体調崩さずに帰って来て欲しいですね。



一緒に国体に出場した後輩も
頑張ってくれました。


最近の日本の強さには
びっくりです!!


毎度思う、

わたしも世界で滑りたかった〜!

なーんて悔しさもあり
今度は違う立場で外国に行きたいと
思うところです。



今月末には
大事な大事な全日本選手権があります。

後半のW杯や、
アジア大会の選考を兼ねた
とても大事な大会です。

藤村祥子

応援してください

Have a nice day!!




諦めなければ扉が閉じることはない。

時間の流れ

2016-11-30 14:49:51 | 日記
2ヶ月以上ぶりになってしまいました。

ここ最近
時間の流れが早すぎて

ほんとにびっくりしてます。

もう冬。

この前まで暑かったのは気のせい??
前の記事では半袖だったのに。笑


さて、
10月末には、
スケートの全日本距離別選手権大会
がありました。

久々に見るスケートは、
あまりにも魅力的で
ほんとにかっこいい。
頑張ってる人って本当に輝いてます。


もちろん、スポーツ以外の人もね、


我が姉は、
久しぶりに見る辛そうなスケートでした。

でも、
それでも
『まだまだ』って言う姉を見て
やっぱりわたしも頑張らなきゃと
思わされました。


『なんか上手い位置に乗れないんだ。』
と言う姉の言葉を聞いて
その日、身体(姿勢分析など)を見せてもらったら

去年測った時とは違って
身体が歪んでました。
骨盤、膝、足首。
去年の調子の良い時は、
何も考えなくても綺麗に整っていたから。


わたしの今ある知識を使って、
取り組んでみてほしいことを伝えました。


あんまり体幹トレーニングが得意ではない
姉も、今回ばかりは真剣です。笑


少しの間取り組んでほしいと
伝え、和歌山に帰宅。


色々あって練習ができない時期が続いたものの

その後きた連絡、

『だんだん感覚よくなってきた!ありがとう!』


嬉しかった😭💥
選手が効果を実感してくれることが
わたしにとったら何よりのご褒美🍀

Japan Cup第一戦では、
優勝してくれました(^^)♪♪

そして、母から来た
結果が掲載された新聞を見て見ると

なんとわたしの名前😭

嬉しすぎます。

こんな風に選手をサポートできるよう
もっともっと頑張ろうと

本気で思いました。





もっと近くで教えたい。

そうずっと思ってモヤモヤしていたけど


少しの言葉だけでも選手は
自分で考えて変わってくれる。

本当は近くにいたら良いけど

できることはまだまだあるなと
実感しました。


怪我なく、そして強く。

まだまだ頑張ろう!

ストレッチ

2016-10-07 11:18:46 | 日記
最近、学校に頻繁に行くおかげで

すこーしずつではありますが
ためになる事を学んでる気がします。


それにしても1日1限だけのために往復三時間はきつい、、
そこからの仕事。

時間を有効に使わなければ、、
と思いつつなかなかできてない自分に
喝!!





最近はといえば

ペアストレッチ。


たぶん、ATをやっていく中で
1番やるだろうストレッチ。


ひとつづつ意識してやると
こんなにも効果があって。

もちろん1人ではできないところも
伸ばしてあげれたり
動きをよくしたり。

相手の身体との対話ですね。


もっともっと上手にできるようなって
選手のために使えるようになりたい!!



たくさん経験積まなくちゃ。


たまに時間に追われて凹むけど

吐き出すことも大事で。


やっぱり1人では辛い!




心機一転頑張りますか。




こんな頃もあったなぁ。笑

お休みって最高

2016-09-23 07:17:09 | 日記
昨日まで、1週間ほど学校がお休みでした😂💕



当たり前の仕事だけの日々。

なんと幸せ。


今は学校に向かってます。


やりたかったことできたか、、
と言われると微妙にできてないけれど。笑


なんか休みなのにずっとせわしかった気がするなぁ💥ありがたいことです。


お部屋の整理は出来たし
それはそれで良しとしましょう👍🏻
もう少しDIYしたいけど♪♪


いつでも遊びに来てくださーい🙋🏻



この帽子の量。
頭何個あるん?



もう少し1つの部屋が広いお部屋に
お引越しして
ピラティスやコアトレをできる環境に
整えたいなーと
思うのでした。


最近、自重筋トレし始めました!
1日5分くらい。笑
これで身体変わったら
お伝えしますね。笑

筋肉の動かし方がわかってると
鍛えるところもピンポイントでわかりやすい!
これを、現役の頃習得していれば
もっとトレーニングを効果的にできたのに、、
という後悔と発見。
これを、はやく現役の選手にも伝えたい。


色々思うけど
やっぱり支えって必要だなって思いますね、、
お父さんとお母さんみてると。笑
楽しそう😂

ケンカもあるけど仲良しで羨ましい♪♪
そして微笑ましい♪♪


パーマかけました。


ボサボサに見えるかもだけど
パーマです。笑




さて、今日も1日頑張ります!!!!



頑張れ!!!!