ねぶそく。 2017-06-04 21:30:15 | 日記 寝不足って、やっぱりよくない。 やる気も出ないし回復する力がない。 珍しく体調がよろしくないので 今日はもう寝よう。 明日はきっとスカッと起きれるはず👌🏻✨ おやすみなさい🙋🏼 ペットショップのワンちゃんかわいかった〜🤣💕
お久しぶりでございます!! 2017-05-30 09:05:36 | 日記 すごく久しぶりになってしまいました! ここ最近色々あって書く余裕がなく(心が。笑) 書けませんでした、、 すいません。 またこれから書くのでどんどんみてください!! さて、いまは 学校へ向かっています。 今日の授業はテーピング。 テーピングにも沢山あって、やればやるほど、 一生かかっても覚えられないだろうと 思います。笑 ですが、どこをどうしたいか そのためにはどんなテーピングが必要なのか。 選手はどうしたら楽になるのか を忘れなければ どんどん上手になれるのでは?? と思います。 トレーニングなども色々教わったり スポーツマッサージをして、 はやく選手にしてあげたいな、 と思いながらワクワクしながら 学ばせてもらっています。 このワクワクってすごく大切だと思うのです。 自分の中で。 いまあるのはほんの少しの知識だけど 勉強すればするほど少しづつ 知っていることが増えているのもわかります。 仕事場で会員様に聞かれても お答えできることが増えてきました。 頼られること。 これがわたしの1番のやる気で 1番のやりがいで よくなった!すごい!! なんて言われると ほんとにやる気出ます。笑 自分ではなく他人の力になれるように 少しづつ(とか言ってられなくなる) 頑張って行こうと思います!!! 我が姉も頑張ってます。 また書きます🙋🏼🙋🏼🙋🏼🙋🏼 JUST DO IT!! 元スケート選手の北海道の友達が 和歌山に来てくれました。 久々楽しかった! ありがとう!!
3月になりました。なりました。 2017-03-01 08:14:04 | 日記 きました三月。 はやすぎてはやすぎて 本当にびっくりしています! 寒いのは嫌だけど、これから暑くなると思うとそれもまたしんどい😫 けど、桜と春が大好きなわたしは ちょっとウキウキしております🌸 さて、3月は学校のイベント満載なので 今日からまた学校再開です。 お休みだった この期間は、軽く栄養の勉強を。 栄養は、もともと好きで大学で習ってし 実は卒論も栄養と競技でやってたけど いまはまた入り方が違くて 理解しないと次に進めません。笑 だから、めっちゃ時間かかる。 けど、やってる意味はあると思って。 5月末〜6月上旬には資格取れるように 進めていきます。 さて、3月もいっちょ頑張りますか! 楽しみもたくさんあるし!! いろんな人に会えると良いな😎 大好きな食堂のママ(^^)v お誕生日おめでとう🤗 手作りのケーキ喜んでくれて良かった✨
ありがとう26歳のわたし。 2017-02-18 23:50:53 | 日記 挑戦の1年だった今年。 26歳を終えます。 来年は、飛躍の年にしたい。 楽しく過ごしたい!! 自分に自信を持って しっかり人の役に立つこと、 人を喜ばせること。 人を感動させられるようになること。 感謝も忘れず 友達大事に 勉強します! 妥協しません! さて、 27歳も頑張ります! 明日飲んでやる!
長野での 2017-02-18 22:37:50 | 日記 長野で行われた競技会。 姉がレースでした。 姉がこの大会に出場するのは とっても久しぶりではないでしょうか?? 今年はタイムを狙いに行きます! この時期の長野は滑りますよ〜🤓✨ 17日に3000mが行われました。 直前に わたしからもちょっとしたアドバイス。 大したことは言えないけれど どんな大会も緊張するということと、 姉のことはわかっているつもりので、、笑 ドキドキしながら結果を待つと、 優勝との報告!!!🏅 ほっとした。 タイムも、自己ベストに迫る勢い♪ どうせなら抜いて欲しかったですけど😝 やっぱり本当にすごいです。 1人でやることのしんどさは わたしもわかっているつもりですが それを何年もやり続けている姉に リスペクトです。 あと、丁度一年。 頑張って欲しい! いや、ここまできたら 楽しんで欲しい!!!! ここ最近は、ピラティスもしっかりやってくれているようで、体の使い方が変わってきたと 嬉しい報告を受けました😎😎 わたしもまだまだこれから頑張らなくちゃ!! おめでとう❤️